手取り18万。貯金月3万。すべて毎日の生活のため。あるとき先が全くみえなくなった。思い切って自己投資して『収入増やすんだ!』とプラスの方向へフォーカス。プロフのやり方で、8ヶ月で月収100万達成。とにかく看護師してれば間違いない。自分の首を絞めていたのは自分だった。お金は育てるもの。
5万円だったから。手が届きやすい価格でノウハウを教えてくれるとはずだったのに連絡が取れなくなった。しかも無料情報とほぼ同じ内容。他には20万支払った後、追加で100万払えばコンサルつきます。最近、こういうのが多い。本当に良い教材は最初から料金体系は決まってる。追加請求されたら注意してね
2年前に気づいたけど。「あの時自己投資をしていれば」後悔や失敗から学んだ過去の教訓を、未来の自分に活かすべき。私は2年前に気づいたけど、5年以上前から気付いていれば、5,000万以上は貯められた。お金がないのに自己投資をする意味が分からなかったけど、今は分かる。投資しないと増えないって。
35歳で収入が5倍に増えた。それと同時に、足のむくみ、疲れ、唇や肌のくすみも増えてきた。だからこそ月1のエステもかかせないし、女性の美を保つためには『お金』は不可欠。30代は色んな部分が下がり気味だけど、収入を上げて自分磨きしていこう!危機感を感じた人はプロフの副業が近道🥺
スゴすぎる。「私には看護師スキルしかないから...」が口癖だった女性が、1年で月収50万円達成した。彼女がやったのは【教わったことをめげずにコツコツ続けること】だけ。「この環境のおかげです!」って目がキラキラしてたけど、スゴいのは彼女。素直に継続すること。プロフではもっと大事な事が…
これって当然。マジメな人には『後まわしグセ』がある。100%完璧を求め過ぎたり失敗が怖くなって結局は動かない。その中でも逃げて得になるものと、逆に特にならないものがある。大事なのは、幸せが待ち受けてる方を冷静に選ぶ事。私も昔は面倒な事は後まわししてたけど、プロフの最後のアノ方法で解消
副業で月30万稼いだけど、2年前はバカだった。楽して稼ごうと思い、ポイ活で1日4時間でたったの200円、気づけば半年で2万円…。あの時、時間だけをムダに溶かしてしまった。ある事をきっかけに自己投資をして、副業を半年コツコツ継続。結果、8か月で脱サラして100万達成。どんな副業かはプロフから…
ここだけの話。2年前はスーパーカップ、今は迷わずハーゲンダッツを買える。手に入れたものは『選択の自由』。ほんとに欲しかったのはお金じゃないけど。収入が増えると、お洒落ができる、旅行もできる、エステもできる。減ったものは夫婦喧嘩だけ。これほんと!脱サラ処方箋はプロフからお配り中。
実は超貧乏だった。毎日見切り品,財布にクーポン,残金チェック,夫婦の会話はお金だけ,ずっと【私だけじゃない】と思ってた。そんな事ないって気づいた3年前。稼ぐ方法はいくらでもあるのに35年間看護師しかしてこなかっただけ。だからこそ気づいた3年前に即行動したからこそ毎月100万円は稼げるように
正直に言うと…今が一番若いと思ってる。これは皆平等に言える事。2000名以上の生徒さんがいるけど、20代で月100万を超える人もいれば、50代で趣味のように楽しんで月20万稼ぐ人もいる。年齢は関係ない。何か始めるのに、遅いなんてことはない。私のプロフを見てすぐ始めた人が、来年には笑えている。
「正しさ」と「優しさ」を天秤にかけるなら私は優しさを優先したい。正しさは優しさの後についてくるもの。この言葉が凄く好き。どれだけ正論を言っても相手の心は動かない。人の心は感情で動くもの。人の懐にスッと入り、心を動かせる人に共通するのは『温もり』。大切な人が困っていたらそっと手を
今だから言えるけど…病院の休憩室は正直休める空気なんて1つもなかった。誰かの批判をしたら①人に関心を持てなくなる②自分もネガティブになる③周りからの評価も下がる。どうせなら毎日楽しく過ごしたい。私が一歩踏み出した生活は、休憩室とは無縁の世界。ヘッダーを見れば分かるよ。
