三島駅~伊豆ゲートウェイ函南の新路線開業により、1月14日から「ラブライブ!サンシャイン!!」ラッピングバス①号車、②号車、③号車、⑤号車の運行時刻が一部変更となります❗️ 土日と祝日は②号車が新路線を運行しますよ😉 1月14日からの時刻は以下よりご確認ください😌 tokaibus.jp/Wrapping_bus_a…
昨年の11月に催行した「ラブライブ!サンシャイン!!ラッピングバスで行く 地元愛❤満タン⭐沼津満喫ツアー!!」で沼津のあちこちにお邪魔した4号車の写真を…📷 沼津の皆さま、ファンの皆さまの地元愛が詰まった素敵なツアーになりました🥰 何かのタイミングでまた実施したいですね!
大変お待たせしました! 先日お披露目の復刻デザイン塗装の実車写真はこちら! “どこか懐かしい最新の路線バス”は、フロントの方向幕まわり&前ドアをラッピングでディテールアップ。 11月17日(木)より運行開始しました🚌
伊東市内では「かえるのピクルス」ラッピングバスが運行中です🐸✨ 優しいタッチと色合いで描かれたデザインがとってもかわいくて癒されるんですが、特にすごいのが車内… 東海バス史上最大の装飾範囲と、さらに「かえるのピクルス」のぬいぐるみが、バス車内で生き生きと遊んでいます!😳
三島エクスプレスのダイヤ改正に伴い、『ラブライブ!サンシャイン!!』ラッピングバス④号車の運行時刻が変わります⚠ 11月13日からの運行時刻は以下のとおりです。 ご利用前にご確認ください😌 tokaibus.jp/images/1304.pdf
本日2022年2月22日は #スーパー猫の日 ❗️🐱 伊豆市にはなんと「猫越(ねっこ)」という地名があり、東海バスにも「猫越口(ねっこぐち)」バス停が存在します😸 写真はそんな猫越の周辺を走る、「ネコバス」そっくりな当社のボンネットバス「伊豆の踊子号」です🐈💨
伊豆箱根バスさまの107号車さん、2016年から5年もの間ラッピングバス1号車として沼津を一緒に盛り上げていただき、ありがとうございました🥰 新1号車の259号車さん、今日からよろしくお願いします! 写真は2017年の沼津夏祭りにて、中央公園で一緒に展示をした時のものです📸
🐇謹賀新年🐰 旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。 伊豆の交通事業を担う企業として責任を果たすべく、引き続き「安全・安心な輸送サービス」を提供し、地域社会に貢献できるよう努めていきます。 本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願いいたします。
県内のバス会社の運転士が運転技術を競う、「バスドライバーズコンテスト」が開催されました🚌🏆 タコツボや縦列駐車など様々な種目の競技に使用する車両として、県内5社の路線バスが集結!🤩 どの車両もかっこよすぎです…🥰 今後も同業の皆さまと共に、安全・安心なバスの運行に努めてまいります。
バスファンの皆さまにご報告!この度、新車を4台導入しました🚍✨ その中から出来立てホヤホヤのいすゞ自動車「エルガミオ」を特別にご紹介! 東海バスグループでも、現時点では松崎営業所に3台のみの珍しい車両です🎶 近日中に運行を開始しますので、ご乗車をお待ちしています!
熱海伊豆山地区の復旧と被災された皆さまの生活が1日も早く平穏に復することをお祈り申し上げるとともに、本車両の運行再開が、復興への気運を高めるひとつになれば幸いです。当該車両は、前面ボディおよび回送時の行き先表示器に「少しずつ前へ進もう!」の表示することを予定しています。
6月4日(土)より、土休日における『ラブライブ!サンシャイン!!』ラッピングバスの運行時刻が若干変更となります! 今回の改正のハイライトは、土休日の14:40に②号車、③号車、⑤号車が同時に沼津駅を出発することでしょうか☺️ 6月4日以降の時刻は以下よりご確認ください👉 tokaibus.jp/Wrapping_bus_a…
出会いと別れの季節、春… 東海バスでも恒例の“異動”がありました。 そうです、“車両異動”。 沼津営業所で長年活躍した2台、318号車が下田営業所、246号車が松崎営業所へ、この春に異動となりました🌸 新天地でも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!
