中村雄一(なかよし学園)(@nakayoshigakuen)さんの人気ツイート(リツイート順)

eighterのみなさん、ありがとう😊 見た!! 泣いた。 発表の時、横山くんが言った「先生!見てる!やったよ!」がついこの前のように蘇る。 彼と学んだ231時間は俺にとっても人生で最も影響を受けた時間。多くの人に感動を与える彼を尊敬してる。ずっと彼を応援してる。 いつかまた。俺の夢。
何度もtweetを書き直したけど、今の気持ちを表現できる言葉が見つからない。 来週7/29水曜18:45 #あいつ今何してる 是非ご覧ください! 七夕にこの話を頂いてから、ずっとずっと幸せです。本当にありがとうございます。 横山くんは本当に本当にホンマに最高の生徒です。
昨夜横山くんと久々にたくさん話しました! これだけ多くの人を魅了する人が「先生に負けないように頑張ります」って言うんです。これが彼の魅力なんです!!! 本当にありがとう😊 関ジャニ横山、恩師の人生観すら変えた努力「奇跡は“起こす”と学んだ」(てれびのスキマ) qjweb.jp/regular/32095/
横山くん、大倉くん高認合格ほんとおめでとう!!一緒に勉強した231時間は俺にとっても大事な時間です。知識が無いのは馬鹿じゃ無い。やればできる!ってみんなにエールを送れた。最高! #高認  yu-one.nakayoshigakuen.com/?eid=1578730
番組を観てくれたみなさんありがとう! 僕は関ジャニ∞の歌に背中を押され勇気をもらった。 ありきたりの質問に答え「ない」明日を選んだから、行き着く場所に限界が無くなった。 教える以上にたくさんの事を教えてもらったこの出逢いを一生感謝します。本当にありがとう。 「奇跡を起こそう!」
「仕分け∞」が終わってしまうと言うニュースにビックリ&残念で仕方ない。ホント、めっちゃいいキッカケを頂いた。あれから高卒認定の問い合わせが殺到し、今も来年の試験に向けて教科書を作ってる。関ジャニという今まで全く知らなかったグループの魅力をたくさん知った。本当にありがとう!!
一緒に学んだ事がちゃんと[身]についてる横山くん\(^ω^)/ホント0からのスタートだったけど、北方領土もアウシュビッツも熱心に聴いて一緒に学んだ。もう自分で話せるくらいになってる。ホント凄い生徒でした(笑)
声を大にして言わせてほしい。 感染する事は「悪」じゃない。 誰かに夢を与えたり、笑顔を与えたり、たくさん誰かのために頑張ってきた人を「感染」だけで悪者にしないでほしい。 いい加減な人じゃないから。きっと申し訳ないと一番心を痛めてるから。そういう人だから。 感染は悪じゃない。病気。
横山くんに頂いた「十祭」のブルーレイを見た!!ものすごいパワーと面白さ。10年積み上げてきた熱いモノをビンビン感じた。ファンの熱い声援との一体感もすごかった。だからこその涙。感動しました!#十祭
横山くんの舞台、#上を下へのジレッタ を見た! とにかく凄かった!#手塚治虫 の世界観を、漫画を飛び出して現実に!それ以上に! 俺は横山くんが日本を代表する役者になると信じてるけど、それが確信に変わった!これからも応援し続けます!
今年も関ジャニ∞のliveに来た! ちびっ子も、オトコの人達も、もちろんお姉さんも、おばあちゃんもいる。妊婦さんもいた。 大勢の人達と感動を分かち合って、また明日から俺も頑張ろう! 関ジャニ最高! 最後のシメが横山くんで、思わずジワッときてしまった、、、 歳かな(泣)
ここ数ヶ月お手伝いしてきたドラマです! 俺が作った板書がドラマでちょこちょこ映ります(笑) 嵐の櫻井さん始め役者の方々とお話したり、先生の演技を指導したり、貴重な体験をさせて頂きました! 新土曜ドラマ「先に生まれただけの僕」 youtube.com/watch?v=1BKQke…
来月のカンボジアプロジェクトに向け、カンボジア大使館へ。 ASEAN音楽祭のパンフを発見!! カンボジアの友達が関ジャニ∞を知る日が待ち遠しい!! 音楽で世界を平和へ。 世界のみんなと歌う、踊る。 そんな世界は素晴らしい!
本当に凄い作品を観た。 葛飾北斎の一生を偉業ではなく「人間」にスポットを当てて、下町生まれのヤラシクも人間らしい情熱を表現している。 そんな北斎を演じ切った横山くんは見事としか言えない。これから歴史を教える時に横山北斎像が浮かんでしまう(笑)是非観て欲しい作品です!
あいつ今何してる?のプロデューサーさんから教えてもらった「想い」。 高認が僕らの、番組を見た人達の、人生を変えた。 5年。それぞれがそれぞれの世界で走り続けた。 またこっから「みんな」で走ろう! また! 関ジャニ∞と高卒認定企画と。|芦田 太郎 @taroashida #note note.com/taroashida/n/n…
7年前、初めてのメディアの仕事が仕分けだった。自分の仕事が新聞記事になるのを見て感動したのを覚えてる。 7年後の今日、毎日新聞朝刊に載った。「先生に刺激をもらう」という生徒がたくさんいる。横山くんも世界に出る度言ってくれる。 これからも頑張ります。
5年ぶりにテレビ朝日でのお仕事!!初めてもらった楽屋はなんとあの【231時間】勉強した場所。 あれから5年。色んなことがあっても横山くんは走り続けて多くの人に勇気をくれる。頑張る姿を見て「自分も頑張ろ!」と走り出す。きっとエイターのみなさんも。 そんな事を思い出すここは俺の聖地(笑)
今日たまたま早く帰って来たら「夜会」が観れた! 初めてテレビに出て今でも大事な生徒の横山くんがいて、初めて監修をやったドラマの主演の桜井さんがいて、今年まで出演していた好きか嫌いか言う時間の後番組がペコジャニという、、、 改めてこの5年間、すごい人達と仕事をしたんだと実感。
受験生と授業中、生徒の親が「先生、関ジャニやってるよ。見ないと!」って思いがけず紅白見れた。 なぐりガキBEATを聴いて、来年も高らかに夢をかかげて行こうと思う。 thanksおかあさん。破門を思い出しまた授業へ。 皆さん良いお年を!
ドラマのスタッフTシャツをプレゼントしてもらった!! 先生は「先に生まれただけ。」 先に知った事を知らない生徒に教える。それだけ。偉くなんてない。教えたい人がやるだけ。 昔、先輩に教えてもらった先生の意味がまさかこんなカタチで甦るとは、、、 中村先生も先に生まれただけ(笑)
僕がずっと付き合ってきた横山くんは芸事に直向きで弱音は吐いてもやるときゃやる、相手を気遣う人。他人の会話を盗み聞きして「意味分からない」と言う人の方が僕にはワカラナイ。大変な時だけれど、彼の信じる道を応援し続ける先生でいたい。 #横山裕 #関ジャニ #週刊文春 bunshun.jp/articles/-/140…
世界は広くて狭い!.。゚+.(・∀・)゚+.゚ yu-one.nakayoshigakuen.com/?eid=1578955 #jugem_blog
娘の初めてのライブは関ジャニ∞! ちびっ子でもあたたかく迎えてくれる空気と、最高に興奮していたパンダ🐼。最高の「初めて」をありがとう! 思わず体が動き出してしまう、最高の音楽をありがとう! たくさん元気をもらって、また明日から生きていく。本当にありがとう!