令間(@Remankamuy02)さんの人気ツイート(古い順)

51
これ、「答え(例:マツケン)を知らないから調べられない」と言われがちですが 手詰まりした時に方法を変えられないのと、知らないことを知ってる情報で分解できない(その着想がない)というのが多分原因で、それが検索力かもしれないですね 知らないものを見つけるのがそもそもの検索の意義だと思うので
52
これは金カムがドンキコラボしたときに宇佐美が居なかった悲しみで描いたPOP
53
最近の豪雪のニュースを見て、(日本でこんなに降るんだから世界にはもっとスゴイ豪雪地帯があるんだろうな…🤔)と思って「積雪量 世界一」で調べたら、積雪量世界一の記録は日本 ロシアでもカナダでもグリーンランドでもなく、滋賀県 豪雪都市ランキングも3位まで日本 完
54
積雪量は1927年2月14日に滋賀県で12m弱積もったのが世界一らしい 降雪量の多い都市(10万人以上)ランキングだと青森市がぶっちぎりで約8m、2位は札幌市の約5m、3位富山市4mでその次にやっとカナダのセントジョンズやケベックが来る めちゃくちゃ険しい国に住んでたんだな
55
雹も公式な記録ではアメリカで降った直径20cmのものが世界最大なんですけど、大正時代の熊谷で29cmの雹が降ったという記述があるんですよね 重さは3.4kgで、扁平な丸形で氷が内側に巻きこんでいて牡丹の花のようだったそうな
56
雪といえばスキー場の数も最近までは日本が世界一だったんですよね バブル期のスキーブームも関係あると思うんですけど、アメリカやロシアでも日本よりスキー場が少ない 最近は中国が人工雪の小型スキー場をたくさん作っていて数では抜かされてしまったようです
57
少し違うけど、芸術大にいた頃に学生の作品展示の警備をしていたら「触れられる作品はありますか?」と聞かれて振り向いたら引率の人と白杖を持った中学生10人程のグループが居て、その場で展示警備してた彫刻科の学生がわらわらと集まってきて私の作品どうぞ!と各々の場所まで連れてったことならある twitter.com/imatanwhale/st…
58
学園祭中の誰でも入れる学内展示だったんですけど、 私はその時展示してたのが紙の作品で、固定するのに針を使っていたので触れられる作品ではなかったんですけど、テラコッタとか木とか石の作品作ってる人はどーぞどーぞってなってて、作者在廊率の高い学内展示ならではだな〜と思った(日記)
59
そこにあるものの説明を聞くだけでも鑑賞だよね 存在しないものの話と、「そういうものが誰かによって作られて、そこに在る」という話は全く違うし
60
見ることだけが作品鑑賞だと思われているとしたら作家どもがオンオン泣き出すと思う
61
智時がマジックミラー号に閉じ込められる漫画ならもう描いたんだよな
62
狂四郎2030はいいぞ
63
マシュマロで、アニメ塗りの影色選びが難しいと質問いただいたのですが私の場合だいたいまとめて同じ色で塗ってることが多めですね その影色がなじまない部分だけ(肌とか)個別で少し変える程度です この絵は返り血を蛍光っぽく光らせたかったので影を塗ってからキャラ全体を乗算で暗めにしてます
64
宇佐美と一緒に鶴見に飛びついてた兵士が気になるよなみんなも