INIbot.(@PRODUCE101jpS2_)さんの人気ツイート(古い順)

1
@1 【INI オーディション フル】 YouTube GyaO プデュ2 日プ2 配信 動画 配布 produce101japan season2 デビュー前 イニ #TGC #INI m.youtube.com/playlist?list=…
2
雄大:柾哉くんは移動時間には自分だけじゃなくて全員のダンス動画をみて、ひとりひとりに「もうちょっとこうした方がいいんじゃないかな」って細かくアドバイスくれます。24時間、自分の時間をグループのために使ってくれています。INIの親みたいな感じですね。 #木村柾哉
3
振付師:INIは練習に多く時間を費やし努力し研究もする。 そして振付の先生がいなくても練習が行われるチーム。 理解度の高いメンバーがリードして流れる動作も見逃さずに合わせる努力をします。 特に柾哉、威尊、将吾、洸人はダンスの完成度が高いメンバーで練習の過程ですごく頼りになります。
4
洸人:柾哉はリーダーとして欠かせない存在だけど、ふとしたところでかまってちゃんなところが出たりするかわいい男。 INIの中ではお姫様担当!もちろんリーダー担当なんですけど、ちょっとかまってちゃんなところとかが "みんなのお姫様” って感じです。〈キム西〉
5
チェ社長「INIは全員、非常に欲張り。「実力がまだ足りないから練習しなくては」という意識が非常に高く、自主的にメンバー同士で話し合って進めています。 練習時間のスケジュールは決めていますが、課題がクリアできなければその時間を超過してでも取り組んでいるようです」
6
チェ社長「柾哉は優れたリーダー。 『前に進もう』という意識の高さをはじめ、グループのこともメンバーのことも些細なことまで目を配り、よく考えています。たまに考えすぎてしまうところもあるので、気軽に構えるようにと話しています」 #木村柾哉
7
雄大「Brighterの振り入れ初日、自分が何も出来なくて怖かった、この先不安でたまらなかった」 「1人でダンス映像見てたら西くんがお兄ちゃんみたいにヨシヨシしてくれた」 「あの日があったから今生きていられる。西くんがつなぎ止めてくれた日」 #佐野雄大
8
匠海:多分、一生(京介の)そばにいるし。おかげで自分の人生が変わる、みたいな。 京介:今後、おじいちゃんになっても一緒に、みたいな感じは個人的にはあって。INIではなく、プライベートで、別の形で出会っていても普通に友達になってたと思う。 〈おざまき〉
9
祥生(JO1)「INIの新曲はリリースのたびにチェックしてる。全部いい曲だしダンスうまい」 木全「INIは後輩というより、同じ意識を持った仲間。プライベートで一緒に釣りに行ったりもする」
10
ハマオカモトさん「昨日テレビ局で会ったんですけど、INIの皆さんが色んな人に挨拶しすぎて、もう何人か壁に向かってお疲れ様でしたって挨拶してる人がいて愛くるしいなと思いました」
11
大夢「僕は高校(※偏差値68)に入って、勉強に本腰を入れようと思い、めちゃくちゃ頑張って学年1位になったんです。でもそれで浮かれちゃってそれ以降1位取れることはなかったですね(笑)」 #INI
12
Q. これまでどんな賞をもらった? フェンファン:僕は勉強を頑張ったので、大学(慶應)で成績優秀者になって3回奨学金をもらいました。 #INI
13
SKY-HIさん:AAAデビュー当時、18年くらい前の立ち上がった時のスタッフ(A&R)の人が転職して今INIの、ラポネで働いてて。今日再会してびっくりした。18年前の俺の1年目をやってた人がINIの1年目に携わってるっていう。
14
プロデューサー:8LOOM全員、今ではすっかりMINIになっていて控室でもずっとINIの曲を流しています。面白いのは彼らが現場に入る前の掛け声がなぜか「We Are INI !」なんです。謎です(笑) #君の花になる
15
大夢:親も未完成見たみたいでね、そんでLINEで怒られたんよ笑絶対に見なさいって。あなたが今INIの立場でいられてることのありがたさをちゃんと自覚しなさいって。本当にその通りだなって思った。泣くの我慢しながら見て呼吸荒くなってた笑 JO1さんは本当に尊敬できる先輩だなって思った。
16
チェ社長:大夢はいつも静かで冷静です。今日一緒にご飯食べるんですよ。「誰と食べたい?」と聞いたら、「(JO1の與那城)奨くんと会いたいです!」と言っていたので、3人で行ってきます。 #INI
17
ハマオカモトさん「昨日テレビ局で会ったんですけど、INIの皆さんが色んな人に挨拶しすぎて、もう何人か壁に向かってお疲れ様でしたって挨拶してる人がいて愛くるしいなと思いました」
18
匠海:多分、一生(京介の)そばにいるし。おかげで自分の人生が変わる、みたいな。 京介:今後、おじいちゃんになっても一緒に、みたいな感じは個人的にはあって。INIではなく、プライベートで、別の形で出会っていても普通に友達になってたと思う。 〈おざまき〉
19
雄大:西くんは俺とご飯行ったときも会計のタイミングになると身支度が早くなる。「いくらですか?」って聞いたら、「もういいから。おいしかった?」って言って奢ってくれる。すごくスマートです。 全員:(拍手)
20
柾哉:愛知公演で甥っ子にみんなを会わせれたのが嬉しかった。本当はみんなとハグしたかったらしいけど緊張して言えなかったの。 雄大:ゆだい!って言ってハイタッチしてくれた! たじ:西くんに西バイバイって(苗字呼び捨てで)言ってたw 洸人:唯一俺だけ西。ただもんじゃねぇぞって思った。
21
雄大:デビューしたとき、「めちゃくちゃきつい日があるかもしれんけど、しんどいときはこれ見て頑張ろう」って匠海と威尊と一緒に韓国で買ったこの「なにプリリング」があるんですけど、2人とも失くしやがりました。
22
大夢:親も未完成見たみたいでね、そんでLINEで怒られたんよ笑絶対に見なさいって。あなたが今INIの立場でいられてることのありがたさをちゃんと自覚しなさいって。本当にその通りだなって思った。泣くの我慢しながら見て呼吸荒くなってた笑 JO1さんは本当に尊敬できる先輩だなって思った。