E191-K Vガンダムキャノンタイプ #ショルダーキャノンは正義
RX-75Ez カンタンク(ガンタンクイージー) ベース:BB戦士221ガンタンク #ガンプラ
ザクとは違うのだよ
RX-75S 垢抜けたガンタンク (Sophisticated GUNTANK) 赤を抜きました。 #ガンプラ 前後幅+3mm、首沈め。
1/144ボッグ、できました。 #ガンプラ #ボール #アッグ #旧キット
1/144シャア専用ザズゴググング、できました。 #ガンプラ #SDガンダムフルカラー劇場
ボルジャーノン何度載せても毎回割と好評ってことはきっと需要あると思うんですよバンダイさん。
旧キット1/100、量産型ザクできました。 #ガンプラ #旧キット
HGUC-012 RMS-106 ハイザック、できました。 全身の関節を交換しただけで、基本的にパーツ形状はキットのままです。干渉部位削ったぐらい。 #ガンプラ
#ネタを本気で 1/144シャア専用ザズゴググング
BB戦士(Gジェネ)Sガンダム、できました。 頭部とスマートガンを2mm幅詰め、腹の中にはコアブロックを放り込んで延長。脚部は2セット使ってスネと足首で分割。パーツ形状は申し分なし。恐るべし1989年。 あとは全身の関節を適当に置換して出来上がり。 #ガンプラ #俺SD作ってるぜ
これよ「ガンプラの値段調べるの難儀」問題。こことかここに明記してあればこんな問題起きないのに、解っているのか青バンダイ。
一番立像に向いていると思うガンダム
旧キットGP0123
#ザクの日 ギャバン隊長!どんな時代でもボルジャーノンは大活躍してますぜ!
旧1/144 AGX-04 ガーベラ・テトラ、できました。 #ガンプラ #旧キット
典韋マスターガンダム×Gジェネマスターガンダムで、SDマスターガンダムできました。 黒ツートンはMSファントムグレー×ミッドナイトブルー。 あ、喉元剥げてる。 #ガンプラ
旧1/100HG マスターガンダムできました。 7割方の関節を適当に改修して、顔を別パーツ化、手首は指の角度を変えただけ。 背面のスタビライザーユニットだけは02年の「1/100HG『マスター』ガンダム用『グレード』アップパーツ」からコンバートしています。 #ガンプラ #旧キット
マスターガンダム
昔作った旧1/144ガンダムローズ。 #旧キット #ガンプラ
1/100 RGM-111 ハーディガン、できました。 膝と股以外の関節を適当に弄って、顔を別パーツ化。 ライフルはクラスターガンダムから拝借しています。 #ガンプラ #旧キット
RGM-111 ハーディガン E-TYPE! やったぜ超かっこいい╭( ・ㅂ・)و さすがにMGの規格通りにはいかなかったので、ミッションパック側も角軸飛ばしたり加工してます。 他のは追々! #ガンプラ
大事なことを言おう。 この超カッコいい1/100ハーディガンは税抜き1,000円なのだ。たったの。
RGのゴッドフィンガー手首がものすごく腑に落ちない。