【再】ひがし(らすかる)(@return_of_neast)さんの人気ツイート(新しい順)

のってたのしい列車に対抗して朝ラッシュの通勤列車を「おりてたのしい列車」と呼ぼうとしたけど通勤は列車を降りた後も楽しくないので案消滅です
負けない事 投げ出さない事 逃げ出さない事 宍道抜く事
埼京線が山形鉄道フラワー長井線くらいの本数になってて泣いてる
カシオペアに乗った時、部屋が禁煙だったために郡山で一回降り、喫煙所に寄ってて新幹線に乗り換えて福島まで行ってカシオペアに追いついたみたいな西村京太郎式喫煙をしました
値上げ予告とイメージアップを両立する戦略だ
のSというバグみたいな名前の新幹線がおる
埼玉県が誇る奇祭の一つとして知られる北辰テストが告知されている
馬喰町には社会主義陣営へと向かう道がある
函館が修学旅行先としてじわじわ増えているの、新幹線で大量輸送が可能になったことに加えて「路面電車があるので班での自由行動などに向いている」と聞いてなるほどー!!となっている
「SLは向きを変えるため180度回転しますが、ディーゼル機関車は向きを変える必要がないため360度回転します」←サービス精神がすごい
世の中の電車がどんどん相鉄に吸い込まれていくのでおそらく22世紀初頭には特急オホーツク網走発湘南台行きとかが走る
2022年も口上が健在で良かった
おそらく日本でトップクラスに工場から近い松屋を発見しました、ほぼ工場直売店
好きすぎる
新幹線が満席祭りで経済を感じました、感動してます
周囲の観光客が「本当にこの特急なの!?!?」と驚きの声を上げている、ちょっとおもしろい
最終結果 利用回数:70回 累計乗車距離:7560m 累計下山距離:19600m 1回当たり運賃:5.14円 獲得標高:3220m 下った石段:17780段 以上です、ありがとうございました #エスカーのりつぶし
ルール ・始発から最終まで乗る ・3区まで乗ったら1区乗り場まで戻る ・埼玉県民なのでエスカー乗車中は歩かない ・下山は走らず速歩き程度にする #エスカーのりつぶし
ということで、「江ノ島のエスカーに始発から最終まで乗り続けたら人間はどのような状態になるのか」という人類の長年の疑問を解決することにしました #エスカーのりつぶし
不正乗車したと思われる外国人に駅員さんが「Pay or Police」って言っててなんてわかりやすい表現なんだと感動しました
高崎線と宇都宮線が最悪発着ダイヤと言われる昼間のこれ
知り合いに「実家は常磐線沿線です」と言われて松戸柏あたりかと思ったら相馬だったことがあるし「実家は中央線のあたりです」と言われて八王子あたりかと思ったら多治見だったことがあるので鉄道路線トークは難しい
取手駅のみどりの窓口で駅員さんに当たり散らかしてるおじさんがいたので気になって見に行って見たところ、交差点付近に路上駐車していた車に乗って帰って行ったため、交通マナーとサービス提供者への態度というのは比例するものなのか、と思った
東横インの射精して海外医療を救うキャンペーン、めちゃくちゃ効果があってすごい
最近オープンしたバーガーキングユーカリが丘店、めちゃくちゃかっこいい。