みえっぱりな京都人bot(@kyoutojin_bot)さんの人気ツイート(新しい順)

滋賀県民の脅し文句「琵琶湖の水止めたろか」をシミュレーションしたところ ・滋賀が水没して町と田畑が壊滅 ・冠水で東海道新幹線がストップするので全国ブチギレ ・上記を無視して強引に止め続けても、最終的には京都に水が流れる という悲惨な結果になる事が判明しました kyotolove.kyoto/I0000422
不正な商標登録はマジで恐ろしくて 日本の無印良品と関係ない企業が中国で「無印良品」を商標登録 ↓ 中国で無印良品の名前で商売開始 しかも店舗の雰囲気は日本の無印良品のパクり ↓ なのに日本の「無印良品」がそのパクリ企業に訴えられで敗訴。罰金約1000万円&ブランド名も変更させられた (続
京都市「あかん、財政難で球技場が改修できへん…」 とある京都市民「地元のスポーツに貢献したいから寄付します。はい、15億4千万円どうぞ。」 ワイ「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!1人から15億の寄付!?」
阪急オアシスをカナートと呼ぶワイ「北大路ビブレがイオンモール北大路に変わってもビブレって呼ぶわ」
任天堂スイッチ販売500万台減との事ですが ・500万台減っても年間2306万台も売れてる ・比較対象の2年間前は販売台数最多の年 ・3年連続年間販売2千万台超 ・そもそもスイッチは17年に発売開始 ・据え置き型ゲーム機で販売台数歴代トップのWiiを上回ってる バケモノか? kyoto-np.co.jp/articles/-/786…
Q.滋賀県の怖いところはどこですか? A.京都にすぐ「琵琶湖の水止めたろか」と脅してくるところ。 Q.滋賀県の可愛いところは? A.琵琶湖の水を止めると滋賀県が水没するし、そもそも水門は京都市or国管理なので、滋賀県に止める権限が無いところ。
京都人「京都人がイケズばっかり言うと思うなよ!実際言わんから!」 奈良県民「奈良のどこでも鹿がいると思うなよ!うちの近所にはおらん!」 大阪人「大阪人が全員たこ焼き器持ってると思うなよ!うちはあるけど!」
@S0lanumel0ngena お茶漬け出されるのなんてフィクションなんですけどね笑 京都に住んでいても出されたことないのに…
普通に褒めたかっただけやねんけど
今年配属された新人が隣でオンライン研修をうけてるんやけど、受け答えがすごくしっかりしてたので 「一年目やのに立派やなぁ」 って褒めたら 「ありがとうござい……あ、先輩って京都人でしたよね……もしかしてうるさかったですか?すいません……」 みたいな返しされたのマジで鬱
原文(さっきのはここから抜粋して意訳しました) 『風、いとよく吹けども、日のどかに、曇りなき空の西日になるほど、蝉の声なども、いと苦しげに聞ゆれば、「水の上、無徳なる今日の暑かはしさかな。無礼の罪は許されなむや」とて、寄り臥し給へり』
京都の夏は、源氏物語の中で 「風吹いても一向に涼しくならへん!」 「セミの声も暑苦しく聞こえる!」 「釣殿(水の上)に来ても何も意味ないやんけ!」 と紫式部に書かせるくらいには暑い
京都人が普通に読めない言葉 ・関西電気保安協会 ・ホテルニューアワジ ・たこ昌のたこ焼き ・長ーいお付き合い ・オウミ住宅黒沢さん ・焼肉の天壇 ・かたつむり大作戦 ・きゃっち ざ 京都21 ・そいつは岩田だよ (素材はタダだよ) ・心を形に
社長「Twitterやってる?」 私「やってないです」 社長「広報部部長探してたんだけど」 私「Twitterやってます!開始数週間でフォロワー3000人、もうすぐ万垢です!バズってヤフーニュースに載りました!私が適任です!」 社長「じゃあ広報部のある奈良に転勤ね」 私「Twitterやってないです」
大阪府:鳴かぬなら 笑かしたろか ホトトギス 京都府:鳴かないの? お行儀ええのね ホトトギス 兵庫県:鳴かぬなら 渦潮送りだ ホトトギス 奈良県:鳴かぬなら 大仏建てよう ホトトギス 滋賀県:鳴かぬなら 水をとめるぞ ホトトギス 和歌山:鳴かぬ
人類はなぜ、家にまだ読んでない本が溜まっているのにも関わらず新しい本を買ってしまうのか。その謎を解き明かすべく、我々調査隊は大垣書店の奥地へと向かった。
【京都市のスゴいところ】 持続可能な開発目標(SDGs)の先進度が全国で1位! 【京都市のダメなところ】 そもそも財政難で持続不可能
高の原イオンの敷地面積の約6割は京都府木津川市だピ! そもそも高の原イオンの住所は京都府木津川市相楽台1丁目1番1なので不法もクソもないピ! ちなみに奈良側はけっこうな割合が駐車場なのにこの主張だピ! こういう刷り込み教育に騙されないよう、みんなには気を付けてほしいピ! twitter.com/nntnarabot/sta…
京都の大学生になったら「京都市キャンパス文化パートナーズ制度」への登録(無料)がめっちゃ得 ・15の美術館、博物館等の入場料無料 ・二条城や京セラ美術館、動物園の入場料が100円に ・その他36の施設で割引等の特典 (漫画読み放題で有名なマンガミュージアムとかもある) これが学生の街、京都です
船から海に飛び込ませるとき 兵庫県民→「オシャレな水着をどうぞ」 大阪人→「阪神優勝しましたよ」 京都人→「海に飛び込む規則です」「そうなんや、初めて聞いたわ」(拒否) 滋賀県民→「京都人は船に残るそうです」 奈良県民→ 「海ですよ」
今の私にできそうなこと考え、戦争プロパガンダの説明を執筆しました。 プロパガンダとは平たく言うと「自分に都合の良いように思想を誘導する戦略」のことです。 様々な情報が入ってくる社会だからこそ、各国の発言に惑わされずに、正確な情報を知る助けになると思います。 kyoutojin.com/index.php/2022…
京都市は日本で唯一ウクライナの首都キエフとの姉妹都市です。 キエフ内には京都公園があったり、キエフのシンボルであるセイヨウトチノキが 宝が池公園に植樹されるなど、深い交流を続けてきました。今年で姉妹都市歴51年目にあたりますが、キエフの無事と安全を祈るばかりです。
まじでこの世の全ての黒猫好きに教えてあげたいんだが京都には全ての人間を虜にする黒猫を神の使いとして祀るお寺がある。 めっちゃ可愛いネコのおみくじやお守りもあるので、ぜひ全国の黒猫好き、黒猫を愛する者たち、黒猫を憎む者たち、全ての黒猫関係者に伝われ。 #猫の日 kyotolove.kyoto/I0000390/
京都人先生「池田屋事件では 新選組は祗園町会所に集合し、池田屋で志士を襲撃した。これを現代の京都に言い換えると」 学生ワイ「言い換えると?」 先生「八坂神社前のローソンに新選組が集合し、魚民の近くにある飲み屋を襲撃した。」 学生ワイ「完全に理解できたけど 夢ぶっ壊れたわ・・・」
京都はチョコ専門店激戦区なんですが、そこで毎年チョコを買いまくってる私がオススメするのはベルアメール京都別邸さんの『瑞穂のしずく』 ジェルの中に日本酒やフルーツなど色んな素材が閉じ込められてるんやけど、どれも想像を遥かに超えるくらいチョコとマッチする香り高く食べて楽しい絶品やった