ユ◯カ(@MachiYuri)さんの人気ツイート(古い順)

1
ちぎみゆ「ご報告」 色々思うところはありますが、この方たちが好きなんです。
2
トリデンテ「When You Sleep」 だいもん不足にもなってきたので、ちぎもんに嫉妬するゆうみちゃんのネタを、らくがき帳から引っ張り出しました…笑 麗しいちぎもんが描きたかったんだー!が、まともに喋ってるのだいもんだけです。笑
3
ちぎみゆ「ホラー映画(の予定だった)」 2人でシーツかぶるちぎみゆって超可愛いですよね。
4
ちぎみゆ「君の香り」 普段からあんなにくっついて踊ってたら気づくだろうな、と。 周りもこういうのが日常だと思っていそうなナチュラル感。
5
ちぎみゆ「私の守り神(=あなた)」
6
雪組「『CAPTAIN NEMO』…ネモ船長と神秘の島…」 日本青年館ホール 2017.8.30(Wed) マチネ ざっくりした感想
7
雪組全国ツアー公演「琥珀色の雨にぬれて/“D”ramatic S!』 府中の森芸術劇場どりーむホール 2017.9.8(Fri) マチネ 「琥珀色~」の方、長々とした感想になってしまった。色々考えさせられるお芝居でした。 ショーは新生雪組全開☆
8
HAPPY HALLOWEEN 2017 ちぎさん→悪魔 ゆうみちゃん→かぼちゃ だいもん→死神 きーちゃん→魔女 です。
9
早霧せいな「SECRET SPLENDOUR」 2017.11.7&9 赤坂ACTシアター SSの個人的感想です。 ちぎさんらしさ全開で、愛しさ溢れたショーでした!
10
ちぎみゆ「ゴールは君」 昨夜のちぎみゆスケートデート事件について、フォロワー様の素敵な呟きを拝見し、描かせていただきました。笑 こういうパターンもありだと思う!
11
宝塚、駄作もあるし理不尽な人事もあるし、努力が報われるとは限らないし胸が痛むことも疲れることもあるけど。 「あの劇場に行けば会える」という安心感には凄まじいものがある。キラキラしてて、笑顔と愛に溢れてて、みんな一生懸命で。そんな場所があって良かったと、心から思う。
12
月組さん衝撃的すぎる何があったの
13
雪組『ひかりふる路~革命家、マクシミリアン・ロベスピエール~』『SUPER VOYAGER!-希望の海へ-』 感想や印象に残ったシーン、アドリブ等です。 VIVA 新生雪組ー!!!
14
雪組全国ツアー「誠の群像ー新選組流亡記ー/SUPER VOYAGER!ー希望の海へー」感想 雪組らしい日本もの!土方にぴったりの望海さん!キラキラ&ギラギラが増したショー!とても楽しい全国ツアーでした! 雪組愛してるー!
15
生田先生について検索したらこの画像が出てきて、横のチャラ男誰だよって思ったら桜木先生だし生田先生のとぼけた顔と相まって、この二人仲良くなれなさそうなジャンルのキャラ同士なのに、熱いトークしたんだろうなって思ったらツボに入った。
16
咲妃みゆ「First Bloom」 2018.5.13(Sun)@舞浜アンフィシアター ゆうみちゃんの歌声と可愛いMCで、夢のような一時でした。 私にとってのゆうみちゃんは宝物です。 心がいっぱいになるような、素敵な時間をありがとう! #咲妃みゆ #FirstBloom
17
早霧せいな主演「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」 女性役のちぎさんをどう感じるか不安もありましたが、そんな気持ちが遥か彼方へ吹き飛ぶくらい、楽しくてHAPPYで「人を好きになるって素敵!」と思えた作品でした。 カンパニーの皆様、ありがとうございました! #ウーマンオブザイヤー
18
久しぶりに出待ちしました。あんな長身小顔ばかりが順に出てくると、やっぱり遠近感おかしくなる。笑 礼くん曰く「歌広場さん、ショーが始まった途端に泣き出して、みんなで『このタイミングで?!』ってなってた」らしいですw
19
あの世のプロローグの瀬央さんがとても凛々しく美しいのですが、これがこれ(赤鬼)になると思うと毎回笑ってしまう。
20
早霧せいな「SEINA SAGIRI Summer Live ~みんなでジャンプ‼~」 2018.7.10(Tue)@マイナビBLITZ赤坂 最高に楽しかったです!セトリや演出はもちろん、自然体で楽しむちぎさんと一緒に盛り上がれたことが一番嬉しい! (後方の席だったので、衣装の細かいところは違うかも)
21
「幕末太陽傳 if」 1年経ちました。去年の今頃、必死でこれ塗ってた。 私なりのけじめと、ちぎみゆにも、いのさんとおそめさんにも、こんな2人でいてほしいって願いを込めて描いてました。 時間がなくて着物を雪柄にできなかったのと、仕上がりが雑でずっと悔いていたので、この機会に改めて。
22
雪組『凱旋門』『Gato Bonito!!』 激動の時代のパリの人間ドラマ&熱い真夏の猫祭りをありがとうございました! アドリブは、ちぎみゆ観劇の日のちぎもんの絡み&突然はじまった「ベルばら」の回です。
23
星組 『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』『 Killer Rouge/星秀☆煌紅』日本青年館 キャラの濃い紅さん(凜雪鴉)ご一行、尊い玄鬼宗、ぴーみほ祭りで楽しい舞台でした。台湾公演の成功をお祈りします。
24
星組台湾公演LV、紅子&礼子の「エクセレント!」が面白くて声出して笑った。 あと、群舞のとき下段センターで構える天華えまくんのポーズが格好良かったんだけど、写真や映像に残らなそうなので、うろ覚えですが置いておきます。
25
「るろうに剣心」 2018.10.11~11.7@新橋演舞場 迫力ある立ち回りは最高に格好よく、それぞれが己の信念のために戦う生き様には熱くなりました。 個人的に好きなシーン、宝塚版からの変更点、アフタートーク&千秋楽カテコなどです。 早霧剣心が大好きだー! #るろうに剣心