脱サラしたい人きいて。「人生は諦めが肝心」と思ってない?それだと脱サラできないし、理想の生活も手に入らない。自分だけでどうにかしようと思ってない?私だったら脱サラの薬を出してもらって即環境を変える。まずできる事は脱サラ処方箋を出してもらう事。あなたに合った処方箋は固ツィで。
最近よく思う。旅行のことばっかり考えて仕事してる。来月思いっきり夫婦で沖縄楽しむために、今月は仕事頑張るぞ!こういう仕事のやり方が出来るのは『フリーランス』だから。雇われてたら「今月頑張るから来月1カ月休ませて」なんて言えないよね。働き方に悩んでいる看護師さんは固ツイにきて。
「ヤバい遅刻する!」病院に遅刻して焦る夢を見て飛び起きた。あ、私はもうフリーランスだった!自宅が職場。通勤時間ゼロ。看護師卒業して2年経つけど、もう会社生活には戻れない...。おかげでポッコリお腹が増幅中。今日も自宅ジムでウォーキングと筋トレ頑張ろう!
5万円だったから。手が届きやすい価格でノウハウを教えてくれるとはずだったのに連絡が取れなくなった。しかも無料情報とほぼ同じ内容。他には20万支払った後、追加で100万払えばコンサルつきます。最近、こういうのが多い。本当に良い教材は最初から料金体系は決まってる。追加請求されたら注意してね
資格取って、18年間看護師として頑張ってきた。ある日ふと老後の生活に不安を感じた。その理由は60歳までにお金が貯まる見込みがないから。「今からでも遅くない、30代で人生を諦めるなんてもったいない」そう思って立ち上げた起業病棟。看護師に定年はあるけど、個人で稼ぐ力をつけたら定年はない。
2年前は勘違いしてた。看護師のお給料から、毎月5万貯金、ボーナスはすべて貯金。1年で200万円以上貯めて10年継続すれば、老後2000万円問題は解決出来る!と逆算してたけど。貯金だけでは人生楽しくない。10年後に2000万円貯まっても投資をしないとすぐ減ってしまう。そこで私がしたことはヘッダーに。
投資か浪費。たとえ金額が高い物でも自分が安いと思えれば投資にはなる。わたしは看護師の資格に価値を感じてたけど生活は変わらなかった。起業するまでの自己投資は長期的に考えて安いと思ったから、月収7桁になって投資成功した。世の中の当たり前は既にヘッダーのように非常識って事。
老後2000万円を貯めても生活は潤わないって気づいた。60歳になっても鶏の胸肉だけでなく牛肉を選べる自由が欲しい。2年前の私は「我慢」や「無理」が口癖で。だから収入も結果の通り。田舎の看護師でも起業すれば年収300万→1500万にできる事を証明する。老後もお肉を選べる権利が欲しい人は固ツイに。
常識なんてゴミ箱に。あなたはもう分かってるはず、常識にエネルギーを使っても何も成し遂げられないことを。右に習えの人生で、本当に満足してる?私は非常識と批判されても、最終的に何かを成し遂げたい。1人でも多くの人に役に立つ人間になりたい。私のプロフみたく、常識に逆らう強さも持ってみよ
看護師を辞めたい人って多い。私も3年前はそうだった。挨拶無視する先輩、見てみぬふりの同期。大体どこの職場にも1人はいる。夜勤やっても給料18万円。毎月貯金0。脱サラのためにひたすらYouTubeみて勉強したりブログ書いてたけど結果は皆無。でもね、私が看護師辞めたほんとの理由はプロフの最後に🫣
会社は安定だと信じて就職した20年前。安定どころか20年ずーっとお金の不安と戦ってきた。それでも支えてくれる夫、やり甲斐をくれる患者さん。本当の安心は誰かに頼るものじゃない。自分自身で築き上げるもの。家族のため、自分のため、何がなんでもやってやる!2年前にTwitterはじめた看護師は今…
毎日つまらないと感じちゃう大きな原因は、大体は環境。昔は左側だったけど、ここ2年で右側に大きくシフト。驚くほど人間関係や仕事がラクに。これも医療現場から離れると決意したから。自分の人生なんだし、もっと気楽に楽しく生きよう。プロフのアレもおすすめ。自分らしさも忘れずにね!
