糸井 重里(@itoi_shigesato)さんの人気ツイート(いいね順)

1
わかったことがある。 新型コロナウイルスのことばかり聞いているのがつらいのではなかった。 ずっと、誰ががが誰かを責め立てている。これを感じるのがつらいのだ。
2
しまった、はじめちゃった!
3
なにも言えない。読めて、ほんとによかった。 twitter.com/alfons226/stat…
4
わかったことがある。 新型コロナウイルスのことばかり聞いているのがつらいのではなかった。 ずっと、誰かが誰かを責め立てている。これを感じるのがつらいのだ。
5
うわぁ。なんと! twitter.com/KAGAYA_11949/s…
6
コロナに罹って、「38.5度くらいの熱が2日くらい出た」人だとか、「苦しくてトイレに行くのも困難だった」人だとか、「罹っていたことが後でわかった」人だとか、「治ってから味覚か、もうひと月以上ない」人だとか実際にいるが、すべてこれは「軽症」の場合。ぼくは、やっぱり罹りたくない。
7
いわゆる「反ワクチン」の考え方が「性に合ってる」人がいるんだろうな、ということまではわかる。でも、「こりゃまずいかな?」と思ったら、ひっそりとでもワクチンを接種してほしいです。「おれはワクチンなんてホントは信じてないけど、家族が無理やり…」とか言い続けてもいいから。
8
ある日、じぶんの体調がおかしくなって新型コロナウイルス陽性だとわかって‥軽症なので自宅にいるしかないということになったら? これは絶対に読んでおいた方がいい、先に経験してくれた人の落ち着いた記録です。 0403「NY感染体験記(未確定)」|qanta @qanta #note note.com/qantasmz/n/na1…
9
実は、つい半月ほど前(今日の発表のことを知らないで)じぶん用の有機ELモデル「SWITCH」を買ってたんです。ほんとにびっくりしました。
10
あ、いま気づいた。 一二三(いちにさん)詩(し)なのか!
11
ここまでさんまをきれいに食べられる俺。
12
朝7時って、すごいな。雪が降ってるかもしれない。 twitter.com/Nintendo/statu…
13
「MOTHER3」のプレイ実況を教えてもらって見はじめたら、止まらなくなってしまった。プレイヤーのセンスがいいんだろうなぁ。 m.youtube.com/watch?v=Gya8UV…
14
あんたら、おかしいよ、ちょっと!
15
2021年の「ほぼ日手帳」を買った方から、質問がありました。 <節分と立春の日にちが、2月2日節分、2月3日立春と記載されていますが、変更になったのですか? いつも2月3日節分、2月4日立春だったと思いますが…。> そうなんです。2021年は、明治30年以来124年ぶりに「節分が2月2日」になるんです。
16
いろんな自己紹介で、「ときどき毒を吐きます」と書いているのがけっこうあるようなのだけど、そう書くと「しょうがないなぁ、毒なんか吐いちゃって(苦笑)」と許されると思っているのだろうか。思ってるんだろうな。
17
Netflix『常田大希 混沌東京』を見ている。むちゃくちゃおもしろいなぁ。若いときにこんなの見たらどうにかなっちゃったろうな。いまの若い人たちも、どうにかなればいいのにな。
18
この人のじぶん語りは、はじめてかもしれない。もともといい人だという部分を見せないようにしてたけど、もう「素(す)」で行けるよね。 「とんねるずは死にました」―戦力外通告された石橋貴明58歳、「新しい遊び場」で生き返るまで - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/feature/1798
19
ぼくが言うのもトンチンカンに思われるかもしれないけど、SMAPのステージが観たいなー。
20
三権分立の復習と、プーチンの例がわかりやすかった。 #検察庁法改正案に抗議します
21
「MOTHER 」がないけど、あわてずさわがず。 twitter.com/namikishida/st…
22
安請け合いをしない、考えてもしょうがないことを考えない、反射的に行動しない。 ぜんぶ守ると、7割くらいらくになる。
23
もうアンケートの結果も待たずに発表しちゃいます。ハンカチと、コンビニなどのレジ袋を細長く切った紐、これだけ。イトイマスクは1分でできます。
24
そうなんです。ものすごくうれしいニュースです。 twitter.com/hobonichimothe…
25
よく「木村拓哉やってくって、すごいことなんだよ」と言ってましたが、昨夜、横浜でのコンサートで、またあらためて感じました。あれだけ俳優もやりながら、踊りも歌もさらに向上してたし、みごとに「座長」としてチームをつくっている。「おまえもがんばれ」と感じさせるコンサートでした。