326
昔、昔、新聞やテレビを見ることが、視野を広げたり教養や人格を高め一助になると信じられていた時代がありました(^_^;) 今、新聞やテレビを見ることは、日本が大嫌いな人たちの一方的な考えや主張を一方的に聞かされるだけとなってしまいました。これが日本人が新聞やテレビを見なくなった理由です。
327
白人至上主義時代から黒人至上主義時代に変わろうが、黄色人種はいつだって最底辺です(^_^;)
328
安倍総理の強靭さと意志力の強さに敬意を表するとともに、これまでの功績を讃え、いまは治療に専念していただいて、再び、あの人懐っこい笑顔を見せてくれることを、願わくば外相として再び活躍してくれることを、みんなで祈ろうではありませんか。安倍総理、長い間、本当にありがとうございました!
329
【立憲民主党が教えてくれた事】
昔のSFとかで、人類共通の敵が現れた途端、それまでいがみ合っていたABが一時休戦して、ともに力を合わせて人類共通の敵に立ち向かうという設定があるけれど、あれはウソだ。卑怯かつ卑劣極まりないBは、むしろ人類共通の敵の味方をして、Aが負けることを望む。
330
東京五輪開会式にジョン・レノンの「イマジン」を強引にねじ込んで、世界に向け、いかにも今風のきれい事を盛大にアピールしたIOCだったが、韓国と中国の、開催国日本に対する過激で執拗な人種差別を世界中にアピールする結果になってしまい、大会半ばにして早くも盛大なブーメランを食らった格好だ。
331
いつの世でも、ほんの一握りの不届き者が、決まりや約束事を遵守する真面目で正直な民衆の努力を台無しにしてきた。そこで村八分のような制裁も生まれた。けれど戦後、不届き者も国際化し、その数も一握りとは言えなくなってきた。真面目で正直者の日本人ばかりが馬鹿を見る世の中になってしまった。
332
枝野代表の辞任で、
急遽、決まった立憲民主党の代表選。
自民党の総裁選のように
候補者同士の複数回にわたる討論会を希望します。
人罪豊富な立憲民主党のこと、
国防、憲法改正、外国人参政権、夫婦別姓などなど
さぞや熱い討論が戦わされるに違いありません。
いまからとても待ち遠しいなぁ(棒)
333
日本国民さん「テレビをほとんど見なくなったのは、テレビが反日一色になってしまったから。必要な情報がまったくといっていいほど流れなくなってしまったから。だからと言って別に困ってもいない。テレビを点けないだけで、こんなにも静かだったのかと感動してる。もうテレビのある生活には戻れない」 twitter.com/sharenewsjapan…
334
就任してもう2か月以上経つのに
いまだに日米首脳会談のメドが立たない岸田総理。
その事には一言も触れない日本のマスゴミ。
あっという間に民主党政権に逆戻り!
335
❌菅氏がやり続けた東京新聞・望月衣塑子記者への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか?
