126
【春名茂裁判長 特別公務員暴行陵虐等告訴事件】
反ワクチン訴訟・第1回口頭弁論期日(10月12日)において、私を強制的に退廷させて廊下に投げ飛ばすという前代未聞の暴行に及んだ春名茂裁判長らを、東京地検に刑事告訴いたしました。
告訴状などはこちらをクリック↓hanwakukikin.jp/record/#boukou
127
【実質的意味の憲法(國體)とは何か(その1)】
今朝は阪神春日野道駅でした。通学中の男子高校生が「俺、ワクチン打てへんで!」と声を掛けてくれました。こういった若い人の声がある以上、地道な活動を続けていかなければなりません。
(演説テキスト)instagram.com/p/CXlb70gpl3I/
128
少し前のデータですが、弊所が行った情報公開請求の結果によると、9月22日までの神戸市民のワクチン副作用疑い死者は7人、重症48人で、重症のうち1件は「出生児の先天性の疾病又は異常」でした。
(出典)hanwakukikin.jp/pdf/info-hyogo…
推進する前にやるべきことがあるはずです:
news.yahoo.co.jp/articles/38840…
129
…「3回目はやめといたほうがええ」と言って私の通信を渡しています。
相手が中高年なら「何回も打ったら大原麗子さんの様にギランバレー症候群になりますよ」、若い方なら「ワクチンに入っているLNPは不妊症や無精子症のリスクがあるよ」と言います。
これからも地道な運動に取り組んでいきます。
130
131
反ワクチン訴訟は、国の答弁書提出期限が12/17(金)と指定されています。国は、ワクチンの安全性を証明できるでしょうか? 受領し次第、反ワクチン運動基金HPに掲載します。
同基金では、引き続き賛助会員・寄付を募集していますので、ご参加いただけると大変助かります。
hanwakukikin.jp/donate/
132
133
134
135
136
私の執務机の横には、選挙期間中にもらった子供さんからの手紙を貼っています。
私たちの活動に対する風当たりは強いですが、子供たちを守るのは大人の務めですから、愚直に貫かなければなりません。
未来ある子供たちに誇り高き日本を託すとの思いで頑張っていきます。
#祖国再生同盟
137
138
【反マスク訴訟(大分県臼杵市)】
若林純一市議と代理人弁護士がノーマスクなのはわかりますが、テレ朝の小松アナまでもがノーマスク運動に参加しています。
news.yahoo.co.jp/articles/f8a6a…
139
【大阪梅田・ヨドバシカメラ前での街宣活動】
谷本誠一・広島県呉市議会議員らとともに街宣活動を行いました。多くの方にお集まりいただきありがとうございました。
私のFBでは、演説の映像・テキストをアップしておりますので、ご覧いただけると幸いです。
facebook.com/kiharakuniya
140
141
142
【若林純一・大分県臼杵市議による反マスク訴訟】
弊所では福地裕行・北海道白糠町議の反マスク訴訟を受任しており、この動きを、全国の地方議会議員に拡げる必要があります。
news.yahoo.co.jp/articles/c95a3…
#反マスク
143
私は、司法試験受験生の時から「日本国憲法は憲法として有効なのか」との疑問を持ち、南出弁護士とともに13年にわたり自立再生論に基づく活動を続け、反ワクチン訴訟の提起に及んだのです。
今後も、祖国再生のため粉骨砕身の努力をしてまいりますので、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
145
【ワクチン後遺症】
長尾和宏先生が衆院選における私の応援演説の際、「#ワクチン後遺症 は、打った次の日から動けなくなったりする。元気に仕事をしていた人が、急に寝たきりになったりする」と仰っていました。
下記は、地方紙だからこそ書ける記事です。
kahoku.news/articles/20211…
146
【だまし討ちの #ワクチン・検査パッケージ】
#ワクチン・検査パッケージ 導入は、衆院選で争点にすらなっていません。
なぜ政府は選挙直後に出してきたのでしょうか?
なぜマスコミは問題提起しなかったのでしょうか?
国民を愚弄しているとしか言いようがありません。
yomiuri.co.jp/politics/20211…
147
【11/20 大阪梅田ヨドバシカメラ前街宣】
関西圏でご都合のつく方はぜひお越しください。
なお、11/20(土)は予定通り神戸事務所を開放しております(AM11時~PM2時)ので、こちらにもお立ち寄りください。 twitter.com/higashimita031…
148
【ワクチン・検査パッケージに関する米高裁の差止命令】
日本でも進められている「ワクチン・検査パッケージ」(ワクチン接種済証明書の提示か、提示できない場合はPCR検査等を受けるか)について、興味深い判断が出ています。
jiji.com/jc/article?k=2…
149
150
ともあれ、衆院選直後のタイミングで「ワクチン・検査パッケージ」が中止されたことで、私たちの活動が少しは実を結んだのではないかと考えています。
少なくとも兵庫県内では、今回の県の決定を重要な先例として活用したいと思います。