教諭®︎(@kyouyur)さんの人気ツイート(古い順)

1
職員室、せっせと家庭訪問の日程組んだり、部活の担当者決めたり、授業参観の準備したり、校外学習の予察の計画立てたりしてる‥‥‥ベテランも若手も講師も‥‥‥みんなどうしちまったんだよ!!去年なくても全く問題なかったじゃん!それでも6時退勤とかだったじゃん!狂ってるよ!! #教師のバトン
2
部活無くなって怒る保護者なんて、違法アップロードの漫画を読めなくなったと騒ぎ立てる輩と同じなんだから管理職が盾になればいいだけ。 #教師のバトン
3
「あのケーキ屋、閉店後におかし作り教室やってくれない!」とか「あそこの家の旦那はSEなんだから休日にExcelの使い方くらい教えてくれてもいいわよね! 」とか「あなた、郵便局員ですよね!?何でうちの年賀状代わりに書いてくれないんですか?」みたいなこと言われ続ける仕事です。#教師のバトン
4
「SNSの教師のバトンに不用意なこと書き込むな」、という打ち合わせでの指示があった。管理職も委員会もこれの存在にビビってる。裏を返せば自分らの違法性を認めているということ。不用意なことなどない。事実しか書いてない。 #教師のバトン
5
「息子の大会がなくなって残念」とか「今年も部活の機会を奪わないで」とかツイートしている親の声は、そのまま「教師の残業が減って残念」とか「今年こそ無給労働させて」と言ってるようなもんだからね。 #教師のバトン
6
サイゼリヤの店員ならイタリア語教えられるっしょ!くらいのノリで教科化された小学校の英語。 #教師のバトン
7
今こそオンライン授業だろ、と。1年間教育現場は何やってたんだ、と。 そうですね、タブレットを箱ごとぶん投げられて一台一台梱包を剥がすところから始まりました。タブレットの使い方、授業についての研修はこの1年間、0です。オンライン授業できる教師は独学で努力した人です。 #教師のバトン
8
千葉県の『不祥事根絶研修(悉皆)』 内容をそのまま抜粋しますね! ・部活動を校内研修会のテーマに ・部活動の教育的価値について再確認しませんか ・学び続ける一環として部活動指導を捉えましょう ・新しい時代にふさわしいコーチングの確立に向けて どうだい ブルっちまう自治体だろ
9
夏休みの午前部活中止を受けて 「明日の部活急に無くなったらだれが子どもの面倒見るんですか?」 お前だよお前ww
10
部活中止になって嘆く子どもや保護者の声なんてメディアは取り上げなくていい。そもそも教員に甘えて違法サービス受けてただけ。 「漫画村が閉鎖されて漫画を買わないと読めなくなっちゃいました‥‥‥」 と同じ。ただのワガママ。
11
読書感想文いらねえええええ!!学年で自由図書から一点、課題図書から一点選出してください??どの立場で教員に指示してんだよ読書感想文コンクールごときがよ!!誤字脱字がないように??タイトルは原稿用紙の外に?書き出しは1行目から???うるせええええおまえらがやれ!!
12
来週から分散登校は止めます。 そして‥‥‥ 全員登校の短縮5時間日課にします! 何てこった!6時間を5時間にすると感染リスク下がるってことか!6時間目に一体何が‥‥‥? その1時間に何が‥‥‥ッッ!!??
13
教員の働き方改革を唯一進めてくれていたのは文科省でも教育委員会でもなく、緊急事態宣言とまん延防止なんちゃらでした。それがなくなりますので、また違法労働が戻ってきます。 #教師のバトン
14
えー、それでは、こちらが、ある初任中学教諭の1日です。‥‥‥あ、ごめんなさい、これ富国強兵時代の女工の1日でした。でもほぼ同じなんでこの資料使いますね。#教師のバトン
15
教員も高齢化して年金受給までの5年間を繋ぐ再任用が増える。再任用は担任はやらないけど、少人数指導とかで居座って教員定数は埋めてくるので担任不足は維持されたまま、意見だけはバンバン言う校長よりも年上で、誰も指導できないオール巨人みたいな枠が職員室に2、3人はいる時代が来ている。
16
教育委員会「どうして先生方はこんなにも多忙なんだろう‥‥‥先生方の負担を少しでも減らしたい!‥‥‥そうだ!先生方になぜ多忙なのか報告書を書いてもらって各校で取りまとめてもらおう!!」
17
千葉県公立学校職員の教職員人事評価制度では「職務能力発揮シート」で「能力評価」を 5 段階の絶対評価(S、A、B【標準】、C、D)で行います。 これ、管理職から「全てBに丸をつけて出してください。」と普通に指示されます。究極の形骸化です。
18
研究授業で言われる「子どもたちが落ち着いていた」は居酒屋に警官が入ってきて「静かになった」のと同じ。
19
「朝の挨拶運動を増やしたい」 「もっといろんな先生の授業を見たい」 「行事ができなくて残念だった」 この手の意識高い系意見を年度末反省に書いてしまうセルフビルド系のいい子ぶりっ子を絶滅させないと働き方改革進まない。
20
文科省、現場出たことない教育学部の大学院生が理論だけで考えたような、◯◯教育だの◯◯プロジェクトだのやりすぎて、教育的価値の整合性取れなくなってることを、教育のマルチバースって言い訳できそう。
21
「県の方針で月の残業時間を45時間以内にして欲しいのに、あなたの学校では10数名の先生が守れていない。」 と教育委員会から警告が来た。これなに?こっちが謝ること?え?マジでなんなの?
22
「定時退勤日を設ける」は「銭湯でお湯に入っていい日」くらい謎の構文。
23
習字の学習に新聞紙用意してもらうのに、「うちは新聞とってないんですよ!」とクレーム入れてくる親が割と普通になってきた教員の生きる世界線。
24
研修の最後に教育委員会のお偉いさんから「先生方、夏休みくらいは定時で帰ってくださいね!」とかいちいち言われると「今日は買い物中何も盗まなかったぜ!」と報告されるくらい違和感ある。
25
やっとトレンド入り。 これは広まって欲しい。 教育委員会が改革するの待ってたら10年はかかるからね。記事が広まる方が早い。 教育現場での残業代未払い年9000億円分!~給特法について調べてみた | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/400…