大神奈川(@GreaterKanagawa)さんの人気ツイート(古い順)

576
狭義の神奈川
577
神が川崎を作るとき
578
厚木と海老名はどちらが都会?
579
町田は
580
【募集】厚木のいいところ
581
神奈川の住みやすい町をランク付けしました(点数は30点満点)
582
要素は災害への強さ、治安の良さ、交通の便の良さ、公共施設・サービスの良さ、商業施設の充実度、自然環境の良さの6つでそれぞれ1~5点の5段階評価です。 ↓以下はそれぞれの町ごとの要素別配点
583
ホームまで離れすぎている、かしわ台駅の東口
584
神頼み(神奈川県民の頼み) 神経(神奈川の経済) 神道(神奈川の県道) 神武(神奈川県武蔵国) 神対応(神奈川県知事の対応) 神隠し(神奈川県警の隠蔽)
585
神奈川県川崎市と東京都稲城市の県境上にあるよみうりランド 住所は東京都、電話番号の市外局番は神奈川県になっている。
586
現在の川崎市幸区と横浜市港北区に跨がっていた日吉村 矢上川を境に東西でそれぞれ川崎・横浜との結び付きが強く、合併先を両市で争った結果真っ二つに分かれた。 現在もその名残で川崎市には日吉小・日吉中が存在する。(横浜市にはない)
587
【募集】神奈川のデートスポット
588
神奈川全土で雪予報
589
神奈川の領土推移
590
明日は雪こそ降らないものの寒気が流入して神奈川全土で最低気温が氷点下となる予想で今冬一番の冷え込みとなります。 横浜・川崎・横須賀の沿岸で-2℃ 湘南地域や小田原の沿岸で-3℃ 横浜西部・川崎北部で-4℃ 県央や相模原で-5℃ 秦野で-6℃ 津久井・清川・山北・箱根で-7℃
591
AIが描いた2030年の橋本駅
592
座間の商店街絶滅トライアングル
593
神奈川のご当地ナンバープレート(原付)
594
人口100万人超えの都市で唯一新幹線駅、地下鉄がない川崎市
595
明日朝の最低気温の予報です。 三崎、真鶴で-1℃ 横浜・川崎の沿岸部、横須賀で-3℃ 川崎内陸部、横浜中部(港北、保土ケ谷、港南) 湘南地域沿岸部、小田原で-4℃ 横浜西部、湘南地域北部、県央、相模原、町田で-5℃ 厚木、伊勢原、泉区、橋本で-6℃ 秦野、山北、津久井で-7℃ 箱根、清川で-8℃
596
最低気温 青森県横浜:-9℃ 宮城県川崎:-8℃ 新潟県山北:-7℃ 岩手県藤沢:-9℃ 仙台市青葉区:-8℃
597
三崎が神奈川で一番寒いという珍事が起こっています
598
神奈川県民(30代以上)には分かるクイズ Q1.星より明るく〇〇〇〇〇 Q2.ダイナミック・〇〇〇〇 Q3.横浜のお菓子と言えば? Q4.冷めても美味しい?
599
海も無いのに「大船」な由来 一万年昔は内陸まで海が広がっており、大船は当時入り江となっていた。
600
←不動産屋に見せられた街並み 内見で見た町→