751
私がぶち込まれた保護施設は月1で、50分~1時間の強制カウンセリングがありました。
毎回別のカウンセラー(天下りの老人)になるので、幼少期~施設入所までの経緯を話して終わりです。カルテもあるのに何度も同じ話をさせられます。カウンセリングの意味ナシ!… twitter.com/i/web/status/1…
752
しあわせなみだ、シェルターネット、塩村、木村はいつも勉強会で仲良しさん! twitter.com/seesaas/status…
753
立憲民主党がかたくなに公表しようとしなかったこの事件ってどうなったんですか?
>>会派に支給された政務活動費約700万円を着服した疑いがもたれている。
死亡のまま書類送検…立憲民主党議員が遂げた”謎の死”の理由 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/255260 #フライデー
754
シャブ牧師の森氏が運営していたホザナハウスは子供が生活する場所でしょ?
施設内で注射器が見つかってるんだから目の前で打ってなくともそこで使用していたのかな?と考えるのは普通じゃん。
覚せい剤やってました反省してるごめんね!じゃねぇんだわ。巻き込まれた子供の人生どうしてくれんのさ? twitter.com/airu_7272/stat…
755
貧困ビジネスの施設で、地方から東京へ東京から地方へと移動させられる利用者を多く見た。
高知県から移動してきた20代の子に理由を聞いたら、単純に東京に住みたかったから支援団体に相談したらタダで出てこれた!ラッキー!って喜んでて驚いたよね。
これに、私達の税金使われてんだぜ?
756
貧困ビジネスの施設にぶっ込まれると、持っていた荷物を勝手に捨てられたり、雨もりするボロ倉庫に入れられる。
身寄りのない方が突然病気になり長期入院でアパート引き払いで預かりなら分かる。
でも違うの!貧困ビジネスの施設にぶっ込む為にわざわざ税金使って区がその倉庫借りてんだぜ?
757
私経験したからいいますが、とにかく身バレ気をつけて下さい!精神病院ぶち込まれたりします。「今はゆっくり休もう」こんな感じで「休む」というワードが出たら全力で拒否して逃げてください。本気でヤバいので… twitter.com/ee0oa/status/1…
758
私は婦人保護は要らないと思います。主要都市に女性相談センターを設置すれば十分だと思う。
シェルターが本当に必要な女性は1割程度。残り9割は保護は必要のない人ばかりで自立生活を望んでいました。
DVシェルターや保護施設に入ったからこそ言いきれます。これ以上婦人保護施設は必要ありません!
759
韓国慰安婦「水曜デモ」
#WBPC問題 twitter.com/colabo_yumeno/…
760
民間救急車(警視庁OG)等も動員して拉致という名の保護が多発しています。
貧困ビジネスの保護施設にはそういった事例の被害者がごまんといました。
繋がった支援団体名を聞くとWBPC、抱樸関連のナニカグループばかりです。
ある意味宗教より酷いんじゃないかと思う。
761
colaboのシェルターがどこなのか分かりませんが、都内近郊でも生保の保護費は変わらないと思います。
生活扶助76,310円
住宅扶助53,700円
合計生活保護費130,010円
1日1500円って元々その人に支給されたお金ですから当たり前の金額だし、逆に残りは?どうしたの?と思うw twitter.com/paper_house_/s…
762
必要なのは
・公金の整理整頓!
・適切な公金使用のチェック
・NPOや一般社団法人等の監視機関を癒着ない人選で設ける!
・有識者会議の人選の見直し
・公的機関の保護施設や自立支援の構造の見直し
貧困ビジネスや救済ビジネスでやりたい放題やってんのに国民が納得するわけないじゃん。
763
・9位 ジャパン・プラットフォーム(約40億)
・40位 辻元清美のピースボート(約1.1億)
・43位のSEALDs(約7千万)
も、中々っすねぇー!
反日、沖縄座り込みもウハウハだー! twitter.com/shun_straydog/…
764
その通り!!
私が住んでいた貧困ビジネス施設はかなり大手で奥田パパとお友達でWBPCが推奨する施設でした!
勿論そこは、手に負えない方は障害者施設やら全ての福祉施設運営していたかた他に回してたし、救護施設とも精神病院ともお友達で人間ロンダリング+マネロンしてたよ! twitter.com/5NOADwqm0sngka…
765
自分飲みの上❌
自分の身の上○
飲んでどうするwww
767
そうなんですよ…そっくりです。私も後見人だけは必死に抵抗しましたが、怖さを知っていたし、社会的養護出身者の被害者を何人も見てきたので、手続きされそうになり区役所で叫びましたから 笑
本当に怖い制度です。 twitter.com/katsu335b/stat…
768
私ね社会的養護出身者なんですよ。不思議な事に社会的養護を巣立つ若者応援!という名目で募金やクラファン集めている団体ものすごく多い。返済不要の奨学金制度とかね。
応募した方は沢山知ってるけどこれまで身近で貰った方1人もいない。皆様から集めたお金もどこの誰に配っているのかわからない… twitter.com/airu_7272/stat…
769
現状のまま来年春に困難女性支援法が開始されたら、現実的に不正受給だらけになります。困難女性の為に、厚労省大臣、都道府県の各自治体の法整備や条例整備が義務化されているんですよ?それに従わないと罰則までありまーす!外国人を拒否したら差別になるので困難と思ってる女性なら誰でもOKでーす! twitter.com/444678_rune/st…
770
保護団体の施設は秘匿義務があるから調査はできないんですって!
入居中に様々な機関に訴えましたが、国として改善はしないようなので、個人で国家賠償請求訴訟しか解決はないみたい。
来年4月に困難女性支援法が施行されたら、絶対的なものになり拉致、誘拐、なんでもありじゃないでしょうか。 twitter.com/bo3sbsydicqlru…
771
共産党に募金する人って情弱な人が多そう。
共産党
集まった災害募金を一部は募金、残りは選挙費用な!と公式発表。
宣伝物制作 配布ビラや広告、POPなどの宣伝物制作

選挙活動 選挙事務所、政策宣伝、候補者カー

党事務所運営 党事務所の家賃、水光熱費、人件費
jcp.or.jp/web_info/html/… twitter.com/himasoraakane/…
772
社会的養護の"大手"の支援団体がさ、よく支援を受けての感想を当事者に聞きました!みたいなヤツで動画とか記事にしてるのあるじゃん?あれに騙されないで欲しい。
私もさ、何件か声がかかって出て下さいって言われて話聞いた事あるの。
773
仲間で公金回してる団体がいるから一生懸命支援している団体は公金貰えないんだよね。
公金ガンガン貰ってGoogleに広告うてるような支援団体が寄付もかっさらう。
774
しかし、この手の悪質な話はcolaboだけの問題じゃないんだけど、厚生労働省は何十年も放置しっぱなし。行政窓口は、多くの貧困ビジネス施設に依存。
これ変えない限り、支援団体のやりたい放題だな!それで、困難女性支援法とLGBT法案きたら日本沈没じゃね?
775
困難女性支援!男は口をだすな!でも金は出せ!←この主張をやんわり盛り込みお金集め。ヨガ、お茶会自助にアロマ、タロット、旅行にお食事会。講演会で当事者にスピーチさせてハイ募金!これに男女共同参画の助成金が出ることもおかしい。
男女平等叫びつつ男性排除。女から見てもなんだこりゃ?です twitter.com/hirox246/statu…