26
27
新型コロナウイルス感染者が増大し救急体制がひっ迫しています。
緊急性のない問合せや、明らかな軽症での救急車の利用により、重症者の搬送に遅れが出る可能性があります。
救急車の適正利用に御協力をお願い致します。
※「今にも倒れそう」等、救急車が必要な場合は、迷わず119番通報してください。
28
若年層の方へ
今年1月の感染拡大時は、若年層から徐々に高齢層に感染が広がっていきました。
4月から、20代から30代の若年層の新規感染者の割合が高くなってきています。同様の状況にならないよう、手洗い、マスクなど、基本的な感染防止対策を意識するようにお願いいたします。
29
30
【牛乳・乳製品の消費拡大にご協力ください🥛】
年末年始は牛乳の消費が落ち込むため、生乳廃棄の懸念があります。
寒い冬は、牛乳を使ったお鍋で温まりませんか?
クリスマスにはシチューもおすすめです。
ぜひ、ご家庭のお料理に牛乳や乳製品を取り入れてみましょう!
pref.chiba.lg.jp/chikusan/milk/…
31
【千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーン開始!】
明日12/1の午前10時から、県内のキャンペーン加盟店で利用できる、20%または25%のプレミアム付き食事券を販売します🍴
利用期限は2/28まで!
画像のステッカーが貼られているお店で、お食事をお楽しみください✨
chiba-eat.jp
32
【新型コロナの感染事例(部活の送迎バス内での発生)】
往復2時間の送迎バス車内では、換気をしておらず、飲食を可としていたため、感染が広がった。
3密にならないよう対策をとるとともに、換気、マスク着用など、基本的な感染対策を徹底するようにしましょう。
33
【千葉・県民芸術祭「中央行事」~文化でつなぐ千葉のちから~を開催します】
音楽朗読劇(出演/笠間淳、汐谷文康)をはじめ多彩な舞台公演、アート作品の体験や展示を行います。
※要事前申込(県内在住者に限る)
・日にち 令和3年10月3日(日)
・場所 千葉県文化会館
cbs.or.jp/zaidan/perfoma…
34
【幕張豊砂駅開業まつり 開催🎶】
3月18日(土)のJR京葉線🚃幕張豊砂駅の開業を記念して、自治体と地域の企業が協力し、スタンプラリーや地産品を取り扱うマルシェのほか、さまざまなパフォーマンスが楽しめるイベントを実施します✨
日程:3/18(土)、19(日)、25(土)、26(日)
pref.chiba.lg.jp/chiiki/event/2…
35
【千葉県ワクチン接種センターを開設します。】
<会場>
イオンモール幕張新都心(グランドモール2階イオンラウンジ)
<実施期間>
9月19日(日)~11月8日(月)
・日曜日と月曜日の週2日間実施(16日間)
・日曜日は10時30分から17時30分頃まで
・月曜日は12時から19時頃まで
36
【この秋、千葉がアツい!還元額40億円相当!!キャッシュレス決済で最大10%戻ってくるキャンペーン】
ご好評により、還元額上限に達する見込みとなったため、11/23で終了します!
JTBトラベルギフトが当たる利用者様向けアンケートは、特設サイトで12/14まで実施しています✨
chiba-cashless-campaign.jp
37
8月12日|医療提供体制のひっ迫について
千葉県知事からのメッセージ
「2度目のお盆は賢く過ごそう」
①普段、生活を共にしていない人との接触を避ける
②会話をするときは必ずマスク(できれば不織布マスク)
③不要不急の外出自粛
youtu.be/RD_Z0MUGr3A
38
平日は千葉県庁本庁舎1階に、土日祝日は県庁近くの「ホテルプラザ菜の花」に、描き下ろしイラストを使用した等身大パネルを3/31まで設置中!
4人が着ているエプロンにはチーバくんが…❣️
ぜひお立ち寄りください♪
★黒アヒージョ関連情報は、黒アヒージョ公式アカウント(@kuro_ajillo)で発信中!
