26
今回の地震により被災された方々にお見舞い申し上げます。
先週は複雑な心境の中、競馬をしていました。
すぐに手を差し伸べれない状況に戸惑い、また歯痒く思いました。
先行きの見えない不安をかかえたご家族の報道を見ると同じ子を持つ親として居た堪れない気持ちです。
27
5年前のあの日、信じられない光景を目の当たりにし、もう同じことはと願いました。被災された方々の状況はあまりにも辛く、避難所の硬い地面での生活はどれほどのものか想像もつきません。自分にできること。復興に向けての支援が必要です。たくさんの方の力が必要です。
28
個人として寄付させていただきましたが、微力です。皆様のお力添えをお借りしなければなりません。今週の競馬終わりに騎手クラブで募金活動を行います。僕達もいつもと同じく全力で競馬に取り組みます。皆様のお力添え、お気持ち、ご協力をよろしくお願い致しますm(_ _)m
29
今週の東京、京都、福島競馬場で土日とも最終レース後にJRA、騎手クラブ協力のもと、熊本地震の募金活動を行います。皆様のお力添え、ご協力よろしくお願い致しますm(_ _)m
30
誰もが一生懸命働いて得たお金は、その人の命を支えるものだと思います。
その命を削って誰かに捧げるのは、それぞれの額に関係なく意味のあることだと信じたい。
税金もそれだけ重いものだと共通の意識が必要だと思います。
個人的なつぶやきですみません💦
31
京都競馬場で募金活動の打ち合わせに行って来ました。土日、最終レース終了後、場所はステーションゲート1階と2階、シンザンゲートの3箇所に分かれて行いますm(_ _)m
帰り道になりますので皆様のストレスにならぬように最善を尽くします。
32
募金活動の為、一緒に写真撮影や、サイン等の対応はできませんのでご了承よろしくお願い致しますm(_ _)m
また、随時イベントやりますのでその時に対応してまいりますm(_ _)m
33
競馬場にお越しくださった皆様、更に義援金募金にも協力してくださった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
東日本の時にも感じた、競馬ファンの皆様の力、改めて感服致しました。そんな凄い競馬ファンに支えられて私たちは生活しているのだと強く感じましたm(_ _)m
34
来週は京都で天皇賞春、イベントもありますm(_ _)m競馬ファンの皆様に楽しんでいただきたいと我々騎手も常々思っております。
また、競馬場でお待ちしております
m(_ _)m
35
熊本地震で被災した皆様、競馬場での募金活動、たくさんの方がご協力くださいました。皆様が真剣に思いを詰めた募金でした。被災された方々の力に、希望に、明日に繋がればと思います。
36
「パラアスリート」馬術・常石勝義さん
頑張ってます😉 youtu.be/Ry-inDcbNxE
42
ルールプロスパー号は当時新人厩務員だった方の受け持ちで、新馬勝ちしたレースで泣いて1着の枠番で待たれてた印象が強く残っています。その縁がある馬が九年連続勝利という金字塔を打ち立て無事に引退して皆様に暖かく迎え入れられた事が何よりの私の幸せでしたm(_ _)m
44
メダルの色を争う大会ではなく、技術のお披露目をする場なんです。と言っていた、伊調選手の言葉にスポーツマンのメンタリティーが集約されているように思います…
48
@zunzunzunbow えらかったね。
最後まで頑張ってくれて…
あの頑張りを見習って私達も踏ん張って精進していくのが、弔いになるよ。
お疲れ様m(_ _)m
49
Oh‼️ No😱
さらば30代💨
よろしく40代m(_ _)m
お手柔らかに🙏
50
サルサディオーネ裏話を一つ…
極端に怖がりな彼女は砂被りたくないけど、ゲートも我慢できない…
先週の金曜日トレセンも例外なく滝のような大雨の中、2時間かけてゲート練習を行ったそうな…
厩舎の執念と、それに耐えた彼女が生み出した重く価値のある一勝に最大の賛辞を👏