大神奈川(@GreaterKanagawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

676
横浜駅の中にはスロット台がある
677
678
横浜が圧倒的な強さで6年連続1位! 鎌倉が8位、武蔵小杉が14位、桜木町が20位、みなとみらいが26位にランクインしました。 「SUUMO住みたい街ランキング2023 首都圏版」 recruit.co.jp/newsroom/press…
679
駅前に巨大な穴 リニア新幹線「神奈川県駅」はまるで船のドック(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/22208…
680
初心者 「神奈川を観光したいんだけどどこに行けばいい?」 優しい神奈川県民 「横浜、鎌倉」 じっくり育成したい神奈川県民 「箱根」 沼に引きずる神奈川県民 「横須賀」 関わってはいけない神奈川県民 「町田」
681
平均乗車人数ランキング(2019) 1位 横浜  1,152,896人 2位 川崎  281,284人 3位 武蔵小杉240,570人 4位 藤沢  202,796人 5位 溝の口 192,501人 6位 登戸  166,736人 7位 戸塚  156,735人 8位 海老名 152,220人 9位 日吉  145,826人 10位 長津田 131,790人
682
683
パナソニックが工場跡地に開発した、藤沢のサスティナブル・スマートタウン 1000世帯が暮らす世界最先端のスマートシティである。
684
横浜市→西区、中区、南区 京浜市→神奈川区、鶴見区 新横浜市→港北区 横浜新都市→磯子区、金沢区 裏横浜市→港南区、栄区 田園都市→青葉区、緑区、都筑区 宿場町→戸塚区 坂→保土ケ谷区、旭区 田園→瀬谷区、泉区
685
横浜駅を囲んで防衛している崎陽軒
686
緑線が家族連れもよく使う商店街のイセザキモールですが、一本道を間違えると途端にいかがわしい街に
687
人口当たり図書館数がダントツで最下位の神奈川 1位の山梨が6.5館/10万人に対し最下位の神奈川はその7分の1。 実は1区や1市に1図書館というのは異常に少なく、横浜市(人口377万)に至っては人口41万の富山市に図書館数で負けている。
688
神奈川の穴場な街 ・妙蓮寺 ・大倉山 ・二子新地 ・鶴川 ・鈴木町 ・川崎新町 ・白楽 ・和田町 ・日ノ出町
689
神奈川県民あるある 自分の住んでいる所よりも西側を田舎だと思っている
690
「神奈川」は元々「神無川」だったので、神奈川は神が死んだ無法地帯
691
神奈川県の有能な部分 →経済面、賃金水準、交通網 神奈川県の無能な部分 →警察、行政、治安
692
東北よりも多い神奈川の人口
693
当アカウントでの登場頻度を色分け
694
Appleが町田市を神奈川県と認定
695
小学生の神奈川県民の倫理観
696
道の駅よこはま←青森 川崎重工業←神戸 藤沢野焼き祭←岩手 小田原遊郭←宮城 横須賀城←静岡 鎌倉温泉←宮城
697
横浜市民あるある 小学校の総合の授業で吉田新田を埋め立てて横浜発展の礎を築いた吉田勘兵衛について習う「横浜の時間」がある
698
Twitter Yellow
699
紅 町田  白 鎌倉   川崎    横浜   藤沢    横須賀   相模原   小田原   厚木    海老名   平塚    茅ヶ崎   大和    座間   伊勢原   秦野
700
神奈川の地域対立 厚木vs海老名 平塚vs茅ヶ崎 橋本vs八王子 戸塚vs東戸塚