576
577
こちらはグレイハウンドのレース🐶
6/25(土)の決勝では優勝犬に17万5千ユーロ(約2400万円)の賞金が贈られるビッグレースです!
578
オグリキャップのひ孫・フォルキャップがデビュー戦を迎え、結果は4着。
後方2番手から直線でメンバー最速の上がりと曾祖父譲りの末脚を披露し、負けて強しの内容でした!
579
ダイタクヘリオス、バンブーメモリーとの激戦を制し、グレード制導入後初の牝馬による安田記念制覇を達成した91年安田記念
#ダイイチルビー
nico.ms/sm40753150?ref…
580
マンダリンヒーロー、黒潮盃で復帰後は
コリアカップ(🇰🇷GⅢダ1800m)
↓
武蔵野S
↓
フェブラリーSかゴドルフィンマイル(🇦🇪GⅡダ1600m)
を視野に入れているとのこと。 twitter.com/AsianRacingRep…
581
東海ダービー、セブンカラーズが3馬身差で逃げ切りデビュー8連勝!
いやもうなんていうか、3コーナー手前でマークしてた牡馬(重賞3勝)をあっさり突き放すとか、脚が上がってこの着差とか化け物すぎる・・
#東海ダービー
582
エルコンドルパサーがサンクルー大賞を勝ったとき現地応援に来た日本人ファンの様子
585
ソ連でも競馬が行われていたんですが、共産主義なのにどうして開催できたのか調べたら、「勤労者の文化的休息の場」として唯一公認されたギャンブルが競馬で、馬の能力試験を馬券で採点する、という建前だったぽい。
586
オーストラリアで縞模様の競走馬が現役
587
高知競馬のえいえいむん!特別、ゴール前で3頭が並ぶ接戦に
#マチカネタンホイザ
588
#東京大賞典 で起きたこと
・オメガパフュームが東京大賞典4連覇を達成。同一GⅠ4連覇は'84年以降日本競馬史上初。ダートGⅠでは世界初(らしい)
・2着クリンチャーは18年凱旋門賞に出走(17着)。現在は地方交流重賞で活躍
・今年ダートグレードGⅠは中央6勝地方4勝。地方馬がJpnⅠ4勝は15年ぶり3回目
589
1999年サンクルー大賞を優勝したエルコンドルパサーのとても貴重な映像!
590
「ある1頭の牝馬の骨折が遅ければ、多くのウマ娘のモデルとなる馬たちは生まれなかった!?」
ナタルマという牝馬は、3歳春のGⅠへ向けての調教中に骨折が判明し、急遽引退が決定。種付けシーズン終了間際に交配され生まれたのがノーザンダンサーである
#競馬知らない人が噓だと思うけど本当のこと言え
591
今週末のエリザベス女王杯、
スタニングローズ(秋華賞)
vs.
デアリングタクト(牝馬三冠)
vs.
ジェラルディーナ(オールカマー。ジェンティルドンナ娘)
vs.
マジカルラグーン(アイルランドオークス)
メッチャ楽しみ
593
ビワハヤヒデ「バナナ美味しいンゴ」
マヤノ「蓮根美味しいンゴ」
グラス「タンポポ美味しいンゴ」
ネトワイエ(豪GⅠ2勝)「ピザとシャンパン美味しいンゴ」
ゼニヤッタ(米GⅠ13勝)「ビールうめえンゴ」
ディープボンド「フランスの草美味しいプボ」
オグリ「寝藁でも桶でもなんでも食うぞ」
594
待ってウマ娘シンデレラグレイ賞を制したヤマニンカホン、タマモクロスに似たメンコをしてる上に母父アグネスタキオンやんけ!?
#ウマ娘
595
皐月賞出走予定馬の香港表記一覧(一部)
・神通大勝→ウインオーディン
・幻術七傑→セブンマジシャン
・野田達陣→ダノンタッチダウン
・技超卓→トップナイフ
・花崗石→グラニット
・倍添緑→グリューネグリーン
・實爽→シャザーン
・湘南果決→ショウナンバシット
news.netkeiba.com/?pid=news_view…
596
・エフフォーリア、京都記念で始動
鹿戸師「全力で目指す」
・アグネスフライト、老衰で死去
エアシャカール制し00年ダービー馬
・シルヴァーソニック、サウジのレッドシーターフHに登録
デアリングタクトはネオムターフC登録
・砂のサウジCにパンサラッサ、ジオグリフ、カフェファラオら登録
598
追加:
・間隔が9mの連続障害がある
・1着になったのに、走破タイムが遅すぎて失格※数十年後に優勝認定
・1着入線したのに、コースを間違えて失格
・こんなレースを3連覇&4勝した馬がいる
・Josef Váňaさんは騎手で8勝、調教師として11勝をマーク
・動物愛護者がスタートを占拠した事がある
599
イギリスのハリボテエレジー
600
打倒テイエムオペラオーへ、早め先頭策の奇襲にでるメイショウドトウ
一方テイエムオペラオーは馬群に包まれややもたつき、メイショウドトウに迫るも時すでに遅し
メイショウドトウはついにオペラオーに勝利すると同時に、初のGIタイトルを獲得した
#すごい競馬レース