めっちゃ良いじゃん。初任給30万。確かに会社員の給料としてはスゴイ。でも物販なら1年以内に月収30万は可能。そこからの昇給も自分で作っていける。僕がサラリーマンしながら4ヶ月で月収50万達成した方法は固ツイに。これからの時代、会社だけに頼れないのは確実。自分の給料は自分で作っていこう!
そりゃないよ。コンサル費50万円払ったのに全然稼げずに終了。「物販ならかせげますか?」と、泣く泣く相談してくれた20代の男性。コンサルで稼ぎ方は教わっても売る物がない。知識はつくけど利益率にならない。だから初心者がやるべきは物販。価値のあるものを売る。正しい仕入れ先は固ツイから!
何も無くなりました。 メルカリで脱サラして2年。全て無くなった。上司の不満や愚痴。サービス残業。収入の不満。将来の不安。連休明けの憂鬱。満員電車のイライラ。全て無くなり、ノンストレスの快適な生活。収入も笑顔も増えた。モヤモヤ無くし家族で笑顔に過ごす毎日をゲットしたい人は固ツイへ
悲しすぎる。恋愛も結婚も出産も、すべて『ぜいたく品』になってしまっている厳しい若者のリアル。全ては『若者のお金離れ』が原因の1つ。したくてもできない。幸せになる未来が見えない。その価値観はなかなか変わらないよね。息子が大きくなったら何でも自由にできるよう、今からお金の勉強させる。
マジでテンション下がる。帰宅時にゲリラ豪雨でびしょびしょ。会社員してた時は、そんなことでイライラしてた。金銭的な余裕は心の余裕。今は雨が降ってもタクシー乗ればいいし、濡れたら帰って風呂入りゃいい。結局いつもイライラしてるのは余裕がないから。自分の機嫌は自分でとっていこう。
終了しました。物販始め、辛い生活から抜け出せた。生きていくには会社に頼るしかなかった。でも給料は上がらない。カレンダー通りの休みもない。息子の寝顔見るだけの生活。貯金もできない。そんな生活にオサラバ。今から始めれば、目先だけじゃない。10年20年後の家族の生活が変わる。今すぐやるべき
いつまで期待してるの?少子化対策で出産一時金が上がっても、安心して子育て出来る環境になるわけはない。子育てしにくい国ワースト3位(OECD加盟国中)の日本で、楽しく健康的に子育てしていくためには。パパ、ママが自分の力で稼いでいくしかない。僕が這い上がれた方法はプロフに。他力本願は終わり
やらなきゃ後悔するお金のこと⑦選 ①家計簿アプリ ②ふるさと納税 ③ネット銀行 ④つみたてNISA ⑤保健の見直し ⑥自己アフィリ 絶対やるべき⑦つめは固ツイに。コストパフォーマンス意識して、今年こそしっかりお金の管理しよう!
ぶっちゃけます。僕は会社員時代、鬱病と診断された。激務で夜も眠れず。食事も喉を通らない。勝手に涙が出てくる。心の病気にも耐えることで家族を守れる。そう信じてた。でもそれは大間違い。自分を守ることで家族を守れる。地獄のような生活から抜け出せたきっかけは固ツイに。希望の光がみえた。
覚えておいてください! メルカリ物販で月50万超えて脱サラしたけど、重要なのは『仕入れ先』。利益のとれる商品を安定して仕入れる。安定して稼ぎ続けるにはコレが1番重要。#Amazonタイムセール祭り で探すのもいいけど、「初心者で何仕入れたら良いか分からない」って人は僕の固ツイのがオススメ!
メルカリ始めて3年。月収1000万を超え、フォロワーさんも約2万2000人超えた。どんなに忙しくても大事なのは家族。必ず月末は家族旅行。妻から「頼もしいパパ」と惚れなおされる。でも傲慢にならず、自宅で稼ぐ主夫として家事も育児もしっかりやり続ける。そんな1年後を目指して、今日も全力尽くす!
謎すぎる。プロフの月収ほど稼いでると、「確定申告してますか?」「税金払ってますか?」って聞いてくる人がいるけど。当たり前でしょうに。稼いでる=悪いことってイメージ持ってるのが日本人。そうじゃなくて、お金の勉強ちゃんとしましょう。稼ぐ力と守る力をつけ、家族を幸せにしたい人は一緒に!
