昨一(@sakuichi58)さんの人気ツイート(リツイート順)

326
消費資材も末広がっちゃって〜
327
⚠️花影ネタバレ ミュ長義くんが○○○○豊臣秀吉を見て「○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○」って言った一言に少し泣きそうになった 彼は○○○○○○○○○○○○○○○きちんと覚えているのだろうな fse.tw/bnDHeZVc#all
328
「旅に出るなんていうのは軟弱な剣がやるものだ」って言う大包平が一体どんな言葉で修行を申し出、どうなって帰ってくるのか、「弱い刀には修行が必要」という長義を送り出す前にしかと見届けなければいけない 私たちの光、大包平
329
東京楽の大侵寇カテコも大好きなんだけど、福岡楽の長義カテコもはちゃめちゃに面白いのでこっちも絶対見てほしい 熊本にとらわれ続けてる長義(うめつさん)が見られる
330
⚠️禺伝 微ネタバレ 心に非ずと書いて悲しいと説いた悲伝に対して 禺伝では fse.tw/Cp7wk5RT#all
331
⚠️花影ネタバレ 長谷部が劇中で○○○○○○○○○○口にした○○○○○○○○○○○○○○○○という台詞の考察 fse.tw/UfY7sB20#all
332
いち兄の柄頭チャレンジもしたんだけど後ろにいて遠くて私のスマホではこれが限界でした…柄分かる方いるかな…… 目視した限り山姥切国広、長谷部、髭切、膝丸は柄頭の柄が無かった 骨喰、堀川、小烏丸はよく見えず確認できてないです
333
无伝見て気付いたんだけど、敵に刀剣男士である事がバレた時の反応が鶴丸と長義お揃いでかわいい。多分この2振気が合う。 鶴丸「ああ、その通り。色々と事情通のようだ」 長義「おや、随分と事情通のようだ」
334
青江推しの方、軽装は前情報なしの第1陣として爆弾投げられるし、丸亀市は初期の頃からコラボしてくれてたし、ミュステ花丸とメディアミックスも大活躍だし、遂には刀剣男士のにっかり青江が本体のニッカリ青江持つというとんでもない場面に遭遇して生きてますか····??
335
「偽物」とされた本来の刀は直刃らしくて、本来在った刀の存在すら歪めてることに「人を騙すため」という悪意が垣間見えるような気がしてなんとも言えなくて…… 刀のためにも自分のためにも審美眼を磨くっていうのは大事なことなんだなと……とても貴重な体験でした……
336
ここの場所は板橋区立舟渡水辺公園です 都営三田線 西台駅から徒歩約10分 実はスカイツリーも墨田川も全く関係ない場所 maps.app.goo.gl/JqZRNySZ78XppE…
337
豪華な華やかさではないんだけど、桜と月を眺める刀剣男士のAI生成結果は静かな美しさがあって好き
338
ここでミュちょぎくんが憔悴した豊臣秀吉を見て「北条を滅ぼした豊臣がこんな腑抜けになるとは─」って言った一言に毎度泣きそうになる 大般若からの「小田原と言えば聞き覚えがあるな?」といったフリはスルーしてたけど彼は小田原時代、北条にあったことをきちんと覚えているのだろうなって
339
あとミュちょぎもステちょぎもこの縦の血振りやってる 某ライバーさんがこの血振り筋力がかなり必要でいい意味で荒々しいって仰ってた まさに長義っていう感じのモーション
340
篭手切江の極が決まったからこれで2017年実装刀9振(村正・巴・毛利・小竜・篭手・謙信・小豆・大般若・日向)は全員極実装された twitter.com/sakuichi58/sta…
341
映画長義のペーパーナイフ発売されるとなるとまた枕元に刃物が増える
342
メディアミックス本丸同士のコラボって基本見れないものと思ってたから映画にミュの石切丸が出たり、黎明に継承の刀剣男士が出たり、歌舞伎にミュとステが協力したりしてるのすごく嬉しい この調子でぜひ大演練も、大演練もぜひ
343
夢現乱舞抄の「吹雪く花は何を求め 何を願うか 月よ照らせ我が誇りを使命を」って今思うと椿寺から最終決戦までを思い出す 吹雪く花(椿寺での三日月)、月よ照らせ~(初期刀と三日月の共闘)っぽいなって
344
Q.富士山の麓で乱舞際をするとどうなる? A.知らんのか。刀剣男士たちがお山さんポーズをする。 こんなの想像できないでしょありがとうすえひろがり
345
禺伝 矛盾源氏物語 顕現実験用擬似本丸で「偽りの逸話」を付与されたことによる台詞変化まとめ fse.tw/AyMex9Gj#all
346
聚楽第ボスマスの遡行軍くん、ちょっとそこで飛んでみな?なんか金属音するね?まだ長義くん持ってるよね?全部置いてって
347
あと追加で ・衣装がめちゃくちゃ綺麗 ・全員揃うOPとEDは壮観 ・舞台の表現手法とライティングが神がかってる スイッチングはもちろんだけど全景映像がとても映える舞台だと思います。登場人物も表現もとても美しかった。
348
創作和菓子の後藤・物吉・鯰尾の制作元は名古屋の「花桔梗」という和菓子屋さんなので、あの味が忘れられない方や今夏名古屋に来られる方はぜひ立ち寄ってみてください 去年のとくびぐみの透彩刀菓もこのお店 hanakikyo.com/kashi/
349
無言の伯仲に物申す大包平 (ステちょぎとミュ国広)
350
花影千秋楽カテコ後、鳴り止まぬ拍手の中とつぜん舞台が暗転して静まり返り、ミュ審神者の声で「山姥切長義」「山姥切国広」「──双騎出陣」と力強く告げられる未来が見える。見えるったら見える。