峯岸みなみ「アイドル留年中。過去といま、思うことをお話します」 | かがみよかがみ mirror.asahi.com/article/136008…
都内で電車に乗ったらSTU48の せとうち広島ディスティネーションキャンペーンの広告が。なんか新鮮です❗️
指原さん卒業後のHKT48で、率先してステージを盛り上げる。感染判明を受け、村重さんのために、この#が盛り上がったのがとても素敵です。遅くなりましたが写真は昨年の九州ツアー、今年の田中美久さんソロコン、オンライン配信だった@JAM(H)#村重杏奈のメンタルはみんなで守る
SKE48の劇場公演デビュー12周年を記念した配信ライブフェスが開幕。5日にかけてAICHI SKY EXPOより過去に劇場で行われた12公演を現メンバーでリバイバル。初日は「会いたかった」「0start」「PARTYが始まるよ」「パジャマドライブ」「制服の芽」の4公演を披露しました。写真©2020 Zest,Inc.
SKE48は12周年特別LIVEを配信で行い、9期研究生昇格と通算27枚目シングルの発売を発表。21年春予定で松井珠理奈さんの卒業シングルとなります。斉藤真木子さんは「初の30時間ライブ、みんな今までにない位レッスン場に通いました。達成感でいっぱい」とコメント。©2020 Zest,Inc.
17日、18日、新型コロナの影響で開催延期されていたAKB48の「サステナブル」全国握手会【北海道エリア・九州エリア】と「失恋、ありがとう」イベントの振替として「オンラインお話し会&配信ライブ」が開かれました。ミニライブは31人と32人がそれぞれ参加。10曲を披露。©︎AKB48
AKB48の「サステナブル」全国握手会【北海道エリア・九州エリア】と「失恋、ありがとう」イベントの振替として「オンラインお話し会&配信ライブ」。お話し会の現場はこんな光景だそうです。©︎AKB48
向井地さんは「⼈⽣でガールズバンドを組むのが夢でした。それもAKB48 で出来たことが幸せでした。チームもバラバラな普段だったら集まらないこの6 ⼈で組めて嬉しかったです。Lacet セカンドライブできるように頑張ります︕」と挨拶。 #AKB48
#AKB48 劇場の15周年記念配信。宮崎美穂さん、込⼭榛⾹さん、岩⽴沙穂さん、浅井七海さん、⼤⻄桃⾹さんが劇場に登場し、他のメンバーはリモート出演。二本柱に15本目のテープを貼る大役は大西さんが務めました。左側だけに張り、右側はメンバーがまた劇場に集まれるようになった時に。(C)AKB48
AKB48は例年、神田明神で行っているグループでの成人式について、新型コロナの感染拡大を踏まえ、来年1月は断念し、神田明神ではAKB48単独で開催することにしました。
東日本大震災の直後から支援活動を続けているAKB48グループが11日、「東日本大震災復興支援配信~誰かのためにプロジェクト2021」を実施し、地震が起きた午後2時46分に黙禱を捧げました。(C)AKB48 #AKB48
きょうAKB48恒例の成人式が東京・神田明神でありました。前田彩佳、山根涼羽、長友彩海、武藤小麟、福岡聖菜、浅井七海、黒須遥香、佐藤妃星、尾上美月、倉野尾成美、坂口渚沙、鈴木優香、高岡薫、永野芹佳、橋本陽菜、服部有菜、横山結衣(敬称略)の計17人が振り袖姿で式に臨みました。 #AKB48成人式
高柳明音さんの卒業コンサート終わりました。 「SKE48が大好き。SKE48に出会えて幸せ」と最後までニコニコで「羽ばたいて」いきました。 #高柳明音卒業コンサート #高柳明音 #斉藤真木子 ©2021 Zest,Inc. / AEI
同期が卒業して、減っていく中で、斉藤真木子さんのありがたみを感じたといいます。高柳明音さんの卒業コンサート、セットリストをつくるときに大切にしたのは「同期の絆を深める」こと。期ごとで歌う機会を作ったそうです。 #高柳明音卒業コンサート #高柳明音 #斉藤真木子 ©2021 Zest,Inc. / AEI
松井珠理奈さんの卒業コンサート昼公演「卒業だよ!全員集合!~Let’s Sing!~」。総選挙の椅子に座って登場、「NOAH」のプロレスラーが登場するシーンも。「SKE48の仲間に出会えて、ファンに出会えて、幸せ」と話しました。 #松井珠理奈卒業コンサート #SKE48  ©2021 Zest,Inc. / AEI,Inc. / AEI
STU48号に感謝を捧げるライブツアー「ありがとう!STU48号ツアー」が10日、神戸港でスタートしました。昼公演は演劇と音楽が融合した「Selfish amity’s」を、夜公演は2期研究生による「僕の太陽」公演。前キャプテンの #岡田奈々 さんも参加しました。(c)STUの写真を連投します。(M) #STU48
松井珠理奈さんの卒業コンサート夜公演「〜珠理奈卒業で何かが起こる!?〜」。フィナーレで「メンバーに本当に支えられた」と感謝を伝えました。去り際には「大好き。幸せ。ありがとう」。涙、笑顔いっぱいの卒コンでした。 #松井珠理奈卒業コンサート #SKE48  ©2021 Zest,Inc. / AEI,Inc. / AEI
こちらは夜の「僕の太陽」。
松井珠理奈さん卒業コンサート挨拶1 「何をしゃべろうか全然決めてなくて、今日1日通してやってみて、何かしゃべろうと思ったことをしゃべろうと思ったんですけど、普通だったらファンの方にありがとうと言いたいんだけど、ありがとうという気持ちあるんだけど、まずメンバーにね、私は」続
#岡田奈々 さんは「自分もAKB48の研究生時代に、僕の太陽公演をやっていたのでこうして後輩たちと踊れることが感慨深いです。2期研究生にはもっともっと成長して素敵なアイドルになって、誰かの太陽になれるような存在になってほしいです」。
松井珠理奈さん挨拶2「メンバーに本当に支えられてきました。話したことない話かもしれないけど、10回目の総選挙ナゴヤドームでやった時、前日のリハからすごい悔しくて。はあ、なんでナゴヤドームでやるのにSKEの曲全然ないんだろうとか、SKEっていつも損してるよなあ、とか」続
松井珠理奈さん挨拶3「なんでこんな頑張ってるのに届かないかなあ、とか。そんなこと思ってたら、リハーサル出れなくて、一人で部屋で泣いてて。で、たぶん珠理奈がいない、リハ始められないとなったんでしょう。で、メンバーが全員部屋に来てくれて、なんでうちらの珠理奈さんがリハ行かないんすか」
松井珠理奈さん挨拶4「カッコいい珠理奈さん見せてくださいよ、って泣いてる自分に声かけてくれて。それでみんなに支えられて、ナゴヤドームのリハに立てて。みんな下からいっぱい応援してくれて。もし、あれがなかったら、もっと早く倒れていたし、多分総選挙いなかったと思います」
松井珠理奈さん挨拶5「それぐらい、気持ちも体も辛かったです。それを一番わかってくれるのはメンバーだから、メンバーが私の後をちゃんとついて来てくれたプラス、いつの間にか、引っ張られてきたと思ったら、なんかすごいみんなが頼もしくて、(須田ちゃん泣きすぎだよ)だから卒業を決められました」