もう仕事始め。月5の休日、1日15時間。そんな仕事のせいでチャンスを潰してきた。友人や恋人、家族との時間。なにより「じぶんの時間」。生活のための稼ぎとやりがいの裏にこっそり隠れてしまってた。でも気づけたらもう大丈夫。副業で会社員より稼ぎ、もう縛られない。これで幸せな人生確定してる。
言い訳してないですか?「子どもがいるから」「仕事忙しいから」「時間がないから」「お金がないから」やらない理由探しの天才がたくさん。でも、あなたはもっと色んな才能があるはず。凡人サラリーマンで一児のパパ。借金持ちの僕も人生変えられた。 思い込みをすり抜けて、これから人生変える方法は
危機感を持とう。日本人の平均年収400万。手取りで300万。月収にすると25万。その中で家や車のローンを返済。教育費の捻出。光熱費や食費、保険など支払うと貯金は0。中学受験、大学進学となると奨学金借りるしかない。子どもに不自由させないために、やれることはやるべき。分からない人はプロフへ
ヤバイ!緊急でお金が必要。今月も給料日までピンチ。そんなあなたに朗報です。日頃からメルカリで不用品販売しておこう。コツコツお小遣いGET。断捨離にもなる。普段から「自分でお金を稼ぐ」という意識を持とう。不用品じゃ足りない!もっともっと稼ぎたい!そんなあなたには仕入れ先を固ツイから!
困ってます。美容室に行くと「今日はお休みですか?」って聞かれるから、「毎日休みのような、毎日仕事のような感じです」って答える。「何のお仕事されてるんですか?」って聞かれるから「メルカリやTwitterです。」って答えると不思議な顔される。まさか無料アプリ使ってのプロフの収入は言えない...
【副業禁止の会社員でもバレない副業⑦選】 ①アンケートモニター ②ポイントサイト ③せどり ④動画編集 ⑤株式投資 ⑥レシートスキャン ⑦副業禁止の会社員だった僕が4ヶ月で月収50万円稼げたおすすめはプロフに。 副業禁止のサラリーマンでも安定収入。こっそり貯金生活。しっかり脱サラしよう!
何それ、美味しいの?"ノー残業デー"なんて言葉は、僕の会社員時代には無かった。毎日残業が基本。早帰りも有給も無い。「自分の力で稼ごう、そして絶対に脱サラするぞ」決意し本気で取り組んだ。そりゃあ大変だったけど、あの時頑張ったからプロフのような今がある。人生美味しくするのは自分自身!
不思議です。早期退職目指してます!って人は多いけど、僕は一生仕事したい。会社員として時間もお金も余裕の無いガンジガラメ生活ではなく、自分で稼いでいく。やりがいのある仕事して周りの人に感謝され、家族と自由に暮らす。そしてパパとしてビジネスマンとして成長し続ける。そんな生活を続けるよ
今こそ伝えたい! 夏休みこそ、メルカリ物販開始。まず不用品販売から始めよう。リサイクルショップより高値で売れる。ビジネス感覚も身につく。売れる楽しさを知ったら、次のステップで仕入れをしていく。気付いたら趣味の延長線で収入アップ。それが物販。販売のコツは固ツイから無料公開中です!
嘘でしょ?メルカリ始めてたった4ヶ月で脱サラ。プロフの月収...スゴすぎる!って驚かれるけど、毎日全力で地道にコツコツ続けた結果。#節約のためにやめたもの 自己流は辞めた。数々の副業で失敗したから、物販は教わった通りに行動した。そして2年で今の月収にアップ。継続だけが、凡人の勝つコツ!
羨ましい...。「副業にさく時間1~2時間」「週に2~3日」つまり「ひと月24時間の活動」で、副業月収30万。中学生のお子さん2人いる、普通の会社員してるパパさん。いつも家族で桃鉄やったりマリパやってるらしい。みんなが羨む生活してる、このパパさんの副業の秘密は固ツイに。時間の使い方は超大事!
スゴすぎる。スキル0副業経験0の専業主婦さん。娘のために副業始めて3ヶ月で月50万超えた。あっという間だった。今ではパートも辞めて物販に専念。2人娘の子育てしながら、自宅で月200万目指してる。プロフの方法が再現性高すぎて、僕よりも早いスピードで稼いでいく。ちょっと悔しいのは内緒...
マジですごいことに。 4人娘をワンオペで育てる30代主婦さん。カツカツの生活。下の子の洋服はいつもお下がり。自分が美容院いくのは年1回。夫婦喧嘩も絶えない。そんな生活変えたくて本気で副業始め、月収40万超えた。「私はチャンスを見逃さなかっただけ」と笑う彼女。顔も髪も半年前とは別人のよう