51
夏休み明けたら「教職員がワクチンの効果や副反応について子どもに周知する」んですよね。ワクチンを善い物として。
子どもに嘘教えんといて。
#子どもにワクチン接種圧力をかけるな
53
この中でダサいのはHYDEとWANIMAだと思う(^o^) twitter.com/bart1205g/stat…
54
マスクの事で園長や教頭に話しに行く時、はじめは変な親と思われたらどうしようって心配で、既に別の学校でノーマスク登校している家庭のパパさんに相談したら「むしろモンペと思われろ。無視すると面倒な親だと認識してもらえ」とアドバイスをもらった。それ以来、モンペ上等の精神です😂
55
校長室での話し合いにて②
校「マスクを外せない子がいて学校側としても困っている」
る「お言葉ですけど、これまで先生方が子どもたちにマスクについてうるさく言ってきたじゃないですか。息子も指摘されて不快な思いをしました。学校にも責任があると思います」
校「あの時は世論が着けろ着けろ
56
PCR検査受けて、園や学校に陽性報告して、そのせいでイベント中止になって。よく平常心でいられるね😂自分は正しい事をしてるって?無症状で広がる前に感染拡大阻止できたーってか?ただの風邪で大騒ぎして他所の子たちの経験まで奪ってる事、分かってるのかな。大変な事してしまってるよ???
57
園バスに監視カメラ設置したところで、置き去りにするような人たちが保育中にカメラのモニターなんて見てないと思うんだが
58
今時の若い女の子二人が、一人はマスク、一人は素顔で仲良さそうに歩いてたので「あれでいいんだよ。違っててもお互い認め合うなら友達で居られる。自分がやりたいように生きる」って娘に伝えたら「そ。それが人生」って合いの手いただきました😂
59
マスクは飛沫を飛ばさないためには必要でしょってよく聞く言葉で、私も最初そう信じていたけど、自然療法士ルイさんの動画で飛沫は重量があるから相手まで飛ばずにすぐに下に落ちるって聞いて凄く納得したんだよね。結局マスク無意味なんだよね。
60
61
昨年12歳〜の先行接種が始まった際、ある田舎の自治体に即中止するよう電話した。保健課の課長は「子どもたちがワクチン後遺症を負うかもしれませんよね?」という私の質問に「そうかもしれませんねぇ!」と語気強めで高圧的に答えた。担当者がこんなにも子どもたちの未来に他人事なのかと絶望した。
62
病院ではヘルペスと診断されたそうですが、ご本人はタイミング的にワクチンを疑っていると。義弟の会社の部下の話です。次を打とうと考えている方は、よく考えて。
63
小学1年生の遠足の写真が届いたんだけど、また全員同じ向きでレジャーシート敷いて食べさせられてたわ。換気100%の公園で。本当に何がしたいのよ?
64
はい、本日のマスク警察。次は娘。下駄箱で同じクラスの男の子が「マスクしてる人だけが学校に入れまーす」と隣に居た素顔の娘に吐き捨てて校内に入って行ったんだって。
学校でのマスク圧、酷くなってない?うちの学校だけ?どした??
65
ノーマスクで授業参観に行くと子どもたちが寄ってきます。これ本当。娘と笑って話してたらいつもの友達がやってくる。その楽しそうな雰囲気に誘われて更にクラスの子がわらわらと集まってくる。結果10人くらいでふざけ合って大笑い。笑顔は笑顔を呼ぶ。みんな、顔を求めてるんだよ
66
反ワクの定義がいまいち分からないんです。私なんかは定期予防接種から毎年のインフルに至るまできっちり子にも自分にも打っててmRNAだけ打たないんだけど反ワク?2回打ったけどおかしいと思って3回目以降やめた人も反ワク?えっと、これから毎年2回ずつ永遠に打ち続ける人以外は、全員反ワクなの??
67
本当に本当にバタバタと人が死ぬようなウイルスが蔓延してるんですか?そうでないなら2019年以前の生活様式に戻しても何の問題もないのでは?これ以上、子どもたちに犠牲を強いらないで。
#コロナを5類以下に
#もうコロナに分類はいらない
68
学校でのマスク問題は特殊すぎる。先生からは着けろ/外せのダブルバインド。友達や先生の監視の目。摘んでも摘んでも芽を出すマスク警察。身体の事なのに学校が個々の様子も見ずに雑に指導。声を上げればあたおか扱い。終わりの目安を誰も知らない・答えられない。こんな解決困難な案件、前代未聞だわ
69
懇談会にて担任より「最近の子どもたちについて」
◯返事が下手な子が多い。
◯相手に気遣い過ぎて自分の考えを伝えられない。
これ、マスクとソーシャルディスタンス以外に原因あります?
70
改憲されてワ強制になっても無視したら良い、抜け道はある、確かにそうかもしれない。しかし子に打たせない事によって虐待と見なされ、児相に子が連れて行かれる事になったら?私はそれが一番怖いです。だってホメ◯パ◯達は既に定期接種で既にそういった恐ろしい思いをしてきたと本人から聞いたから。
71
小学生になって初めての遠足、しおりのスケジュールを見ると「おひるごはん」の横に「☆給食と 同じように しずかに」の注意書き。
帰宅後、息子に聞いたら全員同じ向きでレジャーシートに座ったと。
ねえ、、、屋外ですよ?いつまでやらせるの???
#黙食反対
72
iPhoneユーザーの皆さん
「くるしい」って打つと😷の絵文字出てくるよね?Apple社もマスクは苦しいって認めてるよ🙃
73
75
推奨とか任意とか。曖昧な言葉だから振り幅が大きくて学校側で強制に出来てしまう。もうマスクの文字を消して咳エチケットに変えてください。こんな事してるの日本だけ!
#文科省はマスク推奨を撤回して