遠子先輩(@murrhauser)さんの人気ツイート(古い順)

26
日本の薬というだけで、早々と「アビガンなんかイラネ」と宣言した韓国が、仲間になりたそうにこちらを見ている。仲間にしますか?                                はい/いいえ twitter.com/vG2AZlCr4F3hx6…
27
手作りマスクを施設にプレゼントした女子中学生。自家製マスクの作り方をツイッターで紹介する複数のツイッター民。3Dプリンターで作れる本格マスクのデータを無償で提供してくれる何人ものデザイナーさん。マスクに関してだけでも、こんな風に少しでもお役に立てれば精神を発揮する日本人って素敵だ♡
28
ソースが共同通信で、 日本共産党がツイートしてるってことは、 後は言わなくても分かるよね?(^_^;) twitter.com/jcp_cc/status/…
29
国家にとって国民とは、言うならば「金の卵を産むニワトリ」である。「金の卵を産むニワトリ」を見殺しにするバカはいない。だが、世の中には「金の卵を産むニワトリ」を助けるための一時的な出費をできるだけ抑えようとするバカはいる。「金の卵を産むニワトリ」を救うのが目的なのに、救うための出費
30
昔:マッチ売りの少女 ←薄幸そう 今:マスク売りの少女 ←強欲そう
31
【アビガンには韓国人を激怒させる副作用もあるみたいです】 japannews01.blog.jp/archives/50533… アビガンの無償提供計画に韓国人記者が嫉妬のあまりブチ切れ 世界中から袋叩きだと言いはる - U-1 NEWS
32
#年間421万円引き上げ というタグ、結論から言うとデマ。デマにもかかわらず「日本のトレンド」に上がってしまうのは、おそらくツイッター社が機械的に処理してるから。でも結果的にツイッター社自らデマ拡散に加担してるわけで、いかがなものか。アカウント凍結にしてもアカウント・ロックにしても
33
#何様のつもり というタグで、青筋立てて怒りのツイート連投してる人より、#安倍のイヌ というタグでニヤニヤしながら、ワンコの写真を投稿してる人の方が好感が持てます(^^)
34
新型コロナウイルスに感染したテレビ各局、スタッフの数が圧倒的に足りなくなって、これまでのようにニュースに角度をつけたり一部を切り取ったり印象操作するためのグラフや図表やテロップとかがまったく作れなくなって、淡々と事実だけを伝えるようにしたら、予想以上に視聴率が上がったりして(^_^;)
35
糸井重里、スガシカオに噛み付いた層、キングカズにも噛み付くかと思ったら意外にそうでもなくて、ちょっと感心しかかっていたら、安倍総理にこれまで以上に噛み付いてるから、ただ単に相手を選んでるだけですね(^_^;) それにしても、反日界隈をも黙らせる三浦知良選手の人望と人徳の高さ!凄いよね。
36
あまり語られることはありませんが、ツイッターには大の大人を幼児退行化させてしまうという副作用があることが分かっています。主な症状としては、いい大人が「バーカ、バーカ、お前の母ちゃん、でべそ」系の今どきの小学生でも言わないような悪口を言いだしたら要注意です。くれぐれも気をつけよう!
37
私は基本的にテレビを見ないので、ツイッターで回ってくるテレビ番組の動画を見ての印象ですけど、マスコミがこぞって「どうして日本はPCR検査をもっとやらないんだ!どうして日本は韓国を見習わないんだ!」って、無理やり頭を押さえつけて恫喝しているような印象があります。なんで、そんなに必死?
