101
正直、保育士は楽しいけど安月給。夫婦共働きなのに家計はカツカツ。ずっと稼ぐ方法を探してたの。夜にバイトしようかと思ったことも。でも家族時間は犠牲にしたくなくて困ってた。やっと見つけた副業は固ツイのような方法で、月収30万にアップ。子育て負担やお金の不安と、やっとバイバイできたよ!
102
月収30万アップしたけど、
スキルゼロ、経験ゼロの主婦。最初は不安しかなかった。だけど、始めてみたら「学びながら進む」って分かったよ!"スキルがないからできない"じゃなく、"行動しないからできない"ってこと。しっかり行動した分だけ、成功に近づくよ!まずは一歩踏み出そうよ🥰不安はなくせる
103
コレがママの現実...
ご飯は残り物。お風呂も秒で入る。命だったヒールの靴も、ぺたんこ靴に。おっぱいって恥ずかしげなく言えるようになったり。ママになってずいぶん変わった。でも、わが子の笑顔が1番大事。親離れしちゃうその日まで。娘達には決して【 】させない。ママさん達、一緒に頑張ろう🥰
104
普通の主婦。物販始めたら、こんな風に変わった。
・お家で月収30万円を超えた!
・無理して節約しなくてもいい
・モンスターズ・インクも楽しめる
・娘のしたいことをさせられる
・気がねなく家族で遊べる
・毎日家族と一緒にいられる
メリットだらけ💕ぽっこりお腹が大きくなったこと意外は...
105
信じられる?
娘が熱が出てその後もれなく私も発熱💦このご時世だからコロナウイルスの検査をするんだけど陰性!喉の痛みが日に日に増し、さらに熱が下がらず全身に発疹!熱が下がらないから結局3回PCR検査して、陰性。今、原因がわかり手足口病!大人がかかると本当に大変な病気。みんな気を付けて
106
もう限界!【人の悪口は蜜の味】という先生の言葉が刺さる。その通りだと思った。幼稚園で働いていた頃は人間関係のストレスで毎日疲れてた。ムダなストレスは溜めないようにしたいと思いきって挑戦し、環境を変えた。ポジティブな仲間といると自分のモチベーションも人間力もあがる。次は私が与える番
107
専業主婦は機能性重視。服はユニクロ、靴はスニーカー、子ども達にご飯食べさせながら片手で🍙。外食はスシローや焼肉食べ放題。我慢することが多いけど、自分へのご褒美と家族で毎日笑顔で過ごせる時間は固ツイをコツコツやってきたから。副業する前とそんなに変わらないけど、心の余裕が大きな変化!
108
【2年前】 【現在】
幼稚園教諭 →個人事業主
給料18万 →月77万超え
15時間労働 → 自由
軽自動車 →ワンボックス
メルカリ買う側 →メルカリ売る側
旅行も行けない →毎月家族旅行
メルカリに出会って人生激変。初月から5万稼ぐ方法は…
109
会社を辞めてわかったこと
「人と比べない」
「できる理由を探す」
「自分の弱さを理解する」
「嫌な人とは関わらない」
「居場所は一つじゃない」
「1人の時間を大切にする」
「見栄やプライドは捨てる」
「負の感情は紙に書き出す」
完璧を辞めたら収入は当時の5倍。自分の可能性を信じるって大切
110
どっちを選びますか?毎日、家と職場の往復のみ。時間と仕事に終われて家族との時間も取れず神経すり減らす会社員人生。個人で稼ぐ力を身につけて好きな時間に仕事して、娘とラピュタ見てやりたい事を好きなだけ楽しむことができる心にゆとりのある人生。後者の人生を手に入れた私がとった行動はプロフ
111
給料日までカウントダウン...20代の頃はホント貧乏生活。貯金0で結婚。誕生日も結婚記念日のお祝いの日もゆっくりできず、お互い仕事。脱サラして副業で物販はじめた。今では何でもない日にも、子どもや旦那サマにプレゼントできる。諦めず私と一緒にいてくれた、子どもたちをこれからも大事にするよ!
