リヴリー図書館(@livly_lib)さんの人気ツイート(いいね順)

26
【新リヴリー】 ゲッコウヤグラ 学名:Luna umbella mono(月の傘) モーションの作成が難しく、後の方になると予想されていましたが4月に登場します。 #リヴリー研究共有会
27
【新ガチャ】 紅葉(こうよう)のロックツリー 11月10日(木)より発売開始です。 こちらもアイランドはフリーキーデザインさんのデザインです。 #リヴリー研究共有会
28
【新ガチャ】 十五夜お月様の島 9月8日(木)発売です。 十二単のようなファッションが登場します。 だんごヘッドもあるそうです。 #リヴリー研究共有会
29
【新リヴリー】 アメノヒグラシ 8月15日(月)より登場です。 #リヴリー研究共有会
30
【新リヴリー】 バングス 2023年5月1日(月)よりお迎えできます。 外部研究員のフリーキーデザインさんとの共同研究です。 #リヴリー研究共有会
31
【新ガチャ】 瞑想の竹林庭園 2023/6/8(木)発売です。 フリーキーデザインさん担当です。 #リヴリー研究共有会
32
【研究共有会】【新ガチャ】 ラヴォクス 学名:Calix amoenus(愛くるしい杯) 同属:なし 登場:2/14(バレンタイン当日) 木の実:チューリップリースの実×9、スリーピーダークベリーの実×9 #リヴリー研究共有会
33
【研究共有会】 新ガチャ「花かるたのお屋敷」 着物の帯はソニモグリがデザインされています。 金魚鉢は早くもコメントで大人気でした。 #研究共有会
34
ペニーダークさんもツイートされていましたが、もうすぐハロウィンですね。 クラシックリヴリーでハロウィンに登場したリヴリーは以下の通りです。皆さんはどの子待ちですか?
35
【2周年イベント】 コネクトカード配布 マハラジャさんより、全ての飼い主へコネクトカードが配布されます。 #リヴリー研究共有会
36
【新ガチャ】 霧の街のテーラーショップ 来週木曜日の7月6日(木)よりニューマハラショップにて発売開始です。 カルーミィ研究員とキキ研究員の担当です。 「スチームパンクと仕立て屋」がテーマです。 #リヴリー研究共有会
37
【新リヴリー】 ピキ 学名:Auris dicere mono 同属:ミミマキムクネ、ワング、ラビネ 材料:盆上の無限花の木の無限花の実×14(「無限砂丘」シリーズ) イシザカさんのデザインです。 元々はKissLivlyスタジオ1周年記念リヴリーでした。 #リヴリー研究共有会
38
【ガシャポン】 着色された画像が公開されました! バンダイさんとのコラボです。 #リヴリー研究共有会
39
【新ガチャ】 3月10日(木)発売です。 ホワイトデーをモチーフにしたガチャです。 なんとなくG.L.Lの公園を思い出します。(ツチヤさん談) サンプルの配布もあります(3月3日(木))。 #リヴリー研究共有会
41
【新ガチャ】 「スプリング・イースターガーデン」 4月7(木)発売です。 #リヴリー研究共有会
42
【新リヴリー】 ミミマキムクネ 学名:Auris helice mono 2011年ホワイトデー限定のリヴリーです。 元々はKissLivlyスタジオ開局記念リヴリーのため「神戸巻き」と呼ばれる髪型を元にデザインされています。 明日3/1より登場です。 #リヴリー研究共有会
43
【研究共有会】【新ガチャ】 スリーピーダークベリーの森 2022/2/10(木)発売開始です。 フリーキーデザインさんがデザイン担当です。 #リヴリー研究共有会
44
【新ガチャ】 夏の夜の花火 2022年8月18日(木)発売です。 #リヴリー研究共有会
45
【新ガチャ】 雪椿の庭 新春彩り和装2023 2023年1月1日0時発売です。 昨年の「新春彩り和装2022」のグレードアップ版です。 #リヴリー研究共有会
46
【新ガチャ】 クリスマスのお菓子の家 明日12月1日(木)の0時発売です。 #リヴリー研究共有会
47
【新ガチャ】 「小さな仕立て屋さん」 約4時間後の3/1(火) 0時発売です。 コルヌレプスのP-3に対応します。 #リヴリー研究共有会
48
【新ガチャ】 幻都の桃の島 11月1日(火)0時(約4時間後)より発売開始です。 アイランドはフリーキーデザインさんのデザインです。 #リヴリー研究共有会
49
【新リヴリー】 イッカクフェレル 学名:Capra unicornis mono 同属:なし フリーキーデザインさんとの共同研究です。 「以前に増して綺麗に」「白くなめらかで幻想的に」とのコンセプトだそうです。 #リヴリー研究共有会
50
【研究共有会】 新ガチャ「サンゴトレーダーの島」 こちらも1月発売です。 以前の「深海に沈んだ艦長」と親和性が高そうですね。 #リヴリー研究共有会