1
資産価値10億円でも空き家…世田谷に5万戸 全国最多、なぜ放置?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQB0… #東京インサイド
宅地建物取引士の葛生貴昭さんによると、資産価値は、10億円以上になるという。「都市部の不動産市場は活発なので、活用しようとすればすぐに活用できるはずだが……」
2
「どんな時も自分のことを肯定してくれる存在」だった亡き祖母。仏壇を掃除していた孫が1本の「巻物」を見つけます。家系図かと思って広げてみると――。
asahi.com/articles/ASQ9H…
3
アマゾン配達員が明かす別人のID使用の実態 「労務管理は形だけ」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ9P…
「他人のID使用は『ダミー』と呼び、当たり前のように使われていた」
金曜や土曜になると、他人の名前が書かれた付箋が貼られることがあり、そのIDを使って仕事をすることになっていた
4
「トロントさん」と呼ばれて地域の人に親しまれていた店がオープンしたのは1978年。当時は店の周りに梨畑や田んぼがありました。内装や外観の色使いにどこか昭和の面影を残します。 #トロントベーカリー
シャッターで閉店伝えたら…思わぬ光景、パン屋店主が2枚目の貼り紙asahi.com/articles/ASQ80…
5
タイトルは→「宿題をさいごの日まで残しておいた時の家族と自分の反応」
夏休み最終日を逆手にとった、おもしろい自由研究が3年前に話題になりました。
当時小6だった男の子のその後を取材しました。
【夏休み最終日に完成した自由研究 斬新すぎるテーマに圧倒されて】asahi.com/articles/ASQ8K…
6
高3で自主退学し、浪人生活をしながら早稲田大学を目指す20歳の女性。かつて小学校教師の父が毎朝のように書き置いてくれていた手紙が気づかせてくれたこととは。
asahi.com/articles/ASQ78…
7
浪人はもう当たり前じゃない? 駿台「役割終えた」首都圏の校舎閉校:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ66…
浪人生が急減しています。共通テストを受験した浪人生は、ここ10年で3割減。影響を強く受けた予備校大手の駿台は今年3月、神奈川県の「藤沢校」と「あざみ野校」を閉校しました。
8
今年5月から、都内のバス路線の大半で双子ベビーカーをたたまずに乗り込めるようになりました。
都心部では貴重な移動手段かつ、ベビーカーは「貴重な足」。それなのに当事者が使えないのはおかしい、と議員や行政、バス会社を動かした女性に話を聞きました。
digital.asahi.com/articles/ASQ67…
9
「神保町ありがとう」三省堂が一時閉店 古書店街の「粋」は今もasahi.com/articles/ASQ52…
神保町のランドマーク・三省堂書店神保町本店が、5月8日に一時閉店します。
ネットですぐに本が買える時代。
古書も急速に値崩れしています。
それでも残る「粋」に魅了され、書店街に集う人を訪ねました。
10
園児の保護者から「やっぱり先生は若くて、お子さんもいらっしゃらないから~」と言われた新人保育士。その話を聞いたベテラン保育士が提案した「返し」の言葉とは?
asahi.com/articles/ASQ2S…
11
「世間体を気にして子ども欲しかっただけじゃないの? そっちが欲しいって言うから産んでやったのに!」 夫への不満をぶつけた後、妻は大切なことに気づきました。実体験を描いた漫画家に聞きました。
「欲しいって言うから産んだのに」 言って後悔、気づいた大事なこと
asahi.com/articles/ASPCS…
12
コロナ下で定着したはずのテレワーク。でも地震の翌日には通勤客の行列が。在宅に切り替えるのは難しかったのでしょうか?それぞれの事情を聞きました。
地震で電車も混乱…テレワークは? 「宣言明けたら出社指示」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASPB8… #東京インサイド