⭕️東京新聞・望月衣塑子がやり続けた菅義偉氏への露骨な嫌がらせは総理会見でも続くのか? twitter.com/sharenewsjapan…
336
【本日(4/27)の「パチンコ屋の倒産を応援するブログ」さんは】
まずは〈マスゴミと反日野党ども〉が〈「契約先を明かせ!」と大騒ぎ〉し〈厚労省が渋々、興和と伊藤忠、そしてユニクロの縫製委託先のマツオカコーポレーションとその委託先の名前を公表〉したら〈不思議なことにピタッと不良品投稿〉が
337
・検討すると言いながら何もしない
・注視すると言いながら何もしない
・緊張感を持って対応すると言いながら何もしない
・十分な検討が必要なことに限って
ろくに検討せずに即決する
・日本国民に対して嫌がらせになりそうなことは
前のめりで即決する
・考えているフリだけで何も考えていない
338
【なかなか面白い展開になってきましたね(^^)】
blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/a…
【悲報】韓国に巨大ブーメラン!中国が福島の10倍のトリチウムを海に放流していた事が判明!→「文在寅は中国には何も言えない」 韓国の反応 - 世界の憂鬱 海外・韓国の反応
339
#意外にこれ知られてないんですけど
気に入らない相手に濡れ衣を着せて、相手の評判を貶めたり相手を失脚させる手法、これ、韓国や中国や北朝鮮などの特亜三国が起源です。日本の野党やマスコミも得意とする、この手法ですが、それは日本の野党やマスコミの中の人が特亜出身者がほとんどだからです。
340
ユニクロ、技能実習制度、ひたひたと押し寄せる外圧の波。国際的な恥をかきたくなかったら、孔子学院とか、早いとこ廃止した方がいいですよ。外圧が来ないと自らは動かない、動けないなんて、情けない国だねぇ。
341
センスのある動画だなって感心してたら、
最後でいちばん驚いた(^_^;) twitter.com/MorissaSchwart…
342
【記事はともかく、この棒グラフにご注目!】
トランプ人気が半端ないため、バイデン票をどんどん水増ししていったらあり得ない得票数になってしまいました(^_^;)
mainichi.jp/articles/20201… 米国の選択:2020年大統領選 重要課題、票に直結 米社会の分断鮮明 米主要メディア調査分析 - 毎日新聞
343
反トランプ勢力は、トランプ支持者たちが受けている言論弾圧や不当な差別行為の数々を見て「ザマァ」とか快哉を叫んでるんしょうけど、君たちは想像力が決定的に足りないから「明日は我が身」という可能性に思い至らない。まぁ、そんな程度だからマスコミのフェイクニュースや印象操作に簡単に騙される
344
イソジンが維新の息の根を止めたっぽい(^_^;)
イソジンの使いすぎには注意しましょう(゚O゚)\(--; ォィォィ
345
なぜ河野太郎は今回、強引に出馬に踏み切ったのか。今回の総裁選出馬そのものが中国共産党からの指令という可能性はないのか?もしそうだとしたら、今現在、計算が狂って、河野太郎自身は言うまでもなく、中国共産党も頭を抱えているのではないかと考えると、結構笑えるしかなり面白い状況だと言える。
346
読者各位
本日はエイプリールフールです。普段はウソをつかない善良な一般市民が、この日、一日限定で、ウソをジョークとして楽しむのが本来の制定目的です。従いまして、年がら年中、ウソを撒き散らしている私どもには参加資格がございません。よって、本年から辞退させていただきます。朝日新聞より
347
本日、中津川市の皆さんの米国レスリング・チームに対する温かい歓迎ぶりを紹介するツイートをしたんですが、海外でも評判になっているそうです。
kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-389…
海外「日本人は本当に特別だ」 日本の子供達が米国選手団を歓迎する光景に感動の声が殺到
348
トンデモ知事が増えた。というより、トンデモ知事は以前から沢山いて、それが有権者の政治意識の高まりでよく目立つようになった。国会議員も同様で、いまや選出議員の顔ぶれで、全国各地の民度が図れるようになった。これが投票率の向上につながることを望みたいが、なかなかそうならないので歯がゆい
349
韓国人の特徴として、
①限度を超えてやりすぎる。
②自分たちの主張は世界から支持されるはずだ
という思い込みが強すぎる。
という点が真っ先に思い浮かぶが、世界が注目する東京五輪の場で、この2点が最悪の形で展開される可能性が高く、その兆候が既に選手村で現れているのは誰の目にも明らか。
350
#昭恵氏の神社参拝
日本では、こういうのを「内助の功」と呼ぶのですが、そういう風習のない外国人の方にはピンと来ないかも知れませんね。ましてや自分たちの勝手な理由や都合で、安倍総理夫妻を悪魔化して蛇蝎のごとく嫌っている反日外国人の方々は、意地でも認めないでしょうね┐(´д`)┌ヤレヤレ