在宅で月収30万を超えたけど、いたって普通の看護師。気がついたら、ネイル行ってマツエク行って、月1の美容院。旦那に「お洒落するために脱サラしたの?」って言われたけど、自分で決められるからやめられない。今いちばんの悩みは、プロフの最後の事とはとても言えない…🤫
嫌われたらしょうがない。看護師してた時、毎日誰かの期待に応えられるようにとにかく頑張ってた。応えようとすればするほど自信はつくけど、自分らしさはどこかに消える。ローランドも言ってた。一度きりしかない人生で、自分が思ったことを思ったように言えずに生きるのは嫌。人生嫌われたもん勝ち。
2年前は勘違いしてた。看護師のお給料から、毎月5万貯金、ボーナスはすべて貯金。1年で200万円以上貯めて10年継続すれば、老後2000万円問題は解決出来る!と逆算してたけど。貯金だけでは人生楽しくない。10年後に2000万円貯まっても投資をしないとすぐ減ってしまう。そこで私がしたことはヘッダーに。
正直言って、私たち看護師ができることなんてほんの少しのお手伝いだけ。結局は患者さん自身の力が大きい。コレって起業してからも一緒。やりたいことがある人は前向きで結果も早い。逆にやる動機がないとなかなか結果もでない。100万稼ぎたいと強く思うなら、スキマ時間でできるプロフの副業から。
マヒしてる。収入が少ないと人は我慢する事に慣れてくる。我慢だけしてるとストレスが白髪やシワとか外見に出るけど、気づかない。ふと鏡を見た時に自分の姿をみて気づく。表情が乏しい、ほうれい線が濃い、眉間に縦線がある、笑ってない。でも今なら分かる。我慢じゃなくて自分に投資すべきだって。
大きな声では言えないけど。 病院や施設で働いてた時はどんな理不尽なことも『我慢すればいい』と思ってた。出来ないのは自分、だから『仕方ない』と。気付いた時には会社の奴隷、18年間も。手遅れになる前にプロフから一歩踏み出そ!「変わりたい」そう思ったあなたは、まだ間に合うから。
ハッキリ言います。 ❶月3万円の投資をケチる ❷ありがとうを言えない ❸自分さえ良ければいい ❹言い訳ばかりで素直さ0 ❺失敗を避けて行動する 1つでも当てはまったら稼げません。失敗からの学びの方が断然大きい。稼ぐ上でわたしが最も大事にしている事はプロフの最後に..🫣
手取り18万。貯金月3万。すべて毎日の生活のため。あるとき先が全くみえなくなった。思い切って自己投資して『収入増やすんだ!』とプラスの方向へフォーカス。プロフのやり方で、8ヶ月で月収100万達成。とにかく看護師してれば間違いない。自分の首を絞めていたのは自分だった。お金は育てるもの。
「副業失敗しました」って人はおすすめ。 3年前は月収18万の正社員看護師。お金がないのに、友達と毎週飲みに行く事ばかり考えてた。そんな私が副業で稼ぐなんて無理だと思ってた。新しい挑戦は怖かった。でもプロフの副業で初月6.6万。脱サラして7桁達成まで稼いだ方法を固ツイからどうぞ…
我慢しなくてもいい。私の生徒さんで看護師10年目の方が「子供に優しくなれる余裕がなくて毎日辛い。」って仕事を辞めた。周りの人達からは「みんな我慢してるのに我慢が足りない」って言われてたけど。物販3ヶ月で月収20万超え。今では子供とニコニコ、毎日幸せそう。あなたの未来は自身で切り開こう
正直言うと、つみたてNISAやiDeCoを始めたからといって将来の安心は得られない。不安は少なくなるけど、現在の生活の満足度は増やせない。今、看護師に必要なのは"個々の稼ぐ力"。転職、副業なんでもOK。稼ぐ力を磨こう!18年看護師を続けて脱サラしたわたしが稼ぐ力をグングン伸ばした方法はプロフに
自己肯定感が低い人の特徴 ・二度寝する ・ものごとを否定的に見る ・受け身が多い ・自分の強みを知らない ・やる前から失敗すると思ってる ・優柔不断で決めれない ・承認欲求がつよい ・他人に依存する 自己肯定感を今すぐ高めたい人にはプロフ最後の言葉を贈りたい。人生を共に楽しもう!
未婚化•晩婚化が急増。『自分時間が無くなる』のに『経済的制約が増える』これが原因の8割。2年前、時間だけはあったのに、なぜか毎月の家計はカツカツ。今は夫婦で協力して時間をお金に変えたら1年後、収入も笑顔も5倍以上に。時間とお金に余裕ができれば結婚は本当に素晴らしい。結婚15年目になる。