あゆほぷ🐿(@ayuhope218)さんの人気ツイート(新しい順)

401
ホソクが目の前にいると本当にデレデレニャンコになるユンギさんのそういうとこ… "僕は一人でいると大人しいけどjhopeと一緒だと楽しい"って言ってたもんね…
402
ハワイのマウナケアの頂上でホソクがジンくんの前を通る時に"僕がバンタンじゃなかったらここには来れなかったな…"と独り言のように呟いた言葉を、"お前は何をしても成功してるよ"ってちゃんと言葉を拾ってホビに返してあげてたジンくんの姿も返した言葉も大好きすぎて忘れない大切な1シーンの一つ。
403
ホソクさん、ミッキーとかワンちゃんに会う時に奇声あげがちで可愛い
404
"BigHitの非公開オーディションに友人が受けるから時間あるついでについて行きダンスしてラップもして、モノマネや一発芸も披露して…これは落ちたと思ってたら大邱で僕だけが合格してました"という事務所に入る迄のテテのお話、未だにオーディションで何のモノマネと一発芸を披露したのか凄く気になる
405
"見た目は完全に父のDNA。周囲の人からそっくりだと言われる。性格は母から受け継ぎました。冷静で細かくてよく気づきます"と雑誌で答えてたけど普段の整理整頓の器用さだったりメンバー含めた周囲への細やかな気の配り方がお母さんのように見えるのはホビの言う通りお母様がそういう方なのだろうな…
406
BTSがおとぎ話だとしたらARMYにどの様なキャラクターとして記憶しててほしい?と聞かれてホビが"ただ横で大きな楽しみをもたらす小さな妖精!ティンカーベルみたいな!"と答えてたけど、既におとぎ話でなくても現実世界で充分妖精なjhopeさん。
407
タルバンお花の回の裏話でホビが切り花を見て先生に"沢山のお花を捨てるのは悲しくないですか?と質問された"というの可愛過ぎるしジンは撮影後"殆どのメンバーが恥ずかしがり屋だから雰囲気を明るく笑わせようとしたが失礼に当たる行動があったらすみませんと言われた"という配慮の素晴らしさは印象的
408
"練習生になった2日後にジョングクが入ってきて練習室に入ったらバンビのような瞳の子がちょこんと座ってて「誰?」と聞いたら「あ!チョンジョングクと言います!」と立ち上がり「座って下さい」と言っても「いいえ!大丈夫です!」と言われたんです"と語るジンくんとグクの初対面エピも可愛い
409
幼少期ネタで他にもキュンとしたのは、ジミンが小さい頃近所のお兄さん達と遊ぶのが大好きで特に遊びはケイドロが好きで、逃げすぎて隣町まで逃げたって話が、さすがに鬼もそこまで逃げるのは想定できないだろうなと想像しただけで楽しくて可愛くて仕方がない
410
テテが幼稚園時代を"僕は先生から可愛がられてて綺麗な物を見つけて持っていくとわぁよくできたね!と褒めてもらえるのが嬉しかった。おばあちゃんが送り迎えをしてくれて毎日お迎えの時に販売機でゆず茶を買ってくれるのが嬉しくて迎えを心待ちにしてました"と話してたの幼少期から永遠に純粋で愛しい
411
本当大好きなホビヒョンが近くにいるとベタベタに甘えるテヒョンさんの表情が幸せそうで愛しいな
412
手を繋ぐSOPEの画像を"可愛い"と載せたアミへ"シュガ(子供)は道に迷った"とコメント返ししたホビを見て以来、ユンギがホソクに手を繋がれて歩いてるの見るたび、ユンギは道に迷っちゃったのか〜って画像見るだけでほっこりしちゃう
413
ジンくんの小確幸の中に"ダンス中にホビが嬉しそうに見つめてくる時"があって、反対にジンくんが怖いものの中には"ダンスを間違えた時に見つめてくるjhope"が入ってるの、基本ダンスにおいてジンくんの幸せの基準がホソクの表情にかかって左右されてるの本当素直で可愛くて面白い
414
