日本ボーイズグループの先駆者。 LAPONEを0から創り上げた11人。 JO1が原点であり、頂点。 絶対に幸せにする。どこまでもついてく。 #JO1
「会場がどこでも関係ない。目の前に1人だろうと1万人だろうと関係ない。やることは一緒だ。目の前の人を楽しませるだけ。」 この言葉思い出して泣いてる。 #JO1
うちは無観客LIVEがスタートで、2年目でやっと東京のみの制限で会えて、3年目で初めてツアーができて、自分たちの力で地道に歩いてきたJO1 が誰よりもかっこいいって分かってるからね。
正直、嫌でも他グルと比較しちゃったり不安になることもある。でもやっぱJO1が原点で、最初に挑戦する勇気とそこからの努力は本当に他と比べ物にならないくらいカッコいんだわ。この11人の苦労があるからこそ今の環境がある。デビューから思うようにいかなかったからこそ、この先はずっと華道を。#JO1
ラポネへ 今回のアリーナツアーの発表をJO1にも秘密でサプライズにしてくれてありがとう。 本当ならJAMの知らない裏側でJO1に伝えて準備進めていくんだと思うけど、今回発表からその裏側を見れて、JO1がどれだけJAMを大事に思ってくれてるかを改めて実感できた。一生ついていきたいって思った。
後輩たちがデビューしてすぐこういう大きな場に立てる今の環境が、JO1には無くて、本当に色々悩みながらもがいて頑張ってきたその努力が貫禄とオーラに表れてるなって、オンラインながらもパフォーマンスを見て思った。 原点こそ頂点だよ。絶対幸せになろう。 #JO1
次のライブのオープニングは汐恩の「YOLO-konde」の声だけが最初に流れてJAMがざわついたらあのイントロが流れて爆上げで始まる、、、。 ラポネどう?? #JO1 #YOLO_konde
私は学生JAMで、CD段ボール何箱分も買って頑張ってくれてるJAMさん程買えないけど、今回初めてバイト代やらクリスマスやらかき集めて、3形態×3を買います❄️ CDであんまり貢献できない分、スミンやMV再生で頑張ります!!!!! #JO1 @official_jo1#僕らの季節#Prologue ❅We Alright ❅
鶴房『あ、豆ちゃん前きた。ずれよう。』 豆原『あ、汐恩くん、あ、、。』 っていう心のやりとりしてそう #JO1 #豆原一成 #鶴房汐恩 #豆鶴
INI、BE:FIRST、虹プロ男子版など、どんどん実力あるグループが出てきてライバルが増えるのは確かだけど、批判も多い中先陣切って、日本でもここまでやれるぞってしっかり結果残してきたJO1がいたからこその今の環境だよなってすごく思う。原点こそ頂点。JO1がいる限り私は迷わずついていきます。#JO1