51
52
<#中村倫也 続きの本 『蓑唄(みののうた)』>発売から4か月が過ぎました。かなり分厚い1冊ですが読破した方々も多いのでは!写真展は今週末5月27日(土)より名古屋で皆さんをお待ちしています! #蓑唄 #みののうた #発売中 #写真展グッズ #本日はトートバッグをご紹介 @senritsutareme
53
54
55
<吉沢亮 寫眞集『青天の栄一』> 本当にお疲れ様でした。生き様を見届けられた感動と共に2月14日に向けて大切に大切に綴らせて頂きます。【F】
wani.co.jp/event.php?id=7…
#青天を衝け #吉沢亮 #青天の栄一 #いつかのロケ青天
56
<坂口健太郎『君と、』>通販予約へたくさんのお申込みを本当にありがとうございました。いよいよ他企画も締切間近です。詳細は特設サイトへ!wani.co.jp/special/sakagu…
優しく美しいと言えば桜となり満開タイミングを狙って撮影。坂口さんも見入っていました。一年に一度、桜散る儚い光景。【F】
57
【抽選受付締切間近!】 間宮祥太朗 『色』 札幌・博多で開催される対面個別トーク会の抽選受付締切間近!多忙な日々のなか足を延ばしてくれる間宮さんに会える貴重な機会!詳しくはコチラ! wani.co.jp/special/mamiya… 引き続き『色』をよろしくお願いします。【F】 #間宮祥太朗 #色 #対面個別トーク会
58
59
60
61
<#中村倫也 続きの本 『蓑唄(みののうた)』>まだまだ感想ツイートお待ちしています!たくさんのリクエストに応え写真展グッズ紹介動画、再び! #蓑唄 #みののうた #発売中 #写真展グッズ紹介あと3つ #現在は福岡で開催中 #残すは名古屋と東京 @senritsutareme
62
<#中村倫也 続きの本 『蓑唄(みののうた)』>写真展は現在名古屋にて開催中。色々こだわって展示したので「童詩」と「蓑唄」を読んでから見て頂くとどんな感想なのか皆さんに聞いてみたいです! #蓑唄 #みののうた #発売中 #写真展グッズ #本日はスリッパをご紹介 @senritsutareme
63
64
<綾野剛 『牙を抜かれた男達が化粧をする時代』愛蔵版>
とても嬉しいニュースです。ありがとうございます!
oricon.co.jp/news/2206637/f…
完全限定生産なのでお早めに。【F】 #綾野剛 #いつかの取材日 #愛蔵版は完全限定生産
65
<#中村倫也 続きの本 『蓑唄(みののうた)』>写真展へ足を運んでくださった皆さま感謝です。今更ですが「蓑唄」表紙カバーを裏返して立てると一人写真展になります。立つカバーにしたのはこだわりのひとつです。もうやってみた人もいるかも? #写真展は7月23日まで東京で開催中 @senritsutareme
66
67
<#中村倫也 続きの本 『蓑唄(みののうた)』> 名古屋での写真展はいよいよ6月18日(日)まで!残すは6月24日(土)からの東京(HMV&BOOKS SHIBUYA)のみ!グッズ紹介動画もついにオーラス! #蓑唄 #みののうた #発売中 #写真展グッズ #ラストは両面デスクマット @senritsutareme
68
<山田孝之朗読CD付き詩集『心に憧れた頭の男』>文字で読むのはもちろん山田さんの声でもぜひ79篇の作品と出会って頂きたくこの貴重なCDをひとりでも多くの方に届けたいため特別に朗読サンプルを公開。1篇目の冒頭部分です。【F】 #オンライン特別朗読会企画なども
wani.co.jp/special/yamada…
69
70
71
【発表!】 間宮祥太朗 『色』 延期になっていたイベントの東京開催日は5月1日(日)に決定!そして!なんと!たくさんのご要望にお応えして新たに札幌・博多での開催が決定!詳しくはコチラ! wani.co.jp/event.php?id=6… 引き続き『色』をよろしくお願いします。【F】 #間宮祥太朗 #色 #イベント
72
73