坂上武司(@sakagamitak)さんの人気ツイート(古い順)

476
こちらのスケートカナダでの宇野昌磨選手と三浦佳生選手のエピソードですが、あす5日の紙面に掲載されることになりました。もしよろしければ紙面もご覧ください。デジタルはこちらからお読みいただければ。よろしくお願いします。 twitter.com/sakagamitak/st…
477
来週のAERAは浅田真央さんが表紙です。今回は北米出張でお話は伺えませんでしたが、また機会があればお話を伺いたいと思います。 今回はスケートカナダのリポートを少し書かせてもらっています。 もしよかったらお手に取ってご覧ください。 twitter.com/AERAnetjp/stat…
478
コメントありがとうございます。宇野昌磨選手のさりげない優しい人柄を、スポーツに関心がある方以外にも届けることができてよかったです。 twitter.com/asahi_comment/…
479
これはすばらしい。ディアナは16年間のブランクを経て、リンクに帰ってきた39歳のアスリート。年齢はただの数字。けど計り知れないトレーニングの賜物だと思います。 twitter.com/isu_figure/sta…
480
まだiPhone8を使っているのですがカメラの性能の低さに悩み、買い替えを検討中。でも、ホームボタンないし、高いですよね。悩みます。 こちらは、かなだいチームの囲み取材の一コマ。注目は大輔さんのIDフォト。地元の方が写真を入れてくれていたそうで、「滑ってる写真は初めて。何年前のだろう?」
481
今週のAERAに書いた記事がwebにアップされていたようです。 宇野昌磨選手、三浦佳生選手、りくりゅうペア…についてリポートしました。もしよかったら。 dot.asahi.com/amp/aera/20221…
482
(昨季を振り返ってみると)中途半端。なんかね、もう世界選手権とか抹消されているんですよ、記憶。『僕、何番でしたっけ?』とか言って。ショートって何番でしたっけ?(笑)なんか本当に。ここまで覚えていない。うん。その最中、やっている最中も中途半端にやっていた。やっていたんだろうな。
483
なんかヌルヌルしていた。それがあったから今があるからいいかなと思っているんですけど、今は。 (2011年10月、高橋大輔兄) 【#昔のメモから 58】←忘れてた… 先日、にいやんの原稿を書いていて、ふとこういうマインドを思い出して。
484
僕が基本的に感じていたのは、あんまり過去は振り返らない人なんですよね。 でもダンスを始めてから、この時はどうだったとか、いろいろな言葉をつむいでくれるようになった気がして。 …とあくまで僕の最近の心証。たぶん、ファンの方のほうがよく分かってらっしゃるような気がしますが……。
485
草民の皆さま。 有言実行の男!!夏にお話を聞いた際の山本選手の動画です。宇野昌磨選手とのエピソードも。ぜひチャンネル登録もお願いいたします🍀 【#山本草太】GPシリーズ2個目のメダルへ NHK杯まもなく開幕【インタビュー前編】[フィギュアスケート] youtu.be/PuehgzVwSxc @YouTubeより
486
この時を予言していたかのような気合を見せてくれたスケートカナダでの #三浦佳生 選手の闘魂ポーズを。さあトリノに乗り込むぞ🔥🔥
487
#NHK杯フィギュア2022#ピリハラ が出場します。国境を越え、不思議な縁がつながって、成長を続ける22歳の物語です。#かなだい とのエピソードも。よかったらご覧ください。 国境を越える #折原裕香 「五輪ドリームより、自分の可能性を信じて」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCH… #
488
YouTubeではめちゃくちゃ明るい折原さん。インタビューでは「意地」「結果」という言葉を繰り返しました。結果で代表チームとしてのサポートが得られる。22歳の勇気と覚悟にエールをおくりたいです。 国境を越える #折原裕香 「五輪ドリームより、自分の可能性を信じて」asahi.com/articles/ASQCH…
489
#NHK杯 の前日練習の様子を写真で振り返ります。今回は本当に注目選手がたくさんなのです!ぜひご覧下さい。 【写真まとめ】#宇野昌磨#坂本花織 らが公式練習 asahi.com/articles/ASQCK… #
490
明日の朝刊は、#かなだい がメインです。テケテケ?トコトコ?のかっこいい写真とともに、藤野記者が書いています。よかったら紙面もご覧下さい。
491
おはようございます。 本日の紙面はいかがでしたでしょうか?これはいつも思うのですが、自分が書く以外の原稿はうまいなあと思います…藤野記者の記事ぜひ! #かなだい 躍る、始まりの舞台 村元・高橋組、2年分の成長 フィギュア・NHK杯 18日:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… #
492
#ピリハラ に注目。RDは緊張したそうですが、よくできました、おっしゃっていました。フリーのテーマは人食い人魚!?とのことで、これも楽しみです。踊りまくってほしいです。 国境を越える #折原裕香 「五輪ドリームより、自分の可能性を信じて」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCH… #
493
#NHK杯 のアイスダンスは見どころ満載でした! #ピリハラ の愛称ですが、実はマルガリオコーチが名付け親なんだそうです。折原選手は気に入ってるそうです!次週フィンランド大会も頑張って欲しいです。 国境を越える #折原裕香 「五輪ドリームより、自分の可能性を信じて」asahi.com/articles/ASQCH…
494
こちらNHK杯の際に紙面掲載された無良さんの解説記事になります。紙面では読むことができなかった読者の皆様はこちらからどうぞ。 #無良崇人 さんが語る #宇野昌磨 多種類の4回転時代に避けられぬ苦悩?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQCS…
495
いまトリノにいます… 現場記者の平均年齢をガツンと押し上げにきました。 若い選手たち、記者の方々に元気をもらって頑張ります!
496
パラベラに入りました。看板をつけたりとまだ準備中です。2010年世界選手権で大輔さんと真央さんの金メダルをここで見て以来。海外は北米でもう最後かなという思いでしたが、この地に再び来ることができて感謝です。こんなに日本選手が出場するとは…すごい
497
三浦佳生選手は前日に山本草太選手や佐藤駿選手らとハンバーガー店に行ったところ、トレーのゴミと共に携帯をゴミ箱に!!一緒に探してもらってやっと発見。「(そこで)運は使ってないです、むしろ運悪い。不運なので、むしろこれから。試合でやっと(運を)使える。そのために貯めておきました」
498
宇野昌磨選手は丁寧に練習を積み重ねていました。「ようやく自分のジャンプの調子以外の不安な要素がなくなり、もし跳べない時の理由が完全に『自分の跳び方』というものと思える状態になった。すごく良い練習が積み重ねられてきたのかなと思う」。初優勝に期待がかかりますが、自然体で試合に挑みます
499
佐藤駿選手に三浦選手と一緒で心強いですか?という質問に「いや、正直心強くはないです。昨日も携帯なくしたり、全然心強くないんですけど、一緒に行動して楽しいというか、お互い言葉にしづらいですけど、仲良くやってます」と苦笑いでした。
500
山本草太選手はパラベラのリンクに感慨深げ。「やっぱりエフゲニー・プルシェンコさんの演技、トリノ五輪で金メダルを取った表彰式の場面を見て僕もメダルがほしいなと、その場面をみてスケートを始めるきっかけになったので。すごく感慨深いし、本当にここに自分がたっていることがすごくうれしい」