関ジャム面白かった。安田くんいいねぇ。
raspberryはね、俺たちが造った発明なんだよ。だいぶ荒削りだけどね、こんな感じで音楽作ってみっていうね。raspberry2020とか絶対やりたくねーな。この時のこれが最高なんだ。 open.spotify.com/track/4No3TcnK…
1998年EPIC期〜2006年のVictor期の音源までがサブスク解禁になっていたTRICERATOPSですが、明日から2008年以降のAVEX期の音源が解禁になるようです!今こそ響くメッセージだったりすると思うので是非サブスクでTRICERATOPSの音楽を楽しんで! avex.lnk.to/triceratops
しばらく活動予定のないトライセラトップスですが、必ずまた動かします。その時には、より魅力的なベーシストである為に日々研鑽を積むのみであります。ファンの皆さん、ちょっと待っててね。それぞれのソロ活動やNorthern Boysの応援をよろしくお願いします。
ロックバンドぶちかましてきました。観てくれた皆さんありがとう。
TBS「音楽の日」始まった。TCT48も21時台に出ます。
みんながポケモンGOやってる間に勉強するんだ!差をつけるチャンスだぞ!っていう俺の言葉は受験生には届かないかなぁ。届け。
1997年7月21日、シングル「Raspberry」でメジャーデビューしてから今日でまるまる20年が経ちました。ファンの皆さんのおかげです。本日は豊洲PITでツアーファイナル。感謝の気持ちを込めて。 instagram.com/p/BWzXvpmHKI9/
TRICERATOPS - TRICERATOPS 1997年7月21日にシングル「Raspberry」でデビューしてから今日で21年。ファンの皆さんの支えがあってこそ。いつもありがとうございます。このファーストアルバムは1998年の3月リリースだったかな。 #vinyl #1998#triceratops #nowspinning instagram.com/p/BleeQAqgLjj/…
グレイプバインと。全員ショット!落ち着いたら飲みにでも。いきたいね。 instagram.com/p/BZYfDdhnaXP/
リハーサル順調です。
Northern Boys 初のミニアルバム「Music On The Radio EP」全曲試聴メドレーが完成しました。ツアーで訪れた尾道を観光するNorthern Boysの映像と共にお楽しみ下さいww 11月21日リリースです!撮影協力 森田恭子
街中でスマホ持って突っ立てる親子を見て、現代版の昆虫採集なんだなぁと思った。リアルに蝉取ってる少年を見てアイスおごってあげたくなった。
トークショー観てくれた皆さんありがとうー。出演者のみんなと会えて喋れて嬉しかったな。
デパ地下でユズを探していたんだけど、カボスとスダチしか売ってなくて、ユズって夏には出回ってないのかなぁ?と思って「ゆず 夏」って検索したら欲しい情報一個も出てこなかった。
ご視聴ありがとうございました!デビュー記念日、TRICERATOPSをずっと待ってくれてる皆さんに届いていたら、いいな。#和田唱自由研究 #トライセラ全員集合
反町隆史さんのpoisonを泣いている赤ちゃんに聴かせると泣き止む理由がイントロのギターリフの周波数が大きく動くから、との事なんだけど、オクターブのギターリフで泣き止むのなら俺らのgoing to the moonのイントロを泣いている赤ちゃんに聴かせたら泣き止むのではないか?誰か実験してみて!
日比谷野音ありがとう!最高だったよ。みんなありがとう!チャボさんも小田さんも最高だ。一緒に飲んでさ、話ししてさ、写真なんかも撮ったんだけど、UPしていいかわかんないからしないけどさ。本当にレジェンドだわ。あったかいんだよね。
誰からも何も言われていないが楽屋に三枚置いてあったGRAPEVINEの新譜。誰にも何も言わずに頂いてきた。酒飲みながら聴こうかな。バイン20周年おめでとう。 instagram.com/p/BY3R7k2nrY9/
TRICERATOPSリハ4日目。何故か札幌の皆さんにメッセージです!
TRICERATOPS、本日25周年!を迎えました!ここまで支えてくれたファンの皆さん、スタッフの皆さん、関係者の皆さんに大感謝であります!ありがとう!!
TRICERATOPS、 AVEX期の音源解禁されたぞー。 open.spotify.com/track/24GNQHJq…
この曲のベースすごい良いんだよね。誰が弾いてるんだろ?って俺だよ!是非聴いてみて〜。 twitter.com/Gota_NonaReeve…