ramos2(@ramos262740691)さんの人気ツイート(新しい順)

151
Pfizerは臨床試験の外注先の社員に告発されており、その従業員は不当解雇されました。 その当時入手された複数の職員のインタビュー結果やメール記録から、かなり臨床試験が杜撰だったことが分かります。 twitter.com/ramos262740691…
152
2020年12月の文書:fda.gov/media/144245/d… 2021年8月の文書:ncbi.nlm.nih.gov/books/NBK57090…
153
※拡散希望※ 【厚労省・PMDAは高給貰ってあぐらかいてないで責任取れよ】 @PMDA_JPN @MHLWitter 皆さん、ワクチンの有効性は95%!と聞いたことありますよね? ごめんなさい。あれ、思いっきり嘘です。 今から公文書を出してそれを説明します。 #ワクチン有効性95パーセントは嘘
154
お酒の一気飲みなんかしたら、本当に病院には行けずそのまま死ねる成人式の日ですが、 「成人式に一気飲みをするな」ということを九州男児にさえ徹底できる自信のある方います? おそらく病院に入れないなんて知らずに今日亡くなる若者は多いのではと思います。
155
何より生産性がないよと思います。 それやってる暇あったら、アドバイザリーボードや官邸の中途半端なデータの出し方を批判して、もっと透明性を持たせるとか、 コビナビと電通と税金の関係を開示請求するとか、 やるべきことが他にあると思います。
156
真面目に言うと、 少なくともβ株がワクチン有効性落としたの報告されたのが、δ直前。 なので、どう厳しく言っても、そこまではワクチン推進する医療関係者の方が普通ですし、 流石にその頃のTweetを上げて「お前推進派だったじゃねぇか!」と医療関係者に凸り出すのは違うと思う。
157
今のR0値なら、不完全かもしれないワクチンにも現状頼るしかない。特に高齢者及びその周囲は。 その冷たい現実は、反ワクがいくら喚いたところで変わりません。 ワク打ちたくないだけで「風邪だ!」と言うのもガキ臭いので辞めて下さいませ、お坊っちゃま
158
のが完全にダメでした。 まぁ、電通をこういう医薬行政に入れるべきではないよね。性質が違うって。 問題② 「ワクチン無駄だったじゃねぇか」というガッカリ感が今後接種率の足枷になる問題 でも、現実を見て下さい。 残念ながら、検疫、頻回検査、換気、リモート化、あらゆる手段を充実させても
159
あの頃に 「こんな問題とか、こんだけあるけど、でも事態が事態なんでできれば我慢して打ってね」 とコミュニケーションしてれば、ここまで皆が「裏切られた。なんだワクチン効かねぇじゃん」とならなかっただろうなと。 そう思います。 商品訴求CM作るのと同じノリで、医学コミュニケーションした
160
冷静に考えれば、そんなに完璧なものがこの短期間で出せるなら製薬企業は今の100倍儲かってるし、そんなに完璧なら「特例承認」せず普通に承認すればいい。 当時必要だった報道も議論も別にあったはずです。 僕は細々と承認審査報告書を読み、「え、新規添加剤の毒性試験うっす…遺伝毒性もやらない
161
ま、それは置いといて(一応単なる立ち位置紹介です) 問題① コビナビのワクチンキャンペーンがポップ過ぎた件 一言で言えば、全然科学的コミュニケーションを市民と取ろうとしない(市民側にも脳みそが必要です) 人類の叡智の結晶とか、臨床試験で保証されたとか、つべこべ言わず打てとか。
162
なんとなく想定はしてましたが、「副作用の割に効かないワクチン」に皆が失望し、反ワクチンがいささか勢いづいていると感じています。 問題がある。と感じています。
163
どう読んでも医療崩壊。 @kishida230 岸田首相はどう動くか ん…? 海外に…外遊…中…だと?? (まぁどうせリーダーシップないし居ないほうがええか) twitter.com/ttanigawa3/sta…
164
この通りです。 本当に中国中国行ってないで米国機も検疫して 自民党中国好き過ぎ… #空港検疫をPCRに戻して下さい #XBB15を入れるな twitter.com/norinotes/stat…
165
@kishida230 別にPicogeneの回し者ではありませんが(他にもこういうの作ってる会社あったと思うし)、 国・厚労省は低精度抗原検査を税金で大量購入して苦しんでる暇があったら、 頑張ってる日本のベンチャーを活かしたもっと大胆なwithコロナ政策やっていいと思います icatcorp.jp/pcr/pcr1100.ht…
166
ん? 日本の人口動態集計最新版は死亡9.4%増えてね? 米国の5%増加とか余裕で超えてね? mhlw.go.jp/toukei/saikin/…
167
おおお。ガチの朗報やんけ!! twitter.com/SukunaBikona7/…
168
ちなみに僕は一昨年「オミクロンは面ではなく線的に増える。気付いた時には日本地図に太い線が引かれる」と警告してきました。 今年春先に来るXBB.1.5は、おそらく線でさえなく点で増えます。 爆弾が落ちてくる。と思って下さい。 twitter.com/ramos262740691…
169
そうそうこれ。 媚ナビメンバーって新コロ初期に嘘ついて新型コロナが蔓延するきっかけを作った馬鹿たちなんだよね。 彼らに新型コロナを嘆く資格はないというか、自家発電にさえ見えるんだよな。 twitter.com/somojosaoopigs…
170
政治なんてどうでもいいので、ちゃんと科学やって下さい。 まぁ空港検疫強めてくれる分には俺は空港検疫復活させて派なので歓迎なんだけど、順番違うなぁと。 当然米国機もやってねと。 そう思います。 twitter.com/ramos262740691…
171
今回ばかりは中国に同情します。 結局BF.7はそこまで怖い増え方を日本ではしなくて途中から警戒解いたし、今完全にヤバいのはXBB.1.5だから。 今、「中国危険!」と騒いでる自称専門家さんたちは、僕の「4ヶ月遅れ」です。乙
172
いや、さっき日本の報道も少し見たんですけど、「中国!変異株!危険!」一辺倒ですね。真逆 EUも日本も米国への忖度でしょうか。XBB.1.5によってこれから起こる波を中国春節のせいにする準備が整った模様。 去年の秋辺りずっと「BF.7!危険かも!」と言い続けていた僕でも twitter.com/ramos262740691…
173
@BB45_Colorado 僕も来週水木あたりかなと思います。 あと年末年始の捉えられなかった・医療機関にアクセスできなかった分は後遺症患者数や超過死亡に後々現れてくるのかなと。
174
この図が面白い。 1枚目 世界的にマクロでみて、今新コロ件数が多いのは明らかに先進国。 いやいや、低所得国はワクチン購入力・検査能力なくて感染広がるだけやん?武漢株の時にPCR検査が多いほど低く抑えられること証明されてるじゃん? 2枚目 そんなことはない。検査陽性率が高いのも先進国。
175
【現時点で中国株などいない】 WHOのウイルス変異専門家部会1/3 このstatementで中国のウイルスはほぼBA.5.2とBF5ですべてこれまでに他国で認められたものだったことを確認したと記載 「中国中国騒いでるけど、お前らが既に経験した株やんけ。何恐れてるねん」とまでは who.int/news/item/04-0…