!注意予報! ・自分には才能がない ・何をやっても上手くいかない ・自分が凄くなれるはずなんてない こう思っている人は、まずは環境を変えてみて!環境次第で月収18万→150万にも変わる。あなたの上司の姿や年収があなたの未来。今めちゃくちゃゾッとした人はプロフを見てみて。
ぶっちゃけ勝てない。社長さんや敏腕セールスマン。本業でも実績ある人に、知識で完敗。作業量も負ける。でもね、ただの看護師、マーケティングと無縁のアラフォー。センスは皆無。0スタートの私でも半年で月収7桁。今では”初心者”という不安が”再現性”という強みへ。1歩踏み出したもん勝ち
30代に収入が5倍になった。でも逆に、足のむくみ、疲れが取れない、唇の血色、肌のくすみも出てくる。だからこそ月1のエステもかかせないし、女性の美を保つためには『お金』は不可欠。30代は下がり気味だけど収入は上げてこう!笑 危機感を感じた人はプロフの副業が近道だよ。
勿体無いオバケ、無駄な浪費、文句ばかりの雑談。これはアラフォーになってから断捨離した。①時間は有限② 食事と寝具は超大事③60歳で楽するために自己投資は必要④会社や旦那に依存しない自立力。これに気づいてから半年でプロフの生活を手に入れた。脱サラしてからも今だに注射はこわいまま。
親の笑顔が一番の子育て。マツコさんの「親の不仲で子供をさみしい気持ちにさせちゃだめ」が胸に響いた。25年前の今日、今でも忘れられない。私の事でケンカしてた両親。ケンカする度いつも自己肯定感が下がり気味だった。いつの間にか両親も63歳。ケンカ以外は笑顔の絶えない家庭だったことに感謝。
2年前の私はこうだった。ニ度寝する、何でも否定から入る、受け身が多い、やる前から失敗すると思ってる、恥をかくのは嫌、他人の意見に依存する。今の私はまるで別人。環境で人は変われる。人が変わると収入も増える。これに気づけば勝ったも同然。自信を取り戻せたきっかけはプロフの最後のアレ。
朝から1人で単独行動。「安心できる女性職業ランキング」に入る看護師。続ければ安泰って思ってた18年前。少しずつ違うって気づいた4年前。「結果」で証明したくて、副業から始めた2年前。今では化粧品やご飯も値段を気にせず買える喜びを、1人ランチしながらしみじみ思う。結果はプロフの通りです。
看護師に言いたい。自分を犠牲にして誰かのために尽くしすぎるのはもうやめよう。私も時々、誰かのためと行動してしまうけれども、自分を犠牲にするのは全く違う。起業して「誰かのために」をやめたら6ヶ月で月収7桁に。今では自分の犠牲なしでも、固ツイでアレをお配りしたら、みんなhappyに。
こんな未来はイヤだ。月8休みあっても夜勤5回やって月収18万円。18年続けて月収18万。家で夫は邪魔物と話す上司。「これは未来の私の姿だ。」戦慄が走った。「私はもっと楽しく生きたい!」と副業をはじめ、半年で脱サラ。1年で年収1,000万円。人生180°変わった。脱サラ処方箋は固ツィで出してるよ。
病院で副業半年続けた変化 ・給料18万   → 月120〜150万 ・平社員     → 自分が社長 ・夫婦の時間0 → 3時間は一緒 ・昼寝0 → 30分×2 ・カフェで仕事 → 経費で相殺 ・アメリカ産牛肉 → 国産牛肉 1番大切な事はプロフの最後にこそっと書いてます。
マジで変わるよ。 〈看護師時代〉 ・髪暗め ・全身ユニクロ ・爪は短く、ネイルNG ・美容院 3ヶ月毛先ザラザラ ・親孝行する時間がない 〈フリーランス〉 ・髪色自由 ・月1ネイル ・美容院 1ヶ月毎 ・好きなおしゃれができる ・いつでも親孝行できる 人生に変わった!続きはプロフで…
こんな未来はイヤだ。月8休みあっても夜勤5回やって月収18万円。18年続けて月収18万。家で夫は邪魔物と話す上司。「これは未来の私の姿だ。」戦慄が走った。「私はもっと楽しく生きたい!」と副業をはじめ、半年で脱サラ。1年で年収1,000万円。人生180°変わった。脱サラ処方箋は固ツイで。
アラサーの人に聞いて欲しい。私は35歳で始めたけど、1ヶ月目で6.6万円、2ヶ月目で24万円、3ヶ月目で30万円の副収入。2年位独学でやったけど、成果は0だったから、スクールで教わった。もし教えてもらわなかったら収入は増えてなかったです。早いに越した事はないって、アラフォーだからこそ、切に思う