1
元日本代表監督のイビチャ・オシムさんが今日、81歳で亡くなったそうです。
ボスニアメディアを中心に情報が出回り始めています。
言葉を失う悲しいニュース。ご冥福をお祈りいたします。
klix.ba/sport/nogomet/…
2
内田篤人選手の引退会見、奥さんへの思いを語ってるところが堪らなくよかった。
「昼休みにサッカーしているのを丸太の上でよく見ていた」頃から、今も「同じ顔で見てくれていた」と。
引退も奥さんは察していたらしい。
……純愛映画なのかな?
3
3日のジャマイカ戦中止が発表されましたが、同じ日程で
「SAMURAI BLUE🇯🇵 対 U-24日本代表🇯🇵」
の開催がJFAから発表されました!
いつか見たいと思っていた”兄弟対決”がまさかこんな形で実現するとは…
慌ててフライトと宿をキャンセルしなくてよかった
4
5
ボスの言葉を日本語に翻訳して主審に伝えた通訳がイエローは草
6
サッカー界に限らずですが、最近のJリーグのサポーターになりすましたアカウントによる誹謗中傷の増加は目に余りますね…
こうなると「なりすます側」の心理も知りたい。
「私、なりすましてます」という方、もし取材に応えてくださるようであれば、プライバシーは守りますので、僕までDMください。
7
対戦相手の国歌斉唱で起立せず、座席にどかっと座ったままなお客さんがかなりたくさんいたのは残念です……最低限のリスペクトですよ…
8
ポルトガル3部リーグで珍事
ホームのサポーターが相手GKのプレー再開までの時間をカウントし、それによって遅延行為でイエローカード⚠️
いろいろなところで流行らないといいけど笑 twitter.com/Canal_11Oficia…
9
サロモンソン選手が指摘している差別ツイートは、「なりすまし」アカウントから発信されています。
❌偽物
twitter.com/tf__100mh?s=21
⭕️本物
twitter.com/tf_100mh?s=21
差別は絶対に許されず、なりすましも同様です。躊躇わずに通報してください!
他にもあるみたいなので、見つけしだい通報を! twitter.com/kawhisoserious…
10
WBCと思い切り被ってしまいましたが、昨季のマリノスでアシスタントコーチを務めたロス・アロイージさんの単独インタビューをnoteにて公開しました!
全編無料にてお読みいただけます。コーチから見た選手たちの実像についてたっぷり語ってもらったので、観戦のお供にぜひ!
note.com/watarufunaki/n…
11
実況席がすぐ近くなんですけど、解説の福田さんが「俺、後半は『A代表』って2回しか言わなかった」と。
「えぇ⤵︎代表」になるのが「怖くて言えなかった」そうです笑
13
我々もまだ新千歳空港に足止めされているけれど、U-24日本代表のチャーター機も北海道を飛び立てず。
明日はガーナ戦。中1日でこのトラブルはあまりに厳しすぎる…選手たちの疲労や心労が心配です…
14
ロシアにルーツを持つイッペイ・シノヅカ選手に、「第二の母国」のウクライナ侵攻に対する思いを聞いてきました。
試合後の会見で直接関係ないことを聞くのはどうかとも思いましたが、彼にしか語れないことがあると感じて。
イッペイ選手の言葉を読んで自分事として考えるきっかけにしてもらえれば。 twitter.com/foot_ch/status…
15
17
Reactive判定というのは日本で一般的に「陽性」とされる「Positive」とは意味が違います。
「微量の新型コロナウイルス遺伝⼦が体内に存在する可能性」を「Reactive」と言います。
あまり心配しすぎず、次の検査での陰性判定、そして無事に隔離期間を終えてのチーム復帰を祈りましょう🤞 twitter.com/prompt_fmarino…
18
19年夏、補強禁止処分中だったチェルシーがマテオ・コヴァチッチ選手の完全移籍に45M€支払った例と似ています。
それまでレアル・マドリーからのレンタルでした。
前年度の契約に含まれていた買取OPを行使するなら契約延長と同じ扱いで、新規の契約締結に当たらず禁止対象ではないという解釈かなと。 twitter.com/jubiloiwata_yf…
19
いろいろ言われそうですが、思ったことをつらつらと。自戒も込めたメモ書きです。
ウスマン・デンベレの人種差別疑惑報道から見える日本サッカーメディア界の現状|舩木渉 #note note.com/watarufunaki/n…
20
女子のリヨンに8年在籍は半端なくすごいこと。
男子に置き換えると、日本人選手がバルセロナやレアル・マドリーよりもっと圧倒的に強いクラブで8年間レギュラー張るような感じ。
熊谷紗希選手は世界トップクラスのタレントばかりが集まる超強豪で8年も立場を維持し続けた偉大なレジェンドなのです。
21
22
本件、前のツイートも含めて「こういうこと」だとまるで外国人差別があったように思われてしまう。
僕が広報から説明を受けたのは、普段から取材している記者を優先したという話。
挙手していたのは各紙・フリーの番記者と外国人記者。番記者陣で時間切れに。(続) twitter.com/aishiterutokyo…
23
グループ首位での決勝トーナメント進出、本当におめでとうございます!🇫🇷⚓️
最後の最後にマリノスサポーターの皆さんによる、最高の選手・スタッフバスお見送り!(まさかのタイミングで大雨が降ってきましたが笑)
3週間、本当にお疲れ様でした!体調崩さないよう気をつけて帰りましょう!🇻🇳🛫🇯🇵
24
チームメイトへの差別に対し、はっきりと反対と非難の声をあげたエミルの勇気を誇りに思います。
皆さん、差別投稿を見つけた場合は反射的に怒るのではなく、一度「なりすまし」でないか疑ってください。
さらなる不要な誹謗中傷を助長しかねません。投稿の前に親指を一瞬止めて、考えましょう。
25
正直、サンタ・クララはお勧めしない移籍先です。
まず立地が超厳しい。前田大然選手がいたマデイラ島よりも本土から遥かに遠い離島が本拠地です。
海外初挑戦の日本人選手が行く場所ではない…日本代表のことを考えたら尚更。どこに呼ばれても半端ない移動が必要になります。