76
藤浪晋太郎…
昨日は残念やったなぁ…。
以前の状況に比べると前進はしてるはず。
1軍のマウンドで悩める事の幸せを感じよう!
自分を信じろ!
ボーア…
当たれば一発がある怖さがあるのが彼の大きな魅力!
良いところで一発打てば、掌返す人なんて沢山いるよ(笑)!
2人と頑張れ〜!!!
77
ゼキ④②!
本当ナイスピッチング👍
毎試合…まだ投げさせてください!という意思表示する投手!
今の"時代"にはなかなかおらんのちゃうかなぁ。
1試合1試合の「覚悟」を感じる投手。
それが我がホークスの"開幕投手"!
シーズンが終わる時に、どんな投手になっているのかが楽しみでしかない。
79
大津!田浦!板東!
良く投げた!良く抑えた!
試合は負けはしたけど…
長いシーズンを戦う上で大事なこと!
ワッチ!次頼むぞ!
80
こりぁアカンわ…😔
インサイドの球を…左中間って…😣
82
いちいち…
わざわざ…
そういう奴おるよね。
そんな事でしか自分の機嫌を取れへん奴。
そういう事で自分の中のバランスを保とうとしてる奴。
良い迷惑やね…。
誹謗中傷を「意見」と勘違い。
その違いすら理解出来てない。
こういう事を言われると…
開き直る人達…🤣 news.yahoo.co.jp/articles/f7704…
83
最高のスタートやと思う。
投手陣達も緊張とプレッシャーの中で良く頑張って耐えてくれた。
だからこそ俺がやらないといけない事は…
「勝って兜の緒を締めよ」
日々反省。
日々成長。
84
チームも藤浪晋太郎も…
勝負の年やな!
今年の阪神は…
楽しみが多いな!
3月26日開幕!
GO!GO!GO〜!!! news.yahoo.co.jp/articles/25595…
85
阪神よ、ボーアは絶対に残すべきだ! バレンティン育てた伊勢氏が断言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/78188…
86
村田さん…
入団当時のホークス一軍投手コーチ。
二軍選手の俺は…全くと言っていいほど
接点はなかったけど…
球界の大先輩…同じホークスのユニホームを着た方…
「沢村賞」の選考委員を務められてた方。
残念過ぎる。
ご冥福をお祈りします。
88
誹謗中傷する奴ってなんなんやろ?
どういう神経してんねやろ?
顔も姿も隠れてるからSNSで人を攻撃する…。
ホンマ根性なしやな。
こういうの法律で捌けるようにならへんのかなぁ?
俺はそういう奴からのコメントは爆笑出来るけど、心を痛める人もいる事くらい頭に入れとけっ!
89
ボーア最高(爆笑)!
一生懸命(笑)!!! twitter.com/ys_0724/status…
90
ボーア かっ飛ばせ ボーア♫
ライトへ レフトへ ホームラン♬
バースの再来ちゃうん(笑)?
もしかすると…再来という言い方も失礼かもよ(笑)!
来日1年目で凄いよ!
良くやってるよ!
異国の地で1年目から結果を出す事は…
そんな簡単な事じゃない。
ボーアの結果を見るのが毎日の日課!
91
松中信彦。: 涙のお立ち台。松中さんや家族、そして松中さんの周りの方々にしか、わからん涙やと思う。昨年の、セレモニーボイコット…。感情をコントロール出来ないくらい、今日まで色んな事があったんやと思う。「平成の三冠王」!先... amba.to/1rdUOV1
92
カープの遠藤…打たれたけど…
良いストレート投げるなぁ。
変化球でストライクが取れて無かったから…ストレートを狙われたけど…。
まだまだ課題は多いんやろうけど…
だから逆に楽しみな投手やなぁ!
93
公共の電波を使って、陰口ばかり言うてたらアカンぞ!!!
しっかり試合の解説をしなさい!
それと…
お前の初登板の時のボールなんて、次の日からのキャッチボールで使ってどっかいったわ(笑)!の #BS12プロ野球
94
セ・リーグは決まったね!
最下位からの"連覇"は『史上初』らしいね。
"初"って響きはエエね!
ヤクルトスワローズの関係各位の皆様
そしてスワローズファンの皆さん
優勝おめでとうございます!
95
96
開幕戦勝利!
みんなに助けてもらった。
ホンマ有り難い。
頼ってもらえるように頑張らなアカン。
97
YouTube更新🔥
今回は、開幕直前に俺の最注目選手を特集しました!
youtu.be/WoeBi8la6ig
その選手とは、小さな巨人こと〇〇〇〇選手です!
彼に何があったか今度対談したいな!
梅津選手(@k_umetsu28)よろしくお願いします(笑)
98
逃げるな!めげるな!諦めるな!
藤浪晋太郎!頑張れ! news.yahoo.co.jp/articles/d46a9…
99
『職人』の言葉が似合う選手が決断をした。
怪我が無ければ…と思ってしまう選手の一人。
本人の決断に…とやかく言う必要はない。
ただただ…15年間お疲れ様と伝えたい。 news.yahoo.co.jp/articles/ba58d…