39
新型コロナワクチンの接種は強制ではありません。接種を希望しない方や、体質や病気など、さまざまな事情で接種を受けられない方もいます。職場や周りの方に接種を強制したり、接種を受けていないことを理由にいじめなどの不当な差別をすることのないようお願いいたします。
pref.chiba.lg.jp/shippei/covid1…
41
【特別展「鯨」🐳7/16~9/25】
この夏、#千葉県立中央博物館 にクジラの全てが集結!
日本で最多35種が確認されている「クジラ県・千葉」。国内唯一の貴重な標本や大迫力のシャチ実物大模型など、見どころ満載です。
楽しいイベントも盛りだくさん✨ぜひお越しください!
www2.chiba-muse.or.jp/www/NATURAL/co…
42
県では、高齢者に交通安全を呼びかけるため、芸人でパラパラ漫画家の鉄拳さんによる啓発動画(第2弾)を制作しました。「反射材なんていらないよ」と笑っていたおじいちゃんでしたが…?
夜間は反射材を着用し、道路を渡るときは遠回りでも横断歩道を渡りましょう。
youtu.be/fWu_yhAupGs
43
【小学校休業等対応助成金・支援金】
新型コロナによる休園・休校等に伴い、保護者の方が仕事を休まざるを得ない場合に、国の支援制度をご活用いただけます。事業主の皆様には、保護者が希望に応じて休暇を取得できる環境づくりにご協力をお願いします。
▼詳細はこちら
pref.chiba.lg.jp/koyou/koyoutai…
44
【車いすマークの駐車場の利用証を発行します】
公共施設や商業施設などの障害者等用駐車区画を必要とする、障害者、高齢者、妊産婦など、歩行が困難と認められる方に利用証を交付しています。
交付希望の方は、千葉県またはお住まいの市町村窓口にお問い合わせください。
pref.chiba.lg.jp/kenshidou/mach…
45
夜間や土日祝日に体調不良となり、救急車や救急外来の利用を迷った場合は、「救急安心電話相談」をご利用ください。
<相談時間>
平日・土日:午後6時から翌朝6時まで
日曜・祝日:午前9時から翌朝6時まで
<電話番号>
#7009 または 03(6735)8305
pref.chiba.lg.jp/iryou/soudan/a…
46
千葉県産の食材は生産者や直売所からお取り寄せすることができます。
通販を活用することで、飲食店の営業自粛等で影響を受け、売上げが減少している生産者の支援につながります。
ご自宅で、新鮮でおいしい千葉の農林水産物を楽しみましょう。
pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/o…
47
【千葉で食べよう!プレミアム食事券キャンペーン 再延長決定!💨】
好評をいただいているキャンペーンの実施期間を5月31日まで延長し、食事券の追加販売を行います✨
食事券はこれまでと変わらず、20%または25%のプレミアム付き!
この機会に、ぜひご利用ください😊
chiba-eat.jp
48
【#自転車保険 の加入が義務になります】
千葉県では、条例改正により令和4年7月1日から自転車保険の加入が義務化されます。自転車による事故は、加害者になると、高額な賠償金を請求されることもあります。あなたと被害者を守るため、自転車保険に加入しましょう。
pref.chiba.lg.jp/seikouan/kouts…
49
【千葉県ワクチン接種センターを開設します。】
<対象者>
県内に住民登録があり、接種券を有する16歳以上(令和3年4月1日時点)の方。
<予約方法>(9月14日(火)9時予約開始)※事前予約制
専用ウェブサイト
info.vc-chiba.liny.jp
LINE公式アカウント「千葉県ワクチン接種予約」
page.line.me/196htwpw
50
【救急車の適正利用に御協力をお願いします。】
緊急性のない症状や単なる問合せでの119番通報はお控えください。新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、現在医療・救急体制がひっ迫しており、重症者への対応が遅れる可能性があります。