801
中田敦彦って最近隠すことなく左思想を披露してるよな。
松本への喧嘩の売り方と言い、中立っぽく左思想をぶちまけてることといい、本当に苦手なタイプだわ。中田敦彦で笑うには(特殊な)知性が必要だとは思うが、中田敦彦を笑うには知性は必要ないよ。皆の笑いもの。
802
自分の国の領土や国民を守ってくれて、年間5兆円以上投入されてる自衛隊が「戦えなくていい」と思ってる国民がいることが不思議でならない。
むしろ今まで戦えるだけの補給や備蓄を与えられてなかったことに怒るべきだと思うが。
803
@Rafu_PuellaMagi というか、左翼であったとしても太陽光について少しでも知識があれば太陽光を代替手段に!なんて思えないんですよ。無理だから。
なので、今太陽光を代替手段にしようとしてる人たちはみんな無知と断言していいと思います。
804
さっきピンと来たんだけど、れいわのローテーション制度って、
「依田、大島、蓮池などの選挙に出るはいいが当選する見込みのない不良債権候補に『元参院議員』という泊をつけるための制度」として見ればれいわ新選組にとっては合理的だね。ま、付き合わされる国民には悲劇だが。
805
自然にわが子がLGBTになるんだったら、それはご自由に、好きなようにしてくれと多くの人が思っているんだろうが、幼少期から刷り込み教育が行われた結果、「LGBT活動家に作られたLGBT」になるのは避けてほしいと言うのが親の願いなのではないかと思うね。
806
ゼレンスキーのノーベル平和賞受賞がどうこうで話題になっているけど、それよりも憲法九条にノーベル平和賞をっていうアカウント見て大爆笑
憲法九条って平和に貢献したっけ?w
807
小西がサル発言で叩かれてるのに、なんでそれで叩かれてるのか全く理解できずに叩いてる人をサル呼ばわりする左翼さん面白い。
808
809
冷静に考えて、SEALDsとして訳のわからんデモやラップを披露することが、自分の社会からの評価を下げることは明白なのに、なんで今さら「就職に不利」「隠したい」とか言い始めるのだろう。
そんなことも推測できずにSEALDsやってたことに一番驚くわ。さすがの知能。
810
アメリカが嫌いな人って、アメリカの日本に対する抑圧や一方的な価値観の押し付けとか利己的な姿勢が嫌いだと思うんだけど、それ、全部ロシアも持ってるよ。何なら全部超強化されてるし。
811
要するに、共産党の言ってることは矛盾だらけ。共産党についてマトモな人が考えれば、一発でおかしいと気づく。
だから、共産党が「戦前回帰している」「戦争になる」「独裁だ」と他の党より強い言葉で政権を攻撃するのは、党員に共産党について考えさせないように外に外に関心を向けるため。
812
今回の参院選、政権選択選挙じゃないので投票のモチベーション上がらないという人もいるでしょう。
そんな人に提案。今回の選挙で2%の得票ができないと社民党は政党要件を満たせず、優遇措置がなくなります。
社民以外に投票し、相対的に社民の得票率を下げることで社民に鉄槌を下してやりましょう。
813
小西ひろゆきは立憲民主党の新人に
「嘘でもいいから事前に申し出たと言え」と国会で後ろから助言したのがマイクに拾われて大恥かいた議員だからね。文書捏造も十分にありえるでしょ。
814
815
そして、上記のような確かに危険な自民党改憲草案(2012年)を廃止にして、穏便なたたき台素案にしたのは、他でもない安倍さんです。
ぜひこの事実は拡散してほしい。自民党改憲案に賛成か、反対かは置いておくとしても、このとんでもないデマで改憲勢力が叩かれる現状はおかしい。
816
小野田氏が政務官になる。小泉進次郎が大臣になってメッキがはがれたので「小野田さんも心配」と言っている人もいたが、全然違うと思う。
進次郎は大臣になる前からやんわりと自民批判をしてちょっとした支持を得ていたが小野田氏は制度上の問題や具体的な提言が多い。既に差がある。
817
左派の高市追及が一気に止まったな。
予算委員会中は嘘でもいいから批判しておいてワンチャン辞職させられないか狙ってみたが、自分たちでも無理筋とわかってるから諦めた感じかね?w
818
#国民民主党にワクワク
僕は全ての国政政党の公約を選挙のたびに見て、何なら解説までしているが、国民民主党の公約が一番良い。これは確信できる。
日本共産党のような反対しかしない、現実を見ない政党よりも、国民民主のような堅実で政策本位の政党が支持される日本であってほしいと切に願う。
820
あっち界隈の沖縄差別とか沖縄ヘイトの定義がガバガバすぎる。事実指摘しただけで「なぜそんなことをわざわざ指摘するんだ!差別だ!」とか言ってきそう。
何回も言ってるけど、差別とかヘイトって言葉を多用するとオオカミ少年みたいになっちゃうよ。いや、もうなってるかw
821
日本は今、どこを攻めるのか。何を目的に攻めるのか。
冷静に考えれば、日本を進攻する側に置くこと自体が不思議なんですけど、憲法9条がないと戦争するって言っちゃう人達ですから、論理性が欠落してるんですよ。
憲法9条をなくすのは、主権国家に戻る作業であって、今までが異常だったんです。
822
#朝日健太郎って誰だよ
左翼「国会質問の数ゼロだから仕事をしてない!」
いや、アホな質問しかしない蓮舫、山添拓や国会で大騒ぎの山本太郎よりマシやろ。
朝日氏は政務官務めたり受動喫煙対策の取り組みしたりしてるんだが。国会議員は質問するだけが仕事じゃないって知ってる?w
823
日本政府が憲法の文言を多少いじるぐらいで「戦争になる」「人権が守られなくなる」「軍事国家になる」と騒ぎ立てる左翼が、戦争に負けて憲法が機能してるか怪しいような他国に支配されることには抵抗がないの、全く意味が分からん。論理的思考が皆無すぎ。
824
無理やり監査請求結果を解釈して、Colaboに不正はなかった!と言ってた人たち、見てる〜?w
古谷くん、見てる〜?w twitter.com/himasoraakane/…