1
こんな気持悪いニュースが出てくる世の中でどういう理屈で「大多数の女はまとも」とか言えるんだよ
組手なのに女児に一切反撃しない空手少年 カッコよすぎる理由 - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…
2
人「BLが自由すぎるっていうならそっちに合わせてみんなで自由になればいいんだよ」
僕「18禁そのものをなくすってことですか?」
人「もにょもにょもにょもにょ」
僕「18禁そのものをなくすってことですか?」
人「もにょもにょもにょもにょ」
3
男「死ぬ」
敵「助けを求めるスキルが足りない」「自分の機嫌は自分で取れ」「男はすぐに死に逃げる」
女「死んじゃおっかな〜〜どうしよっかな〜〜」
敵「政府は本日、#自殺対策 の指針として新たな自殺総合対策大綱を閣議決定しました。新たな大綱により、誰も自殺に追い込まれることのない社会の実 twitter.com/mhlwitter/stat…
4
「性別は?」
「男です」
「すぐおやめなさい。福祉に繋がることができますよ」
5
未来の声「女性向けの服ってマジでなんでこんなポケットついてんの? 女の子は小物が好きだからポケット付けたろってか? バカか? ダサいおっさんがダサい発想で考えたダサい服着させられるこっちの身にもなれよ……いやほんと……」
→1,000,000 likes
6
男「死ぬ」
世「助けを求めるスキルが足りない😤」
女「死ぬ」
世「申し訳ございません😣 ワンオペを廃止します😭」
男「……」
世「女性を憎むんじゃなくて、みんなで損するよりもみんなで楽になるように努力しよう😆」
男「死ぬ」
世「助けを求めるスキルが足りない😤」
7
女「家事、育児! 特別苦労!」
男「労働、扶養! 御互苦労!」
女「!?」
男「労働、扶養! 御互苦労!」
女「……家事a, 家事b!」
男「!?」
女「家事a, 家事b, 家事c, 家事d, 家事e, 家事f, 家事g, 家事h, 家事i, 家事j, 家事k, 家事l, 家事m, 家事n, 家事o, 家事p, 家事q, 家事r, 家事s, 家事t,
8
【女の力仕事】
・バケツを出す
・バケツを洗う
・バケツを乾かす
・バケツを持つ
・水場へ行く
・水場でかがむ
・バケツに水を汲む
・バケツに水を汲みながら水がこぼれないよう気をつける
・他の女にあいさつする
・雑談をしながら情報交換
【男の力仕事】
・クレーンやパワーシャベルを使えばいい
9
敵「18禁の作品は未成年は読めません。作る側もちゃんとR指定は守ろうね」
僕「うん」
敵「でも女性はそういうの気にしなくていいから。BLは純愛だし、現実のゲイをリスペクトしてるから。表現の自由を守ろう! BLの規制を許さない」
僕「は?」
10
1. 殺人罪(人を殺した罪)
2. 傷害罪(人を傷害した罪)
3. 青識牛丼罪(青識亜論が牛丼を食べた罪)
4. 白饅頭note購読罪(白饅頭noteを購読した罪)
5. 雁琳同席罪(雁琳先生と同じ雑誌に寄稿した罪)
6. 狂人RTファボ罪(小山晃弘のツイートをRTまたはファボした罪)
7. 謝罪(謝った罪)
12
女らしい喋り方、「だわ」とか「わよ」とかより「って思っちゃいけないの?」「って思っちゃうのは私がいけないのかな」が女らし〜〜〜〜ってなる
13
男「つらい」
女「キモ」
男「苦しい」
女「キモ」
男「寂しい」
女「キモ」
男「……」(死ぬ)
女「確かに男性の頑ななまでの「語らなさ」は気になる。それが男性の自殺率の高さにつながっていることも。男性は自分が「ケアする」主体になることを学ぶべきではないだろうか。その方法をフェミニズム twitter.com/kagetsuta/stat…
15
>母親の子殺しに同情が集まりやすいのはそれだけワンオペのしんどさを知ってる母親が多いから
子供に同情が集まりにくいのは殺されるしんどさを知ってる子供がいないから もう死んでるからね