山椒(@neo_san_sho3)さんの人気ツイート(新しい順)

1
ギャル語ってまじユニバースでは?株式会社ムリンゴって何ンゴ?と思うけど耳に残っている。カリスマみたいな人から出てくる流行りなのか、それとも、それぞれのギャルから生まれてくる言霊なのか?
2
バスの中でギャル4人組がTikTokを見ながら楽しそうにしていた時に、うちの子供達が舌足らずな感じでドラゴンボール超の主題歌を歌いだして「はっ…ありえなくない…」と言われたからヤバいかなと子供達に注意しようとしたら「可愛すぎて株式会社ムリンゴなんだけど!」とギャル達がキャッキャしてた
3
おつかいを頼まれた時、赤いハーフパンツに赤の無地Tシャツというド派手な寝間着だったので着替えようとしたら、「全然ええやん。洗濯物増やさんといて!問題なし!!」と妻に送りだされた。「……カズレーザー…」ってスーパーで何度か聞こえたのは気のせいだと思いたい
4
6歳児がスーパーでハーゲンダッツを食べたいとか言い出したので「身体を大きくするためにもっと大きなアイスにしなよ!」ってビシッと言ってやった!!
5
「コーラなんて身体に悪いからたまにしか飲んじゃ駄目なの!」に対する「じゃあお父さんのビールは何で良いの?」という正論への正しい答え方を僕はまだ知らない
6
戦う時に変身する用の指輪だったらしい危ねえ…
7
折り紙にテープが巻かれただけの物質が子供にとっては超重要アイテムの時があるので、深夜に帰宅してぽつんと部屋に落ちていても簡単には捨てられず困るのが育児
8
隣のお姉さんがこくりこくり縦に揺れながら寝ていて、さらに隣の禿茶瓶のおじさんが左右に揺れながら眠っていた。いつぶつかるかドキドキしながら横目で見ていたんだけど、絶妙な振動周期で身体がぶつからない奇跡の連動をぼんやり数分見てしまった。シンクロナイズド睡ミング…
9
「お父さん起きて!遊ぼうよ!」とぼんやり聞こえる。メガネをかけスマホを見ると6時30分。するとキッチンから「お父さん仕事で疲れてるからもう少し寝かせてあげな」と妻の声が響く。ありがたやと思って布団をかけようとした時、寂しそうな長男が目に入った。僕は二度寝したい自分にサヨナラを告げた
10
通勤リュックから歩く度にカチャカチャと音がした。確認したら、お弁当と書類の下から5台のトミカが出てきた
11
職場で色んな方の恐妻エピソードを聞いてきて、まだ結婚する前は純粋に世の中には怖い女がたくさんいるものだと思って聞いていたけれど、子育てをし始めてからは、あなたが恐妻に変えたことに気づいていないんだなと思って聞いている
12
Adoさんの『うっせえわ』が教育に悪いと言っている親御さんは思い出してみてほしい。昔はサザンオールスターズの『マンピーのGスポット』を大声で歌う小学生がいたことを。たぶんなるようになる