1976
月に行った時の楽しみの一つ😊 twitter.com/wonderofscienc…
1977
1次選考合格者【1,102名】に2次選考についてのご案内メールを5/3〜4日にかけて送信しております。2次選考の課題提出期限が5/9(日)23:59までとなっておりますので、お早めにメールのご確認をお願いします🙇♂️(メールは合格者のみに送信しております) twitter.com/yousuck2020/st…
1978
こちら明日の23:59までです‼️
音楽好きな人なら誰でも応募できるので、今すぐ応募してみてください👍 twitter.com/yousuck2020/st…
1979
2次選考の課題提出期限は本日23:59までです!僕も全て目を通しますので、皆さまからの課題楽しみにお待ちしてます👍 twitter.com/yousuck2020/st…
1980
今週は【世界を幸せにしたいアーティストの皆さま】を対象に、10名様に100万円ずつ、総額1,000万円を贈ります🎁
ご応募は↓こちらから
donation.yusakumaezawa.com/contact14/inde…
1981
今週のコラボ協力支援者は、長坂真護さん @artistmago です。
長坂さんからのコメントや、今後の予定はこちら↓をご覧ください。
donation.yusakumaezawa.com/artist_support…
また、長坂さんのようにコラボしていただける協力支援者も個人・法人問わず募集中です!
1982
素晴らしい!!
バスキアの《In This Case》が約101億円で落札。バスキア史上過去2番目の高額|美術手帖 bijutsutecho.com/magazine/news/…
1983
分かる。世界出て行くと成功者には素直におめでとうってなる。日本は妬みや僻みが先😅
日本人は諸外国と比較して「意地悪」な人が多く、他人の足を引っ張る傾向が強い。日本経済、低迷の元凶は日本人の意地悪さか 大阪大学などの研究で判明 newsweekjapan.jp/kaya/2021/05/p…
1984
月へ行く前にISSにも行ってきます🚀
【速報】前澤氏が日本人初の民間宇宙飛行士としてISSへ(テレ東BIZ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/b8635…
1985
ロシア宇宙局(ロスコスモス)からも公式発表!! twitter.com/roscosmos/stat…
1987
たくさん働いて、たくさん人に喜んでもらって、たくさんお金稼いで、夢みたいなもの買ったり、夢みたいな場所に行ったりしながら、たくさんの人と出会い、たくさんの感動的な体験を積んで、ちょっとだけ人として大きくなれて、また働く。
その繰り返し。夢を叶えるサイクル。宇宙にだって行ける!
1988
お金贈り事務局より西村様宛に送ったメールの内容です。見送らせていただいた理由はメールの通りです。児童養護施設にPCを贈る、というお考え自体は素晴らしいことだと思います。 twitter.com/hirox246/statu…
1989
私自身は児童養護施設の子供たちにクリスマスギフトをお届けする活動をしております。子供たちのために何かしたいという気持ちは近しいのかと思います。今回はご一緒できませんでしたが、西村様のPCを贈られるという活動は心から応援したいと思います。
1990
一緒にISS(国際宇宙ステーション)に行くことになった平野がインスタを始めました。よかったらフォローしてあげてください🙇♂️
instagram.com/yozohirano
1991
@hirox246 スタッフに確認取りましたが「限定するとフォロワーが増えない」や「お金を配る方が応募が増える」とは一切言っていないとのこと。我々はモノ自体を贈るのではなく、個々人の利用用途を限定しないお金を贈るという形態でやっておりますので、もしPCを贈られたいのであれば、ご自分でお願いします🙇♂️
1992
@hirox246 「お金配りはフォロワーを増やす目的じゃない」なんて一言も言ってませんよ😅
お金贈りすることで、フォロワーが増えることは素直に喜ばしいことだと思いますよ。
Zoom会議の録画はないようですので、当時のメモを元にどのような会話だったかを担当から改めてお伝えします。
1993
こちら本日23:59までです‼️ twitter.com/yousuck2020/st…
1994
今週のコラボ協力支援者は、森武司さん @mori_suprieve です。
森さんからのコメントや、今後の予定はこちら↓をご覧ください。
donation.yusakumaezawa.com/venture_compan…
また、森さんのようにコラボしていただける協力支援者も個人・法人問わず募集中です!
1995
今週は【ベンチャー企業で働きたい】または【ベンチャー企業を立ち上げたい】皆さまを対象に、1,000名様に1万円をお贈りします🎁
ご応募は↓こちらから
donation.yusakumaezawa.com/contact15/inde…
1996
今年の12月8日に僕も行くことになったISS(国際宇宙ステーション)が、以下スケジュールで地上からも肉眼で観れます🛰
5/17 19:40頃
5/18 20:33頃
5/19 19:44頃
結構はっきりくっきりと観れるので、まだ観たことのない方は是非👍
↓詳しくはこちらのサイトで確認ください
lookup.kibo.space/forecast/20210…
1997
「お金配りはフォロワーを増やす目的じゃない」とか僕一言も言ったことないのに、こうやって都合よく、言ってもないことを言ったかのように捏造されてしまうので困ってしまいます😅
当時の会議の内容は会議に参加した担当より西村様宛にメールしております。
この件、これで終わりにします。 twitter.com/hirox246/statu…
1998
【日本人初】前澤、民間人宇宙飛行士としてISSへ!
youtu.be/thEEnFmdfXA
1999
【前澤友作に宇宙でやってほしい100のこと】を皆さんから募集します‼️
今年の12月8日から約12日間滞在予定のISS(国際宇宙ステーション)で、僕にやってほしいことや、持って行って欲しいものなど、皆さんのアイデアを募集します!
yusakumaezawa.com/iss2021/
2000
お金贈りを続ける目的は以下2つです。
1. 寄付が当たり前の世の中にしたい
2. 貧富の差を再分配で軽減したい
これらにより「お金に困る人をゼロにする」のが究極のゴールです。
お金贈りによって、フォロワー様を増やすことは目的ではありません。
過程であり目的達成までの手段に過ぎません。