126
ウマとイヌの引っ張り合い🐴🐶
127
今日のダービーの有力馬をまとめました
#ウマ娘
#日本ダービー
#エフフォーリア
#サトノレイナス
#ワンダフルタウン
#シャフリヤール
#タイトルホルダー
#ステラヴェローチェ
#グレートマジシャン
#ディープモンスター
#レッドジェネシス
#グラティアス
#アドマイヤハダル
#バスラットレオン
128
今日は、#ナイスネイチャ の誕生日です。ネイチャは今年33歳の長寿な上、引退馬を支援する引退馬協会の看板であり、また馬場さんとのエピソードで分かるように人から愛され続けている名馬です。ネイチャをきっかけに、多くの人が馬を好きになってくれたらいいなと思います。
130
「ウマになった米津玄師」と話題の動画
131
イギリスを満喫するルメール騎手と横山武史騎手
132
地方の3歳世代がスゴい
ベルピット→北海道2冠&連対率100%
ミニアチュール(牝馬)→岩手2冠&岩手無敗
ショウガタップリ(牝馬)→11戦無敗&石川ダービー制覇
セブンカラーズ(牝馬)→8戦無敗&東海ダービー制覇
ユメノホノオ→高知2冠&8連勝中
ミックファイア→南関東三冠無敗制覇
133
今朝の競馬ニュース
・ジャパンC
マジカルラグーンが出走回避
ダノンベルーガが繰り上がり
・有馬記念
イクイノックス
ブレークアップ(AR共和国杯優勝)
ボルドグフーシュ(菊花賞2着)
が参戦
米GⅠ2勝ウォーライクゴッデスが予備登録。有馬史上初の海外馬参戦へ
・ソダシ、黒ブチが出始める
134
2006年シーマクラシック
・直前に🇯🇵がWBC初優勝
・開催日は3月25日
・前年有馬記念馬ハーツクライが優勝
・逃げ切り
・鞍上C.ルメール
2023年シーマクラシック
・直前に🇯🇵がWBC優勝
・開催日は3月25日
・前年有馬記念馬イクイノックスが優勝
・逃げ切り
・鞍上C.ルメール
・今月ハーツクライが急死
135
タイキシャトルが98年ジャック・ル・マロワ賞を制覇したときの貴重な映像
バスラットレオンの挑戦を見届けた3日後に死去したことに、運命的なものを感じざるを得ません
136
イギリスの障害レースでShe's A Saintという競走馬が驚異的な大差勝ち。
着差はなんと・・・
”41”馬身!!!
137
イギリスのセッジフィールド競馬場に羊が乱入。発走が5分遅れる事態に
138
土日の競馬ニュース
・リバティアイランド、秋は秋華賞へ
来年は海外も視野
・イクイノックス、宝塚記念へ
・ソダシ、川田と安田記念
・RTTT第4話に隠された史実要素
実はアグネスデジタルは菊花賞当日京都7Rに出走
・RTTT、28日BS11で第3-4話放送
・海上自衛隊東京音楽隊がウマ娘楽曲披露
139
10年経っても我々の心を搔き乱す、濃厚な2分24秒
#競馬迷実況
#ディープ産駒タケユタカ
#ダービー初騎乗ロゴタイプ
#高低差200mの坂
#真ん中に犬が
#キズナカッター
nico.ms/sm20963801?ref…
141
84年以降、4年連続JRA・GI制覇は
・メジロマックイーン(90~93年)
・メジロドーベル(96~99年)
・アグネスデジタル(00~03年)
・ウオッカ(06~09年)
・ブエナビスタ(08~11年)
・ゴールドシップ(12~15年)
・オジュウチョウサン(16~22年)
ソダシも安田記念Vなら上記と並びます
news.netkeiba.com/?pid=news_view…
142
これは尊い・・・
143
今朝の競馬ニュース
・ナイスネイチャ、35歳の大往生
今年バースデードネーションで約7400万円集まる
・今浪隆利厩務員、ゴルシ&ソダシの思い出語る
ゴルシは「大変だったが大好き」
3年前退職を思案もソダシと出会い続行を決意
引退後は補充員にも。「ゴルシやソダシの子ども応援したい」
144
ホクトベガとウシュバテソーロ
・前走川崎記念圧勝
・ダート勝率.857
・芝メイン→ダートで才能開花
・ホクトベガのダート主戦は横山典弘騎手
・ウシュバテソーロのダート主戦は息子の和生騎手
・ホクトベガの誕生日は3/26
・ホクトベガがゴールできなかったドバイWCを、🇯🇵時間3/26に優勝
145
今朝の競馬ニュース
・パンサラッサ、今夏は🇬🇧サセックスS→インターナショナルS→秋天目標
・シャフリヤール、札幌記念→🇺🇸BCターフへ
イクイノックスもBC出走の可能性
・ドウデュース、春全休&秋古馬三冠目標か
武豊騎手ラジオで言及
・ソダシ写真集第2弾5/3発売
一族勢揃いで”白毛づくし”
146
メイケイエールに続き、タイテエムもウマ娘化を、と関係者から要望が出たらしい。「○○もウマ娘に!」と言うだけでその馬の知名度が上がるのは嬉しいが、反面取り上げる人がいなかったらそのまま消えてしまうのか、という不安もある。ウイポやダビスタの登場馬を全てウマ娘にできんかねえ
147
JRA発表まとめ
・24年夏から、レースは11:30~15時頃まで休止&最終レースは18:30頃実施
・今春一部GⅠレースでジョッキーカメラ導入
・コロナ5類後の来場者対応はコロナ前に
・4/22~QRコード入場開始
・豪GⅠQESの馬券発売
・指定席全種100円キャンペーン
・安田記念が指定席+入場料200円で見られる