カウントダウンライブの応援に、東海バスも富士急さんと一緒に会場へ駆けつけます🚌🚌💨 ラッピングバスで移動すればライブ気分がさらに高まること間違いなし! 終演後は早朝に沼津港へ到着するので、🌅初日の出🌅を見た後、朝から思いっきり沼津を観光できますよ😊 twitter.com/LoveLive_staff…
2022年3月31日を以て、長年ご愛顧をいただいた宇久須駅(案内所)の営業が終了しました。 ご利用いただきまして誠にありがとうございました。 営業最終日の宇久須駅長にお聞きしたところ、東海自動車の委託を受け、父親の代から46年間営業をされていたそうです!
東海バスは4月1日にダイヤ改正を実施します。 今回の改正では、ご利用が増加している観光路線を増便することで観光旅客の利便性向上を図るほか、ご利用の少ないダイヤで、運行本数の見直しを行います。 ダイヤ改正の詳細は、東海バスのホームページをご覧ください。 tokaibus.jp/rosen/20230401…
東海バス 👼最強😈 の乗車券“東海バスフリーきっぷ「全線3日券」”が、9月16日(金)から期間・数量限定で半額‼️🔥 その名のとおり東海バス全路線が3日乗り放題なので使い方無限大∞ この秋は東海バスを乗り倒しましょう!🙌🙌🙌 tokaibus.jp/images/1894.pdf
今週末はいよいよ…開催を待ちわびた「第75回沼津夏まつり・狩野川花火大会」!🎆🎆🎆 開催に伴い、東海バスも迂回や続行便・臨時便の運行があります🚌↩️ 3年ぶりの夏まつり輸送、頑張りますのでご乗車よろしくお願いします🫡
伊東営業所で活躍しているいすゞ製「新型エルガ」をモデルとした「トミカリミテッド ヴィンテージNEO」(1/64スケールモデル)がトミーテック社より発売されました。車内など他社車両との仕様の違いをリアルに再現し、同梱しているサイドミラーや昇降口灯を取り付けることで、より実車に近づきます!
今日8月7日は勝手に「878の日」❗️ ということで沼津営業所の878号車(いすゞ・キュービック)のかっこいい写真を大放出🔶 皆さんが撮影した878号車の写真も #東海バス878の日 のハッシュタグをつけて投稿してくれると嬉しいです🤭
4月1日のダイヤ改正に伴い、『ラブライブ!サンシャイン!!』ラッピングバス①号車、②号車、③号車、⑤号車の運行時刻にも若干の変更があります❗️ 4月1日以降の時刻は以下よりご確認ください🧑💻 ■ラブライブ!サンシャイン!! × 東海バス tokaibus.jp/Wrapping_bus_a…
伊東市が舞台の漫画・アニメ作品『あまんちゅ!』ファンの皆さまに、同作品のラッピングバス①号車・②号車を貸切バスでご利用いただきました🌟 今回で4回目となる貸切ツアーは初の宿泊旅行!😆✨ 1泊2日のご旅行の様子は以下のハッシュタグでご覧いただけます🚌🚌🗻☀️ #あまんちゅバスツアー2022
本日9月20日は #バスの日 🥳✨ 1903年の9月20日に、日本で初めてのバスが走ったことにちなんで制定されました🚌💨 皆さんの最も身近な公共交通機関であるバスを、これからもよろしくお願いいたします!!
5月15日にまたまた修善寺営業所949号車を使用した貸切バスをバスファンのお客さまに利用いただきました🚍 伊東市の「さくらの里」付近でのフォトランや伊東営業所(荻車庫)、修善寺営業所(年川車庫)での撮影等をお楽しみいただきました! ご利用いただき誠にありがとうございました😊
2023年4月22日(土)の販売分より、“「あわしまマリンパーク」パック”の料金を改定いたします。 ご利用のお客さまにはご負担をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。 改定の内容について詳しくは、以下をご覧ください。 tokaibus.jp/news_topics/ne…