"高校は父のいる高校に入学し練習生になってからは父にサポートしてもらいながら委託教育システムで光州でレッスンを受けていた"とホビが話していたけど、顔もイケメンで性格もお父さんに迷惑かけまいと真面目に過ごし周囲への思いやりも強い誠実な生徒がいたら秒で恋におちる
415
テテのインタビューの後ろで、鏡が目の前にあるわけでもないのに、ただ淡々と物凄く真剣な顔で1人振り付けを練習して完全ダンスモードなホソクの姿に目が集中してしまう…
416
立ち位置が常に端同士だから表情を見る事が出来なかったけど音楽の話をしてる時に凄く優しい顔をしているのを見て本当に音楽を愛しているのだなと感じた。僕は10年来のファンなんです" とテテがホビに伝えてたけどホビが何かに夢中になる姿を見つめるテテの顔もいつも凄く穏やかで温かくて好き
417
彼らがどれだけ公演を心待ちにしていたかを見てきたからこそ、オフラインコンサートが発表された日にユンギとナムがスタジアムに向かって"公演がしたい"と呟くのは胸にくるものがあるしユンギが手を思わず伸ばしてしまう姿は泣けてしまうよ…
418
自分達が触った物は責任持って買う、相談せずに決めようとしたら"相談はしないと"と止めに入りメンバーが食べれない物から先にどかす、収録中にメンバーが遊びに夢中になった時は"(散らかした物を)全部持ってきて集中して"と場を整える。きちんと指摘し正しく誘導する事が出来るホビのこういう所が好き
419
ホビのパートを聞いたクリスが"I love it!!"と呟き、録音室迄たまらず駆けつけて"素晴らしい!"とホソクに伝えてた場面シンプルに凄く凄く嬉しくて涙が出そうになった。音楽に対してまだ足りない部分が多いと話すホビに対して尊敬するアーティストに直に褒められてるホビの姿はどうしても胸が熱くなる
420
公演前日に体調不良だったグクに次の日ジンくんが"今日日光浴びた?1日に30分は日光浴びてと言ったよね" と話してたけど、テテの口内炎事情ににも"食事も大事だし日光も、ビタミンとか色々不足するのがよくないみたいだけど1番大事なのは日光だよ"と必ず日光の重要さを真剣に伝えるジンくん可愛いな…
421
"ジョングクは優しいマネージャーも怒る程起きない"と以前メンバーに言われてたけどナムに"公演期間中はEuphoriaのリハを毎日必ずするしリハの為なら30分早く起きてやる子なんです"とかONEコンではメンバーが帰った後も1人で納得する迄練習してたり観客の有無に関わらず公演への情熱が本当に素晴らしい
422
ホソクに見てほしい映像があると反応してもらえるまでホソクの視界に入る所で携帯画面をぶらぶらさせたり、基本ジョングクがやりたいと思った事はとことんやらせてあげよう主義のホソクさんの"全くウチのジョングギは〜"っていう表情が本当好き。
423
各々が書く小確幸リストの中で、ジミンは"退勤後ホソクさんと喋る"や"ジョングクの部屋に遊びに行く事"など寂しがり屋かつアイドルらしい回答に対し、ホビは"朝起きてトイレに行く時"や"ショッピングで安いのに可愛い物を買えた時"と物凄い現実主義かつ女子みたいな回答するホプミンの回答の差が面白い
424
お辞儀の仕方がもう…自分のミクテの撮影時も"疲れていても最後まで羨ましいと思うほどに元気でスタッフ一人一人に挨拶をしていて人柄が素晴らしかった"と関係者が語っていたけど表に出ない関係者しか見えない世界でもホソクは凄いな…。
425
昔ジミンがグクの事を"メンバーの誰よりも幼い頃から頑張ってきた末っ子。実の弟と同い年という事もあり僕がよく面倒を見てきたけど、いつの間にか本当の弟のように見えてきて何をしても可愛いです"と話してたけどグクが1人で泣いてる所に迎えにきたり涙を拭いてあげる時の目は家族そのもの。