1
2
一瞬だとしても子供から目を離すなんて信じられない!
と叫ぶそこのあなた
3歳と2歳の男の子を連れて動物園に行ってくれ。答えは30分以内にわかるだろう
俺は入場前にわかった
3
@IkenoYuki ワロタです😂😂
発表者「以前はA法でやっていましたが、B法を導入することで治療成績の向上が見られました」
???「A法を考案したものですが」
会場「ピキーーーーん🥶🥶」
4
子供の頃ばあちゃんに、
「米を残したら目が見えなくなるよ!」とよく叱られた
中学生になり、あれは残させないための嘘だったのだと思い、祖母に真偽を聞いた
「米粒に感謝できない奴が世の中のこと見えるわけないんだよ。あんたも今に分かる」と真顔で言われドキドキした
今、意味が凄く分かる
5
その島は資源も豊富で、多くの漁師さんが結構な納税者だったりします
公平ってなんだろう。生きるってなんだろうって色々考えさせられました
6
離島でバイトした時に、仲良くなった島民10人くらいに話を聞いたことがあるんです
ワイ「ここにいたら、冬に心筋梗塞になるとまず助からないと思います」
びっくりでしたが、100%で「その時が寿命。島で生きて、島で死ぬ」という意味合いの回答
僕が知らない日本が、そこにはありました twitter.com/xjpvY2qxQk2tdo…
7
今日気づいた😭
ワイ175cm
妻ピ163cm
妻ピの車運転する時必ずシート前にずらす、、、
おわかりだろうか、、、?
8
確定申告
2年連続で還付金100万超え
やったー!
ではない。本来は収める必要なく、日々の生活や投資にあてられたはずの金だ
本当に知れば知るほど税金の仕組みは複雑に分かりづらくされている
申告しなければむしり取られるだけ
無知、無関心は食い物にされるだけ
研修医の皆は覚えておいて
9
日本の産科はレベルが低いとのツイート見ました
WHOの発表では周産期死亡率は167位/178(低いほど良い)
新生児死亡率は193位/194です
死亡率だけでは計れず、産科医だけの力ではないですが、むしろ世界でも優秀だと思います
激務で、医師数減少の中、母子を守る産科医に心から敬意を表します