真里谷(@mariyatsu)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「自分もお手馬が豊さんに乗り替わられて、一度言ったことがあるんですよ。『なんで僕の馬まで取るんですか。そんなことしなくたって、いい馬にいっぱい乗ってるじゃないですか』って」 福永騎手(当時)がこのボヤキに対する武豊騎手の返答で覚醒したの、やっぱり「頭の良さ」も大切なんやなって…… twitter.com/lyrical_masash…
2
Q. バスターコールってお馬さんの名前だけど、何か上手いこと命名理由をこじつけてるんですよね? A. ほぼ確実にアレです。公式が「漫画の中に出てくる海軍艦隊による一斉射撃のこと」と明記しているので
3
「息子がどのような結果を残そうと、一族などに罪を及ばせぬように願います」 「間違いなくその人じゃないけど、2千年以上経ってもいじられる例だからまあいいか」 twitter.com/PartsStone/sta…
4
@star_3975 「演習するらしいけど、まさか開戦せんやろ」  ↓ 「どう見ても開戦待ったなしだけど、開戦して何の得があるんや」  ↓ 「ホンマに開戦しよった。キエフ(伝統的な呼び方)もあと数日の命か……」  ↓ 「撃 退 さ れ る の !?」 寓話にしたって、あまりにも悲しいですわこれ
5
「第100代内閣総理大臣」、その肩書きが名誉だけに終わらないことを示したのであった(称揚) twitter.com/order1914/stat…
6
「ウクライナの悪口を言うやつはゆるせんわい。シゴウしやたげる!」 「まあまあ、そんなに怒るなや。たかがスラヴ人の内輪もめじゃないか」 「やかましい! それが世界の課題になるのが21世紀じゃ!」
7
「ゼレンスキーがわしらの熱意をきいて、直行便で広島にくるんじゃ。ウラジーミル聖公やヤロスラフ賢公の再来じゃ。しっかり迎えてやらんとのう」 「リューリク朝嫡流は断絶しとるのに」 「歓迎せんと国際外交はつとまらんわい!」
8
がっちりマンデーくん、「燕三条市」なる自治体を誕生させてしまったんか。「燕三条駅があるんやから、燕三条市なんやろなあ」くらいのテキトーさだったと予想。数百年の対立の歴史があるのに……
9
長谷川ナポレオンの覇道進撃、途中からナポレオンとタレーランの純愛モノみたいなところがあるし、「なまじナポレオンが強すぎる」などの理由で悲恋に終わる物語だから……(曲解中の曲解)(フーシェも別種の怪物なのに小物扱いされてかわいそう定期)
10
吉田茂首相も強く目標にした、「敗けて勝つどころか、逆に勝者からもぎ取る」例はもはや芸術 twitter.com/kisei64/status…
11
イスラエル国防軍「ご覧ください! われわれは、次々に過激派組織の上級メンバーを討ち取っています!」 パレスチナメディア「イスラエルが民間人を多数死傷させている。功績のあった病院院長夫妻も……政府は報復を約束しました!」 千年の闘争の極限すぎて、落着させる方法がまるで見当たらん……
12
私「言うて造幣局がそんな他国を嘲弄するようなことはせんやろー。どんなのか調べてみよ」 造幣局「ベトナム戦争からの撤兵50周年限定版2豪ドル硬貨発売! "大活躍"したUH-1ヘリコプターがかっこいいですね! 我が国に逃れてきた皆さんのシンボルカラーもプラス!」 私「タブー中のタブー文字数」 twitter.com/eikouarucroati…
13
こんなんお酒の売り上げが回復するやん twitter.com/jimanalyze/sta…
14
幕府に尽くした忠義の藩「会津藩」 vs 領民から搾取した非道の藩「会津藩」 vs 蝦夷地をプロイセンに売り渡そうとした「会津藩」 vs 藩祖会津中将が優秀すぎた「会津藩」 (各要素やその背景を複合的に見ないと面倒なことになる好例「会津藩」) #歴史オタクをどこまでイライラさせられるか選手権
15
ドストエフスキー→裕福な医師家庭。両親は非業の死。銃殺刑寸前で流刑に減刑 トルストイ→伯爵家の四男。クリミア戦争へ従軍。初等教科書制作も。様々な問題の末、孤独の内に肺炎で死去 チェーホフ→解放農奴の子孫。医師となるも結核を患う。44歳で没 ロシア文学は、不満と不幸の上に成り立ってる説 twitter.com/mariyatsu/stat…
16
すべてはここから始まった――
17
全馬労が切り崩された時点で、「一枚岩になれない労組」になってしまったからね。「美浦の労働組合が足元を固められなかった」としか言いようがない。「実質は希望した多くの組合員が競走馬の装鞍やパドックでの誘導など、当日の業務に当たっていた」なんてもう、完全な敗北よな。求心力を喪失しとる twitter.com/Jisou_hou/stat…
18
日本調教師会はこんな感じで厩務員を募集してるけど、「次の名馬を育てる物語の主人公」として厩務員を称揚しながら、結果的にその主人公を安く買い叩いた。そして、根幹にはJRAの賞金体系に問題があって、団交のオブザーバーとして参加しながら、「スト破り開催」の準備を進めてたってのがやるせない
19
これはすごい。「オフ会0人の同志レーニン」も簡単に出来てしまった twitter.com/nabe1975/statu…
20
【2F長男伝説】 ・(以降すべて親の威光で)市役所員に暴言を吐く ・警察相手にもふんぞり返る ・父親をバットを持って追いかけ回した ・同じ自民党の現職参議院議員に怒鳴ったことを自慢 ・(元ツイどおり)あまりにひどいので引退予定の現職が対抗馬としてカムバック ・出来のいい温和な弟にキレまくる twitter.com/usovich/status…
21
ブルーアーカイブに生まれた新たなミーム、「田中角栄先生」。彼が実際に通じた相手が、「漢江の奇跡」を成し遂げた韓国の朴正煕大統領だ。そして、朴大統領の時代に、"清渓川"は市域改善のために暗渠化する。やがて2000年代に復元工事が行われ、"透き通る"川はよみがえった。ブルアカとは、もしや……
22
オマタセシマシタが、お待たせしました! ジャングルポケット斉藤慎二さんの持ち馬、ジャングルポケット産駒のオマタセシマシタが笠松で初勝利です! 渡邊竜也選手もガッツポーズ! 実況も「陣営にとってはお待たせしすぎたのかもしれませんが」と祝福です
23
ひろゆき氏が「ドル円相場は円安にまた振れますよ」って発言して以来、どんどん円高に突き進んでるのすごいな……
24
ワイ「しかし、なんでウマ娘では日本テレビ盃がさざんかテレビ杯になったんやろな。そう、なんで『さざんか』なんや?」 船橋市くん「ご存知……ないのですか? 私たち船橋市の木が『サザンカ』なのです。ちなみに、市の花は『ヒマワリ』と『カザグルマ』」 ワイ「ほーん、エモいやんけ」
25
ソーシャルゲームの山本昌選手こと怪盗ロワイヤルさん、ついに名選手モバマスの引退さえも見送る立場になってしまうの巻