51
23年はあっという間でしたが、またVOGUEの表紙を飾れるとは私自身驚きと感動を覚えます。
モデル25周年を迎えた今年に、というのも感慨深いです。
それほどまでにVOGUE の表紙を飾るということが、私たちモデルにとって最高峰の証なのです。
皆さまに感謝しています。ありがとう twitter.com/voguejp/status…
52
SNSは自分が思っているより、簡単に人を傷つけてしまう。
口から出る言葉よりも、見る側の想像力も影響してしまう文字という言葉には、気をつけていきたいね。
著名人はその対象になりやすく、みんな耐えているけれど、
みんなと同じ1人の人間なんだということを覚えていて欲しい。
53
本当に嬉しいです!
ご視聴いただいた皆様、ありがとうございます。
引き続き大奥をお楽しみに❤︎ twitter.com/nhk_oooku/stat…
54
告知です❤︎
明日!11月28日(土)よる11:30~
テレビ朝日「なにわ男子と一流姉さん」
密着していただきました
是非見てね!
Tops, cardigan : @akaneutsunomiya
Pants : @ihnn_official
Accessories @Charlottechesnaisjewelry
Sweat suit : @underarmourjp
#なにわ男子
instagram.com/p/CIE_f3hJjKc/…
55
分かりやすいね。RT @mizutani_yutaka: 『国際条約ACTAが通ると?』2コマ漫画シリーズその2 【急募】他にもこんな例があるよ!という方はお知らせください。できる範囲で漫画にします。色んなところで広めて下さい。 twitpic.com/aqi5kb
56
パリコレ学を見てくださった皆さん、ありがとうございました!
久しぶりのテレビ出演でした。
塾生のみんなが、本気で、本物のモデルを目指している姿に感動しました。
私も更に頑張らねば!と思いました。
ありがとうございました!
#tvshow #林先生が驚く初耳学 #パリコレ学
#冨永愛 #aitominaga
57
58
子供のよくない行動や、言動を注意する時、自分自信を叱っている気持ちになる。
子供の悪い所は、私の悪い所と一緒の時が多い。
そうか、子供は私を見て育つんだもんね。
ということは、自分の悪いところを治さないと、子供も治らないってことだね。
59
主演女優賞2位🏆
なんという光栄なことなのでしょうか
俳優としてはまだまだな私ですが、この事を励みに頑張っていきます
嬉しくて嬉しくて…ツイートさせていただきました
この作品に携わった皆さんのおかげです
秋にはseason2も始まります!
私も楽しみにしてますよ❤︎
#大奥
60
お、大奥のDVDが発売される…!
61
彼女がいるだけなら諦める必要ない!RT @kurage_purin: 彼女がいる人をすきになっちゃったときは?
62
5/22(金)23:05~放送予定
「アナザースカイⅡ」に出演します!ntv.co.jp/anothersky2/
是非、みてね♫
@ANOTHERSKY_NTV
63
つらいけどコンプレックスはなくならないよ。ただ、経験を積んで自信を積み重ねて行けば、小さくはなる。“@rolavexxx: あいさん、どうやったらコンプレックス、解消できるんですか、、あいさん、憧れてます(涙)”
64
すぐに答えはでないかもしれない、でもきっと考え続ける事に意味がある
と私の大事な人が言った。
65
語弊がありそうなので追記します。家庭と仕事を両立してこそ女性の美学だとする風潮あるよね、私はシングルだし働かないと子育てできない。両立する秘訣は?と聞かれるができないよ!できない事は人に頼む、どちらかをバランスよく引き算していくしかないのだ。@amneris84 @QPmama
66
キービジュアル出た! twitter.com/nhk_oooku/stat…
67
激動のパリから帰国した夜、今日は出前かなぁと思っていたら、「お母さんのご飯が食べたい」と言った息子に、猛烈にやる気を出して買い物に行き、息子の好物の豚の生姜焼きと炊き立てご飯を作る。
68
スマホ見てる時
パソコン見てる時
口元がへの字になってるから要注意
口角上げてそっちを定着させよう
69
東電のテレビ会議映像は、全面公開するべきでしょ。
人災なんだから。
70
大丈夫か?ACTA … このまま法案を通していいのか?…
iwj.co.jp/wj/open/archiv…
71
永遠なんてない
ずっとあると思っていたものは
跡形もなく
突然にいなくなる
人生で初めて
“今"の大切さを知った
72
女性が演じるのは初ということで、それもまた有意義な事です
73
そして放射能も。“@soulgata1023: 芸術もアートも語れない日本。悲しいな…。”
74
家庭と仕事をしっかり両立させようなんざ無理! 完璧両立している人が美しいと言うのはおかしい。“@amneris84: その傾向大いにあり RT @QPmama マスコミは社会で働く女性に求められるものを「子育てとの両立エピソード」「男女差別との戦い」だと考えているのでしょう。”
75
第一回キモノイスト
受賞させていただき光栄です
着物も着れて嬉しい❤︎
Jotaro Saitoの着物です