112
これが現実です。
子育てにお金がかかるとわかっていたけど、単純にオムツ代や食費、教育費を想定してた。「お風呂の時無限に出すシャワー」「買い物にいくと毎回買うお菓子」「至る所に設置されたガチャガチャの罠」とか、全く想定外だった。副業を始め、月収77万を超えた。我慢しない方法はプロフに
113
見直してみて
以前の私は布団に入って5分以内に寝てた。これは「気絶してる」のとほぼ同じ。寝付くまでに15分程度かかるのが健全。即寝てしまうのは寝てると言うより「静かに気を失ってる」🥺限界まで働いている生活だと子育ても家事もストレスが溜まる。これ以上ストレスを溜めない方法は固ツイから
114
【わからない時の対処法】
①素直に誰かに聞いてみ
②自分で調べて答えに辿りつく
どちらも大切!ですが、自分の力で答えに辿りつく方が力はつきます。大変だし面倒くさいと思うけど、自分のため。まずは自分で答えを導き出そう。ただし、10分調べてわからない時は人に聞くべき。時間のムダ使い✖︎
115
これが現実です。
子育てにお金がかかるとわかっていたけど、単純にオムツ代や食費、教育費を想定してた。「お風呂の時無限に出すシャワー」「買い物にいくと毎回買うお菓子」「至る所に設置されたガチャガチャの罠」とか、全く想定外だった。副業を始め、月収77万を超えた。我慢しない方法はプロフに
116
正直言ってムダです!
時間ばかり浪費する副業。以前はポイ活もしてて、月1万円は稼げてた。でも手間かかるし、時給にしたら30円くらいでガッカリしちゃう。物販なら、時給1万円って日もある!同じようにスマホで収入アップなら、隙間時間で利益が出やすい私のプロフの方法がやっぱりオススメ🥰
117
正直、ママになって思う。
「ウチの子が世界で1番可愛い」「ママ力は上がり、女子力は下がる」「ちゃんと育児ができてるか、たまに自信なくなる」「子どものためならポケモンも覚える」ママになった私、怒ったり笑ったり色々あるけど。確実に昔より強くなった。家族のために誓ったことはプロフの最初に
118
「物販って飽和しませんか?」ってよく聞かれるけど、飽和してるって言う人は稼げてない人の言い訳です。事実、コロナになってメルカリの利用者数がどんどん増えている=ネットで買い物をする人が増えているのが証拠。稼げてる人には分かる話だけど、オワコンじゃないって伝わりましたか?
119
知ってる?サラリーマンの平均年収は下がり続けてるよ。30年前は471万円、現在は433万円。約40万減ってる。なのに、消費税や社会保険料は増え続けてる。みんな目を背けたいから動かない。会社にすがって給料のみ、青色申告という言葉すら知らない…副業はまだまだブルーオーシャン。今すぐ動けば勝てる
120
【副業を始めた】と言うと旦那や友人からは「詐欺だよ」「騙されてるよ」と大反対。それでも自分の意志で挑戦し続けた結果、プロフの副業で月収77万円達成。経験していない人の言葉なんかに惑わされてはダメ。しっかりと自分の目指す未来に自己投資をすれば目標を達成出来るよ!自分の手で未来を変え
121
馬車馬のように働いてた幼稚園教諭時代
・休日は寝て終わり
・時間に追われる毎日
・22時帰宅で寝るだけ
・毎日満員電車で通勤
・上司からの連絡に怯える
・月給18万でやりたい事は我慢
こんな生活が続くなんて無理!と思って始めた物販。今では自由な生活に。「変えたい」と思ってる人は今すぐ行動
122
正直言ってムダです!
時間ばかり浪費する副業。以前はポイ活もしてて、月1万円は稼げてた。でも手間かかるし、時給にしたら30円くらいでガッカリしちゃう。物販なら、時給1万円って日もある!同じようにスマホで収入アップなら、隙間時間で利益が出やすい私のプロフの方法がやっぱりオススメ🥰
123
『悩むということは、1番時間のムダ』Gacktの言葉が刺さる。悩んで行動せずどんどん時間が過ぎてません?1日2時間悩んだら、1カ月で約60時間も過ぎている。その時間で副業したら本業の5倍収入あげられた。考えるより行動、行動しながら考えよう!失敗したら改善すればいい。一度きりの人生を楽しも🥰
124
ここだけの話
幼稚園のお仕事は楽しくて大好きだったけど、とにかく忙しくて家族の時間がない。娘には我慢させて、心苦しい毎日。「娘の為にお家でできる物販をしよう!」とスキル0でスタートラインに立ち月収30万円。今では娘と過ごせる毎日が本当に幸せ。泣いてばかりだった娘たちもヘッダーのように
125
警告!数十年に一度の寒波が来るから気象庁が「不要不急の外出控えて」って言ってるけど、それで休みになる会社はどれほどある?保育園なんて親が働くから休みになるなんてありえない。休みになっちゃ困る。そんな働きづらい環境から脱出する方法を知りたくない?自宅でできる副業はプロフ。自由になろ