38
【本日(4/13)の「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さんは】 まずは〈中国製の検査キットをビジネスにつなげようと企んだのでしょう。孫正義はPCR検査を全員にできるようにするみたいなことを言って 非難が殺到して撤回しました。そして孫正義が新たに打ってきた手〉について。孫正義のツイートに
39
【「共存共栄していかなければならない」とか「私は分断を許さない」とか、上から目線で相手に圧をかけている段階で、既に共存共栄の精神とは遠くかけ離れてると思うんですけど】 erakokyu.net/current/202004… 【元NHK】堀潤「朝鮮半島とは物理的地理的にも、日本は共存共栄していかなければならない」
40
【朝日新聞でさえ「いま最優先すべきは、新型コロナウイルスの感染拡大を一刻も早く抑えることだ」って言ってるのに】 この空気の読めなさは政治家として致命的(>_<) hosyusokuhou.jp/archives/48876… 立憲・枝野、ついに宣言!「政権交代することを国民の皆さんにお誓いします!」
41
・災害が起きると視察と称して現地に行って写真を撮ったりするけれど、救援物資とかを届けた形跡が見当たらない ・国会での質問のネタは朝日新聞か週刊誌 ・自分のことを棚に上げるのが上手 ・他人に厳しく自分に甘い ・他者や専門家に対する敬意がない ・いじめやパワハラが得意 ・ブーメランが特技
42
【野党議員の印象】 ・年がら年中、青筋立てて口とがらせて安倍総理を批判しまくってる ・安倍総理や閣僚に対する人格攻撃が聞くに耐えないくらい酷い ・無茶苦茶なイチャモンをつけてやたら審議を妨害する ・なにかというと国会をサボろうとする ・誰かに対してお礼を言っている姿を見たことがない
43
【マイナンバーカードの教訓】 マイナンバーカードが普及していないのは、野党とマスコミが「国民総背番号制」とかイチャモンをつけてマイナンバーカードの印象を見事に悪化させた結果だろうね。野党とマスコミが反対したのはもちろん彼らにとって都合が悪かったからで、私たちは見事に騙された訳だ。
44
【そういうことでしたか】 感染者ゼロは必然だったのですね。 hochi.news/articles/20200… 岩手が感染者ゼロの理由…新型コロナ集計で注目 ジョンズ・ホプキンズ大大学院修了の達増拓也知事が対策指揮  : スポーツ報知
45
【公明党って、こういう手柄になりそうな事を、自分たちの手柄のようにアピールするのが本当に上手】反日野党と一緒になって、政府与党案を骨抜きにするのもとっても上手(棒) yomiuri.co.jp/politics/20200… 所得制限なし一律10万円の現金給付、首相前向き…公明・山口代表が提案 : 読売新聞オンライン
46
倒閣を意図した偏向報道は言うまでもなく、パニック買いを煽るセンセーショナルな報道、舌足らずな報道による関連商品の極端な品不足など、昨今、テレビの悪影響がはなはだしく、まさに「コロナ禍」と「テレビ禍」の同時テロ状態。なのに監督官庁の総務省はいまだに動く気配さえ感じられない。無責任!
47
【記者の余計な一言が、せっかくの記事をぶち壊してる案件】 「誰かの善意が誰かの善意につながっていく。あまり日本では馴染みの無い光景かもしれないが」←余計な一言。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020… 庭先に作った、自由に持っていっていい食料品コーナー。すぐに荒らされると思ったら、予想外の展開に
48
電子マネーと言えば、浅ましい各社が乱立して、もうなにがなんだか分からない状態ですけど、アナリストの青木文鷹さんが、どこにしろ民間の会社が手数料をピンはねする現行システムはおかしい、日銀が「日銀pay」を始めて、手数料は国庫に入るようにすべきって言ってた。それならまだしも納得が行く。
49
ハネムーン期間ってあるじゃないですか。新政権発足後、100日間はマスコミも新政権に手心を加えるみたいな。民主党政権のときにはあったんですよ。第2次安倍政権のときにはなかったんですけどね。今回、それこそ100年に1度の国難じゃないですか。それも文字どおり全国規模の。そんな、まさに非常事態
50
にもかかわらず、マスコミも野党も自ら積極的に妨害し、政府の対応をわざと遅らせて、政府の対応が遅いと難癖をつけて安倍総理を引きずり降ろそうとしてるんだよ。最低だよね。ツイッター上では、多くの国民がお互いにエールを送り合い、安倍総理と一緒に、この国難を乗り越えようとしてるというのに!