2
よく読むと浦和うんぬんを付け足してるのは記者の方ですね。野々村チェアマンは「浦和が」とは一言も言ってないので、声出し実証試合以外のすべての試合での声出し行為を平等に残念だと言ってます。記者の何かの質問に「個別のクラブだけでなく」とも答えてるし。#urawareds
tokyo-sports.co.jp/soccer/j-leagu…
3
4
筋金入りのフィギュアスケートファン(プロサッカー初観戦)の母を浦和レッズの試合に連れて行ったらどうなったのか…のレポートです。結論から言うと、文化の違いはあれど現地観戦の心構えも人間観察の精度も素晴らしく、1試合から得る情報量が多くて非常にサッカー観戦に向いてるとわかりました✌️ twitter.com/kapi19801/stat…