51
それまでグッズに夢中だったテテがMic dropが聴こえた瞬間にジャケットを羽織ってモニターの前まで走りダンスする姿も猛烈に可愛いけど、同じく遠くにいたホビが踊るテテを見つけて後ろからでも頬が全力で上がってるのがわかるほど笑顔で見つめてる後ろ姿が宇宙一愛しい
52
料理がお気に入りすぎて必死に何度も歩き回って取りに行くテテを見て"あそこにあるのも取ってあげようか?"と言うホビママも相変わらず面倒見がいいけど、ひたすら食べるテテを見て"いつでも作ってあげるから心配しないで"と伝えてあげるジンくんの包み込む優しいトーンが好き…
53
エゴマの葉論争でグクは"麺の取分けはいいけどエゴマの葉はそのまま手を繋いでアイコンタクトして結婚しちゃうからダメ!"というしテテは"僕は軽く喧嘩して終わる"と反対するに対し、意見を聞かれたラスボスホビの"お互い信頼が築けてれば関係なくない?"の一言で場が秒で静まったの流石すぎて惚れた
54
英語で感謝を伝えた後に韓国語で"メンバー一人が抜けるのは凄くリスクですが健康が第一ですから。でもジンヒョンは違います。怪我をしてても練習でも空いてないように最善を尽くしてくれた。彼に大きな拍手を送ってくださると嬉しい"と努力を讃えてあげてるホビのこういう思いやりが好きすぎて泣けた
56
どのボンボヤでも夜になると洗濯機の前で独り言を話すグクの姿が凄く好きなんだけど、洗濯を干す役目のジミンが寝ちゃって代わりにグクとテテで干す時にテテが"ハンガーがあればいいのに"と呟いたら"しょうがないじゃん。与えられた環境に合わせて生きていかないと"と洗濯への悟り具合が絶妙に面白い。
57
ユンギ不在のタリョラで3:3に分けて進行すると説明受けた時に"あと一人は何するの?"とユンギが足りないことを本気で忘れてて無意識で聞いてしまって、いないことに気づいた時のホソクの寂しそうな"あぁ…"って顔が愛しい…
58
"これ何の歌詞だろう?"ってホビが言った瞬間に一斉にホビママの方を向くマンネラインの可愛さ言葉にできない。
59
ユンギとナムが音楽の事で度々衝突し合ってた上にナムが冷蔵庫のドア、2段ベッドの階段を破壊した事で喧嘩した時、時間をかけてホビとグクが畳んでた服を投げ合っててそれを目撃し激怒したホビに結局2人で謝罪したという練習生の話し1番怒らせてはいけない相手に謝る姿を想像したら本当可愛すぎるな…
61
ハワイでテテが熱々のおにぎりを頬張った瞬間に"どう?"と聞くナムへ"食べて直ぐ話せというのは礼儀がないよ"と伝えたりホプミンがゲストで呼ばれた番組で座椅子に深くもたれかかるジミンを見て"礼儀がないよ"と椅子の角度を戻したりメンバーへもきちんと注意すべき事はその場で正すホビの姿勢好きだな
62
so whatの時メインステージにみんな戻る時、6人が着いた後ゆっくり歩いて向かってくるテテを見つけたグクが既に自分はステージに着いていたのにテテを迎えに行って一緒にステージまで歩いてく姿は本当に涙が出たし、グクのそういう周りをよく見て行動できるところや心の温かさ心から素敵だと思う。
63
昨日テテが最後の挨拶を上手くまとめられないまま、みんなの所に戻った時に"要点はなんだったの?"とか"最後はちゃんとしめよう"と突っ込まれてる中、ホソクはひたすら笑顔でその様子を聞いてて"まぁその愛していますって事だよね"って一言フォローに最後入ってたのチーム内のバランスが流石だったな。
64
会食でナムが"確実な話題性を出そうとDynamiteやButter英語でないけどLGOも"と話したらユンギが"あいつは何か少しMVも派手じゃなかったしね"と話し"一生懸命作ったのに可哀想だよあの子が本当に"と切なそうにナムが続けてたの自分達の曲を子供の様に心底大切に愛情を込めて話してたの胸がキュッとした
65
軍用犬であるドーベルマンの特徴をちゃんと理解して"そんなに警戒しなくていいよ。自分の身は自分で守るからね"って優しく話しかけたり、耳や尻尾は戦いの場で弱点になるからと切られてしまう事も多いドーベルマンだけどありのままの姿を愛し、何をしても受け入れてあげるグクがあまりに温かすぎる。
66
"ホビがいなくなるのはとても悲しいですね"とカメラに話しホビには"似合ってるね。あぁ…行くのか…わかんない…"と言葉をつまらせてて"僕もわかんないよ"って返したホビのやり取りが本当に切なくて。見送られる側のホビが寂しそうなナムに笑顔でハグしに行くの本当に胸が締め付けられた
67
68
ナムのvliveを見返してる中でグクが電話をかけてきて、かけてきた理由が"ヒョンかっこいいです"を伝えたかったという可愛すぎるグクと、その理由に思わず照れを隠せず、電話を終えた後"ジョングギを思うといつも本当に心が温かくなる"と呟くナムの2人の関係性にこちらも心が温かくなる
69
ジンくんがテテの事を"僕が思ってもみなかった所で手助けをしてくれる子。暑いなと心の中で思っていたらそっとエアコンのリモコンを持ってきてくれたり…テレパシーなのかと不思議に思う。でも彼はそういう事ができる子なんです"と話してたの可愛らしいと思うと同時に何故か分かると共感してしまったな
70
心が何歳か聞かれて3歳と答えていたjhopeくんですが、タリョラで何歳か聞かれたジミンが同じく3歳と答えた時のjhopeくんの表情が忘れられません…
71
"ジョングクは優しいマネージャーも怒る程起きない"と以前メンバーに言われてたけどナムに"公演期間中はEuphoriaのリハを毎日必ずするしリハの為なら30分早く起きてやる子なんです"とかONEコンではメンバーが帰った後も1人で納得する迄練習してたり観客の有無に関わらず公演への情熱が本当に素晴らしい
72
"一人でvliveをするのはプレッシャーを感じる"とテテが伝えた後のホビの"ファンの皆さんはリアルタイムでカメラをつけてお前がじっとしているだけでも嬉しいんだよ"と答えてあげてた言葉、ファン目線でありつつふざける事もなくいつも真剣に真摯に答えてあげるホソクの誠実さが本当に好き。
73
4年前にテテが財布にないと不安がる物を聞かれて"カードじゃない?"と周りに言われる中"高校の学生証。カードは再発行できるじゃん。僕はその時の学生証が本当によく映ってたので大好きなんです"ってお金とかカードよりも学生証がないと不安になっちゃうテテちゃん本当可愛かった。
74
公演前日に体調不良だったグクに次の日ジンくんが"今日日光浴びた?1日に30分は日光浴びてと言ったよね" と話してたけど、テテの口内炎事情ににも"食事も大事だし日光も、ビタミンとか色々不足するのがよくないみたいだけど1番大事なのは日光だよ"と必ず日光の重要さを真剣に伝えるジンくん可愛いな…
75
ホビパパの生徒だった方が"その日授業が早く終わって5分位休憩時間ができた時に急にホビのお父さんが「皆さん少しだけ注目してください…もうご存知かもしれませんがBTSが新人賞候補に上がりました。投票をしれてくれたら嬉しいです」と切り出してきた"というホビパパのほのぼのエピ永遠可愛い。