26
バイアグラは病院によって年齢制限を設けているところもあるようなんだけど、この病院のサイトには「70歳までの成人男性であれば医療費(薬代)の3割負担で処方が受けられます」とある。
70歳で子ども作るの…?
fit.clinic/ed/insurance/
27
28
若く優秀な女性の政治家が深刻なミソジニー攻撃に晒される。自ら「その時が来た」と辞任する。
日本の年配男性議員が気持ち良さそうに国会で寝ている。失言を繰り返し「もう引退してくれ」とどんなに言われても引退しない。
この対比を考えずにはいられない。 twitter.com/ura5ch3wo/stat…
29
なお、アメリカに住んでいて日本ぽい何かを不思議に思うこともたくさんあります。この前見かけたのは”Dashijiru”と言う名前の和食屋(たぶん)です。日本人的には、せめてDashiにして…と思いました。MBAの経験やアメリカ生活の諸々などつぶやいてます。
twitter.com/haruka_mba/sta…
30
あと気になるのが「トー横キッズのなかには、パパ活などの”売春行為”をしている女性もおり」
女性っていうか「こども」だろ。キッズって呼んでるくせに、無意識か意図的か知らないがこういう文脈では突然「女性」と呼ぶ。既視感あるなと思ったら舞妓さんの記事もそうだった。 twitter.com/haruka_mba/sta…
31
経口中絶薬はやっと承認されたけど原則保険適用外となる見込みと報道あり。nikkei.com/article/DGXZQO…
ピルは月経困難症などの治療目的だと保険適用だけど避妊目的だと自費。不妊治療の保険適用は女性側のみ年齢制限ありで男性側は年齢制限なし(元ツイに書いた)。 twitter.com/Haruka_mba/sta…
32
配偶者同意も撤廃すべきと思ってる。 twitter.com/haruka_mba/sta…
33
栃木の地元紙より。「男性リーダーが必要」をしれっと「参加者の共通認識」と語るところも恐るべし鋼のメンタル。とどまることを知らない自己肯定感。俺様を中心に世界は回る。
shimotsuke.co.jp/articles/-/755…
34
お怒りの方がいらっしゃいますが、日本の結婚式は偽物だ!とは私も友人も言ってませんよ。友人はたまたま参加したその式がユニークなものだったという認識で話していて、私はそれを聞いて「あ、それ日本でよくある式だな、そうかそういう風に見えるのか。切ない」と思ったという話です。
35
ANA発行の“ママにやさしい旅行ガイド-ANA MAMA BOOK”で母親が男性客に気を遣うよう促す構図は
「男性客に強気に出られたら危ないから」
って意見あったけど、理由にならなくない?それ男性客側の問題で、危険な客に対処するのはANAの責任でしょ?なんで従業員でもない女性客にそのコスト負わせるの? twitter.com/haruka_mba/sta…
36
🇺🇸生活で意識していること
・むやみに笑わない
・すぐ謝らない
・不満や異論は声に出す
・話を遮られても黙らない
・謙遜しない
・相手の顔色を伺わない
日本で一部内面化してしまった、「かわいい=おびやかさない」「わきまえる」を全力でリバース。今週も頑張ろう。
37
一瞬、ついにオスが出産できるようになったのかと思った。どの記事見ても「オスの両親からマウス誕生」等の見出しでそこにメスの存在はない。
「メスがオス2匹の子どもを出産」
でしょ本当は?出産といういちばんしんどい部分担ってるのメスなのに、見出しにすら入れてもらえない。
38
朝日新聞の記事には「男性のカップルやトランスジェンダーなどより多くの人々が妊娠・出産できる仕組みができるかもしれない」とある。待って、この研究の流れで言うとその人たち誰も妊娠出産しなくない?妊娠出産”させる”だけでしょ?「新しい道」って女にとっては「新しい搾取のされ方」でしかない。
39
40
もしおぢ側に目を向け「ホテル代がもったいないから - 歌舞伎町タワーのジェンダーレストイレが児童買春現場になっていた!」って記事に変換したらこんなかんじになる↓
「あそこで買春してるって仲間のおぢが言ってたよ。ホテル代もったいないし、口だけで、5,000円で未成年少女買ってるんだって」 twitter.com/Haruka_mba/sta…
41
オスから卵子作るなんてぶっ飛んだ研究ができるなら
・オスが出産可能になる
・卵で子ども産めるようになる
・人工子宮で産めるようになる
とか、女を妊娠出産という過酷な負担から解放する方向のぶっ飛んだ研究を進めてほしい。女が苦しんで産むのは当たり前で、男の自己実現はそんなに大事?
42
「小倉将信 女性活躍担当大臣(男)」という肩書きの時点で何かがおかしいと思わないのか疑問だったけど、思わないよね。だって「女を活躍させてやる担当相」だから。当然男がやるべきだもんね。まず自分たちが椅子を明け渡さないことには女性の活躍の場が増えないという矛盾は華麗にスルー。
43
調べたら本当に「ママにやさしい旅行ガイド - ANA MAMA BOOK」なるものが存在した😨作成は2010年みたいだけど公式サイトに普通にまだある…
(一応ANA PAPA BOOKもあるか調べてみたけど出てこなかった)
ana.co.jp/promotion/anam… twitter.com/startservice/s…
44
母親はわきまえろと言わんばかりの内容だった”ママにやさしい旅行ガイド - ANA MAMA BOOK”が、削除されていた。
と思ったら別バージョンの絵で全く同じ内容のページが存在していた。「子連れの女性客が男性客に気配り、なお父親は不在」の構図が大好きすぎて、今まで何バージョンも作ったのかな? twitter.com/Haruka_mba/sta…
45
46
「株主だからこう説明するしかない」
特定の大株主とのクローズドな場での話だったらまぁそうとも言えるが、報道されるのも想定内の株主総会の場なんだよね。従業員や顧客含む多くのステークホルダーの耳に入る可能性が分かっていて、当たり障りないと考えたであろう回答がこれだったことが残念。
47
そのとおりなんですよね。引用に「だって”男女共同参画”なんだから男がいないと」勢がちらほらいて、この言葉の弊害が可視化されている。 twitter.com/nowhereman134/…
48
女性に閉経があるような明確な変化(去勢状態になること)は男性にはないからという理屈らしい。うーん。でも産んだ後育てなきゃいけないんだし、男性側が何歳でも良いってことはないと思う。
jsrm.or.jp/public/funinsh…
49
めざまし8の視聴人数は300万人。めざまし8の誤報事実を発信したこのツイートは現時点で315万回表示
視聴者よりも多くの人に「嘘つく番組」との情報が届きましたが、スポンサー企業様はこのままで良いのですか?テレビの力を過信していませんか?テレビで言ったことが真実になる時代は終わりましたよ。 twitter.com/poker_chara/st…
50
おぢ主体の記事だったらどうなるか?を文章にしてみたら、とても気持ち悪い仕上がりになった。 twitter.com/Haruka_mba/sta…