51
客ぴ本命の指名嬢がいるらしいんだけど、付き合ってって言っても「モテそうだし女遊び激しそうだからまだ信じられない」って言われちゃっててさ〜脈ありだと思うけどチャラそうって信用してくれなくて!って嬉しそうに言ってきて草だった。
女の子、断りつつも承認欲求満たしてあげてて偉い。
52
この前めっちゃ口臭い客がいきなり抱きついてこようとしてきて反射的に素になって「まっじで無理‼️」って蹴飛ばしちゃったからさすがにヤバいなって焦ったんだけど「え、なになに笑」「....恥ずかしいの?照」って聞いてきてワイもこのくらいポジティブに生きようと思った
54
ワイのオタク本指が「こういう仕事してる子は金銭でしか愛情を測れない子が多いしおたくは金銭でしか愛情を表現できないので相性が良い」って言ってたの思い出したwww
55
そういえば前に本番断る時に「むり、覆面調査の人でしょ?」って言ったら「それ他の女の子にも言われた」って言ってたんだけどみんな使ってるの草
好きwwww
58
夜職をやると金銭感覚が狂うというけど昼職をやると気が狂います👋
59
自分のこと打たれ弱い、メンタル弱いと思ってたけど電話口でジジイに怒られたときに「申し訳ありません...」ってすごく申し訳なさそうな声出しながら無意識にメモ帳にハム太郎の絵描いててびっくりした
60
新規客にメンエスってマッサージだけなのに高くない?って言われたから「確かに、本来は彼女とかその辺の女性に無料でやってもらえるものだもんね🤔」ってガチで悪気なく言ったんだけど、今思うと悪意しかないよねコレ❓wwww
61
下手に夜職とか芸能とかに手出さず、「自分はそれなりに可愛いほうだ」ってある程度自信持ちながら一般社会でちやほやされてるレベルの人が結局1番幸福度高そう
62
昼職向いてないって言ってる人、大抵夜職にも向いてない説
63
事務系総合職で20代で年収500万、9-17在宅勤務、借り上げ社宅で10万のマンションに2万で住んでる🚺いるんだけど貯金300万以上あるらしいし財形もやってるしかなり幸福度高そう
事務系総合職でホワイト部署配属は勝ち組だな
64
ストッキング、場合によっては寿命が5秒とかなのまじ罠
しっかりして欲しい
65
ぶっちゃけ肌の綺麗さって
8割が運命、2割が祈り(スキンケア)って感じがしませんか。
66
また「やっぱ化粧、ネイル、髪色が派手だと第一印象悪い。話しかけづらい」って言ってるおじさん来たんだけどそういうこと言われるたびに逆にいえばそういう格好してたら無闇に話かけられたりナメられたりしないってことかって思うよな
67
大人になってからの恋愛の悩み「人を好きになれない」か「適切な人を好きになれない」の2択説
68
友達、同棲中は「家事やらなくて良いよ水回りの掃除も汚い!俺がやる!一緒にいてくれるだけで幸せ😊」って言ってくれてた彼氏の優しいところに惹かれて結婚したら途端に家事一切やらなくなって育児にも無関心という有様でストレスで体調崩してて可哀想すぎる💧結婚してから豹変する男っているんだな..
69
ひろゆきが「真面目は便利だけど愛されない」「愛されるのは不真面目で人生楽しそうに生きてる人」って言ってて共感しすぎた
70
周り見てると女ってどの男と一緒にいるかで人生変わっちゃうけど、今までの時間を返してって執着しないでもう無理だなって察したら損切りして離れるっていうビジネス思考があるかどうかでもかなり変わっちゃうよなとおもうね。。。
71
店舗型で働いてたとき、遅刻して部屋で客待たせてる女の子が堂々とスタバ飲みながら出勤してきて私が「メンタル強ww」って言ったらスタッフが「あの子は自分のことアイドルだと思ってるから"客は待たせとけ"くらいのスタンスなんでしょう」って言ってたの本当すきだったな〜、しかも大人気だった
72
アンミカって塩持ち歩いて嫌いな人にはこっそり塩まいてるって話してた気がするんだけど本当草生える
塩まきたい
73
モノをホイホイ捨てられる人って人間関係もスパスパ切れるよな
74
夜職やるとメンタルを保つために「これは私ではない」と思い込んで第三者目線というか感情を無にするスイッチを作り出す人多いと思うんだけど、実生活でも感情に蓋をするようになると怒るべき時に怒れなくなったり傷ついてるのに認識できなかったり自分が何者なのかわからなくなったりして本当弊害ある