1453
CDJぶっ飛ばし過ぎた。死ぬかと思った。せやし死ぬほど楽しかった。みんな最高やったわ。ありがとうな!ラブい
1455
完成時の試写室で観て以来まだ映画館で観れてなかったTHE FIRST SLAM DUNKをやっと!やっと観にいける事になった!嬉しい。。楽しみ!すごい迫力なんやろなぁ。。そしてタプタプステッカー絶対欲しい。
1456
「THE FIRST SLAM DUNK」武部聡志さん凄い、、めっちゃくちゃ勉強になる。そして音響演出笠松広司さんの音の魔術に感謝しか無い。その全てを載せて航行する母船を設計し指揮した井上雄彦監督。そこへの導きのきっかけをくれた小池隆太さん。本当に素晴らしい作品だと思います。時空絶叫マシンっす、、
1457
ライブて最高やな。
1458
動かしたいだけのものに動かされたらあかん。生きてる時をそんな風に使うの勿体無い。情熱とか恋とか怒りとか悲しみとか。言葉の裏や奥に想いや何かがあったならいいのに。と思う。薄くて軽い悪意に踊ったらあかん。皆にある純心さとintelligentが泣く。いろんな考え方があると思うけど僕はそう思う。
1459
尊敬する先輩が亡くなったけど身近過ぎて大き過ぎて実感がなく。実感したいわけでもなく。寂しいなぁと。
1460
恒さん突っ走りましたね。精神と身体。ずっと憧れの目で見てました。ただ私はまだやっぱり寂しく。もうちょっと時間がかかりそうです。何だっていい事ばかりでは無いけれど。私はバントというモノをまだ続けてみようと思ってます。
1461
@nobuya_rotten 困った時はお互い様やで。いつでも言うてや。俺らもいつでも言うし😁それより早よ元気になりよしやー^ ^
1462
今日はROTTENGRAFFTYのピンチヒッターでNO MATTER LIVEに出演させて貰いました。今日の"何人かバンド"はすごく豪華でした。楽しかったなぁ。音楽っていいなぁーって思いました。
1463
一日一日を大切に。その日の音楽を。その日のライブを。大切にしたいと思いました。
1465
2023年の3月11日がもう直ぐ過ぎ去ろうとしている。東日本大震災から12年。あの日亡くなった人が沢山居る。残された人が沢山居る。今自分の家族の誰かが突然亡くなったら自分はどう感じるのか?平和もその逆も知らないけれどそれでもやっぱり平和を願いたい。そして明日も元気よく生きようと思います。
1466
いわき楽しかったわ。すごい夜やったな。
1467
かっこいいなぁ。
#WBC
1468
ライブハウスを俺らやみんなにとって最高の場所にしたいっていつも思ってる。思わなかった事無い。これからもずっと。今日もツアーでライブしてきました。ありがとうございました。またな。
1469
かっこいいなぁー。
1470
かっこいいなぁー。
1471
テンフィかっこ良かったぁー!びっくりした!
1472
【アメブロ更新】
WBCの歓喜。一生残る記憶になりました。
ameblo.jp/10-feet-takuma…
1474
バンドって最高やな。