301
正直に言うと今やらない人後悔します。なんでここまで断言できるか。給料が月20万なら年間240万、ボーナスあって300万。10年で3000万。そのうち税金、生活費、経費、娯楽費とか使ったら余るわけない。貯金したいなら自己投資しないと回らなくなる。ヘッダーの方法が初心者にはおすすめ。
302
303
時間の使い方の下手な人の特徴10個
①やらないことを決めない
②付き合う人を選ばない
③時間の価値基準が低い
④相手の時間を尊重しない
⑤なんでもやろうとする
⑥付き合う人が無駄に多い
⑦朝起きれない
⑧夜の振り返りをしない
⑨ 紙に書き出しをしない
⑩プロフを見ない
304
よく聞いて。収入増やしたい、家が欲しい、旅行がしたい、会社辞めたい、在宅ワークしたい、家族と一緒にいたい。全てに言えるけど何かを手に入れるためには何かを捨てないと手に入らない。お金が欲しければ遊ぶ時間やながらスマホの時間を削るとか。月10万稼ぐには1ヶ月本気でやればヘッダーの、、
305
306
在宅ワークが1番楽。
会社に縛られる人生。
ガマンの人生。
ストレスのある人生。
満員電車にゆられる人生。
給料が上がらない人生。
ボーナスという人参を追う人生。
あっという間に歳をとる人生。
今年からでもプロフの在宅ワーク始めても遅くないです。
307
副業を始めて3ヶ月で30万稼げた時に気づいた。会社の同僚と酒を飲んでいても、友人と遊んでいても、なんだかまだまだ大事な仕事を残しているような楽しめてない自分がいて。でもどうしていいのか分からなくてその感覚にずっと蓋をして何年も生きてきたら35歳直近だった。人生はタイミングが全て。
308
たった2年でこんなに変わる。時間もお金も余裕もない生活でカツカツの毎日。このままいっても稼げないって受け入れてから180度やる事を変える為に始めたYouTube。顔出しして最初は辛くて、馬鹿にされ、全く稼げなかった。それでも負けずに信じて毎日行動したら結果はプロフの通り。誰でも変われる。
309
310
311
312
313
314
315
316
317
100万稼いで良かった事
①嫁の笑顔
②我慢が減った
③値札見ないで買い物
④スーパーで高い肉を買える
⑤時間の自由
会社員の時は12時間以上拘束されるブラック企業。今は仕事が楽しいし自由に旅行もして美味しい食事をゆっくり食べる。会社は辞めてもヘッダーの働き方が辞められないです。
318
319
320
321
322
323
まっくろくろすけなめいちゃん。旦那が会社を辞めてから3日。家のローンや請求書は考えられず子供の事で頭がいっぱい。人生一寸先は闇。これからお先真っ暗。甲斐性のない旦那を選んだめいちゃんは自分を責めた。もっと自分が自立して収入を確保していたらこうならなかったと断捨離をする事を決めた。
324
325
年末まで仕事がだるい。仕事がしたくない。休みになったらなったでまた仕事がしたくない。新年迎えたら今度は新年早々ダラダラしたい。あげくに一生働きたくない。そんな人は働き方変えた方がいいですね。そもそも会社ってやりたく無い事を社員やパートにやってほしいから存在するんです。プロフ服業は